タグ

studyに関するtomomiiのブックマーク (26)

  • これからの⼈材育成を考える - ⽂部科学省 今後の教育課程、学習指導及び学習評価等の在り⽅に関する有識者検討会(第3回)2023/3/24

  • うぶんちゅ!


    LinuxUbuntuUbuntuUbuntuJapanese Magazine    ( ) OSUnixistWindows宿鹿 Linux&    ( ) 
    うぶんちゅ!
  • SQLレクチャー会をチーム内でやっている話 - yasuhisa's blog

    ここ最近、チーム内でSQLのレクチャー会をやっています。世間的にはプランナーの人や営業の方がSQLを書くのもそれほど珍しいことではなくなってきていると思いますが、チーム内ではまだまだ一般的ではないです。なんとかしていきたい。 SQLレクチャー会の目的はこんな感じです。 チーム内のSQL / 分析力の底上げ データの民主化的なやつ データライフサイクルの改善 集計側であれこれ無理に頑張るより、入力データを集計側に合わせてもらうほうが圧倒的に省力化されることが多い データの入力側と集計側の意識を合わせることで、チームのデータ分析のしやすさを高めていきたい 毎月、毎期末作っているスプレッドシートの自動化 手間を減らしたり、手作業によるミスを減らしたり このエントリをきっかけに「うちでも似たことやってるけど、この取り組みをやってみたらさらにうまくいったよ」といったことが知れるとうれしいです。 背景

    SQLレクチャー会をチーム内でやっている話 - yasuhisa's blog
    tomomii
    tomomii 2020/07/30
    素晴らしいなぁ 学びたい
  • 心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(1)


    20158Science100392010    PDShape and spatial working memory capacities
    心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(1)
  • Here are 850+ Ivy League Courses You Can Take Right Now for Free

    The 8 Ivy League schools are among the most prestigious universities in the world. They consist of Harvard, Yale, Princeton, Columbia, Cornell, Dartmouth, Brown, and the University of Pennsylvania. In 2023, all 8 Ivy League schools are ranked in the top-20 of the U.S. News & World Report national university ranking. As you'd imagine, these institutions are highly selective and very hard to get int

    Here are 850+ Ivy League Courses You Can Take Right Now for Free
  • Googleのプロダクトマネージャー育成プログラム | PMJOBS

  • 自分に合った研究室を選ぶために|稲見 昌彦 (INAMI Masahiko)


    note ? by @drinami      (@100kw) November 22, 2012   🌕INAMI Masahiko (@drinami) April 20, 2016  
    自分に合った研究室を選ぶために|稲見 昌彦 (INAMI Masahiko)
  • 英会話を始めて1年弱で辞めた


     TOEIC 845 (2): Im fine thank you and you? : : ? + CS Technical terms  (1)? Gaba 7 
  • 「これからの学びのあり方」が問う創造性の学び方と日本の教育改革未来の教育を学ぶ「Learn for Life 2018」基調講演

    「これからの学びのあり方」が問う創造性の学び方と日本の教育改革未来の教育を学ぶ「Learn for Life 2018」基調講演
    tomomii
    tomomii 2019/04/19
    もし海外で学べる機会があるならデンマークのビジネスデザインスクール KAOSPILOT にいってみたい
  • Overlooked but not untouched: How rudeness reduces onlookers’ performance on routine and creative tasks

    In three experimental studies, we found that witnessing rudeness enacted by an authority figure (Studies 1 and 3) and a peer (Study 2) reduced observers’ performance on routine tasks as well as creative tasks. In all three studies we also found that witnessing rudeness decreased citizenship behaviors and increased dysfunctional ideation. Negative affect mediated the relationships between witnessin

    Overlooked but not untouched: How rudeness reduces onlookers’ performance on routine and creative tasks
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 社会人大学院生が抱えがちな悩み:自分の問題関心・業務経験×研究として成立させること

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 中原研究室には、社会人経験のある大学院生の方々が、約半数おられ、日々、研究に邁進しておられます(社会人、ないしは、社会人大学院生とは、まことに不思議な言葉です・・・ただ、今、敢えてそのことは論じません)。 社会人をへて大学院に進学なさってきた方と、これまで数多くの論文指導・コミュニケーションをしてきて痛感するのは、「学部生からそのまま修士に上がられた方」と、「社会での実務経験をへて大学院にあがられた方」では、「大学院進学時に抱える課題」に違いがある、ということです。 もちろん、どちらがいいとか、悪いとかいうことでは全くありません。学部生あがりであろうと、社会人経験があろうと、僕の前には、大学院生がひとり、いらっしゃ

  • 人事組織の研究ブログ

    昨今、多くの企業が、自社組織のDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)を促進するためのダイバーシティ推進策を実施しています。ダイバーシティ推進策が狙いとするところは、企業におけるマイノリティ従業員(女性や少数人種、少数民族など)の数を増やすことで「ダイバーシティ」を高めること、マイノリティ従業員が被るキャリア上の不公正や不利益(差別や阻害)を是正し「エクイティ」を高めていくこと、そしてマイノリティ従業員を組織に包摂することで「インクルージョン」の度合いを高めることです。しかし、企業が行うダイバーシティ推進策が、意図せざる結果を招いてしまうことがしばしば報告されています。Leslie (2019)は、なぜ企業のダイバーシティ推進策が意図せざる結果を生み出してしまうのかの既存の研究などを整理した上で、そのメカニズムを理解するための統合モデルを構築しました。 Leslieによれば

    人事組織の研究ブログ
    tomomii
    tomomii 2018/11/11
    興味深いブログを発見 ネットワーク組織論に興味津々
  • 若手エンジニアの私がMBA(経営学修士)を取りに行った話 / jtf2017-the-story-i-got-mba

    JTF2017 C20 登壇資料です

    若手エンジニアの私がMBA(経営学修士)を取りに行った話 / jtf2017-the-story-i-got-mba
    tomomii
    tomomii 2018/10/13
    すごいなー
  • 宇宙際タイヒミューラー理論の検証:進捗状況の報告(2014年12月現在)

    Ӊ஦ࡍλΠώϛϡʔϥʔཧ࿦ͷ‫ূݕ‬ɿਐ௙ঢ়‫گ‬ͷใࠂʢ2014 ೥ 12 ݄‫ࡏݱ‬ʣ ‫౎ژ‬େֶ਺ཧղੳ‫ॴڀݚ‬ɾ‫ڭ‬तɹ๬݄৽Ұ ɹ 2012 ೥ 8 ݄຤ʹӉ஦ࡍλΠώϛϡʔϥʔཧ࿦ʢIUTeichʣʹؔ͢Δ࿈ଓ࿦จΛൃ ද͠ɺ2013 ೥ 12 ݄ɺཧ࿦ͷ‫ؔʹূݕ‬࿈ͨ͠‫׆‬ಈʹؔ͢ΔใࠂΛެ։͠·͕ͨ͠ɺ ͦͷ‫ޙ‬ͷ 1 ೥ͷؒʹ༷ʑͳ৽͍͠ల։͕͋Γ·ͨ͠ͷͰվΊͯ͝ใࠂ͠·͢ɻɹ (1) 2014 ೥ʹߦͳͬͨɺIUTeich ʹؔ͢Δ‫ޱ‬಄ൃද͸࣍ͷ 2 ݅ʹͳΓ·͢ɿ 2014 ೥ 02 ݄ 20 ೔ʢ2 ࣌ؒʴ 2 ࣌ؒɺ ‫౎ژ‬େֶ਺ཧղੳ‫ॴڀݚ‬ͷ਺࿦ηϛφʔʣ ɺ 2014 ೥ 05 ݄ 24 ೔ʢ2 ࣌ؒʴ 2 ࣌ؒɺ‫۽‬ຊେֶʣ ɻ ྆ํͷߨԋͷϨΫνϟʔϊʔτ͸͜Ε·Ͱͷ IUTeich ؔ࿈ͷߨԋͷ΋ͷΛগ͠मਖ਼ɾ Ճචͨ͠΋ͷͰ͢

    tomomii
    tomomii 2018/10/06
    ABC予想で話題になった京大数理研(RIMS) 望月教授による報告書。研究成果発表の様子とその時に考えたこと論文の読み方についての記述がある。数学的な内容はなるほどわからんが、文章がやさしくて夢中で読んだ
  • How to teach yourself hard things

    This blog is mostly about learning computer programming / systems. Probably 70% of these posts are in one way or another about things I’ve learned and why they’re exciting. But how do you teach yourself hard things? I’ve talked before about having a growth mindset, which is about replacing the belief “I’m bad at X” with “I haven’t learned about X yet”. Having a positive attitude is really importan

    tomomii
    tomomii 2018/09/22
    “Identify what you don’t understand I think this is the most important learning skill. This is the skill of translating “I’m confused, I don’t get it” to “I have a specific question about X”."
  • 大学の役割、社会科学の責任【対談】 | 時代の論点 | 一橋大学 HQウェブマガジン

    2015年秋号vol.48 掲載 前号『HQ』Vol.47の巻頭に、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス(LSE)の学長であるクレイグ・カルホーン氏と、蓼沼宏一一橋大学長との対談記事を掲載した。「グローバル時代の大学経営とは?」というテーマで構成した記事であったが、実際の対談では「社会科学の責任」などについても話題が及んだ。カルホーン氏の貴重な見解をうかがうことができ、また両名の有意義な意見交換も行われた。続編としてここにご紹介する。 カルホーン氏が、入学記念講演で示した「公共財としての知識」というコンセプトから始まった対談。「知識はいろいろな型を持っており、さまざまな利益のために使われている。知識を私的な利益のために利用すること自体は問題ではない。私的な利益を動機としてビジネスが回っていく一方で、公共の利益を損なってはいけないという社会的な認識や責任が

    tomomii
    tomomii 2018/09/22
    すんごく興味深い "残念なことに、社会科学系の学問分野は、なぜその学問が有益なのかという議論に参加したがらない場合があります。学界内部の独自の感覚で業績を評価されたいと思っているのです"
  • 今年のノーベル賞「行動経済学」:オススメ文献 : ECONO斬り!!


     |  2016128 1092017Richard H. ThalerBehavioral Economics 稿5稿  [Behavioral Economics]  [neo-classical economics] 
    今年のノーベル賞「行動経済学」:オススメ文献 : ECONO斬り!!
  • DARK – University of Copenhagen

    tomomii
    tomomii 2018/05/27
    ニールス ボーア研究所内で暗黒物質とダークエネルギーに特化して研究を行っている部門のウェブサイト Dark Matter, Research at Dark, Teaching at Dark..かっこいい Dark Calendar, Dark internet, Dark Newsでニヤァとする
  • 社会人博士課程を修了しました - OKIYUKI99 Blog


    2018320133201543 331 3
    社会人博士課程を修了しました - OKIYUKI99 Blog
  • プリンストン高等研究所のEONサテライトプログラムに参加して