タグ

人生に関するtweakkのブックマーク (666)

  • 「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム


    稿     
    「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    tweakk
    tweakk 2024/05/31
    同じく手放した人間。しかし近所で工事があり8時とかから騒音が続く期間があったりすると、やはり早起きでなければダメなのか…と思ってしまうな
  • 今が1番綺麗なのに全く恋愛せず彼氏作るためのなんの努力もせず家と会社の往復しかしてないこと、取り返しがつかなくなった頃にしぬほど後悔するんだろうな

    ぬ @owaritaigirl 今が1番綺麗なのに全く恋愛せず彼氏作るためのなんの努力もせず家と会社の往復しかしてないこと、取り返しがつかなくなった頃にしぬほど後悔するんだろうな 2024-05-15 22:41:15

    今が1番綺麗なのに全く恋愛せず彼氏作るためのなんの努力もせず家と会社の往復しかしてないこと、取り返しがつかなくなった頃にしぬほど後悔するんだろうな
    tweakk
    tweakk 2024/05/17
    17のときそういう感覚を強く持ってた気がする。20代にはなかったな。
  • 写真を整理していた。 夫の顔が見たくなると写真の整理のつもりでカメラロ..


     使 調姿姿姿 
    写真を整理していた。 夫の顔が見たくなると写真の整理のつもりでカメラロ..
  • 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない

    牧歌的な闇鍋 @ika_genkai 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいことリスト」を集合知が作ってくれたらみんなの役に立つのではないか 2024-05-04 10:09:29

    「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない
  • 幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ


    4035100 48.3 145 145UU48.3 Blanch
    幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ
  • L⇔R・黒沢秀樹の“意外すぎる現在”、兄・健一さんは脳腫瘍で死去「最後に一緒にできればよかった」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    LR  稿2024.04.27 06:00FLASHCDBGM1990 2 53 DAIBA!!1990 199057LR19911994HELLO,ITS ME19959
    L⇔R・黒沢秀樹の“意外すぎる現在”、兄・健一さんは脳腫瘍で死去「最後に一緒にできればよかった」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 子どもがいない


    2023/10/16 https://anond.hatelabo.jp/20231016145136  姿姿 40使
    子どもがいない
  • mRNAワクチンの立役者、カタリン・カリコ「チャンスを逃し続けた私は、落ちぶれる研究者の典型でした」 | 成功できたのは「解雇され続けたから」


         
    mRNAワクチンの立役者、カタリン・カリコ「チャンスを逃し続けた私は、落ちぶれる研究者の典型でした」 | 成功できたのは「解雇され続けたから」
  • 訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある


    23   20       20    
    訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある
  • 一橋大学を卒業したけど学生生活の9割を自宅で過ごしたら内定が一個も貰えなくてフリーターで食い繋いでる話→「まだまだ人生挽回できるよ」


    S @Snapsand1369 /9/S @Snapsand1369 1(20223)94625 2023-08-12 21:10:20
    一橋大学を卒業したけど学生生活の9割を自宅で過ごしたら内定が一個も貰えなくてフリーターで食い繋いでる話→「まだまだ人生挽回できるよ」
  • 意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU

    意思決定できる人は進める手順の型みたいなものを持っているように見える。逆に意思決定が遅かったりできなかったりする人は、進めるときに型のうちの何かが欠けているのかもしれない。 体系化された話は書籍で語られつくされているとは思うが、思考整理のために雑にまとめてみる。 最後は決めるだけだという考えを持つ 目的や満たしたいことを明確にする 最終的な決め方や期日を明確にする 選択肢を広げて考える 今は意思決定しない、という意思決定も選択肢に入れる 意思決定の軸を明確にする 軸をもとに定量/定性データを集める 軸をもとに選択肢を評価する 自分はこうしたいという"推し"を決めてたたき台にする ここまでの話をドキュメントにしている ここまでのプロセスに時間をかけない 意見を聞く人を見定めてフィードバックをもらう 最初に明確にした決め方で意思決定する 意思決定できない場合は決め方と期日と意思決定軸を再定義す

    意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU
  • 本牧埠頭、1995年、夏。 - Everything you've ever Dreamed


     5
    本牧埠頭、1995年、夏。 - Everything you've ever Dreamed
    tweakk
    tweakk 2023/05/16
    所要時間65分!
  • 「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼 "外"で何かしなきゃと思う反面、ひとりだけの"内"のぬるま湯が心地いい


     退NetflixYouTube  使 33
    「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼 "外"で何かしなきゃと思う反面、ひとりだけの"内"のぬるま湯が心地いい
  • 『大貫妙子と坂本龍一 『新しいシャツ』はその別れの歌だった』


    Kou  8 稿74
    『大貫妙子と坂本龍一 『新しいシャツ』はその別れの歌だった』
    tweakk
    tweakk 2023/04/05
    大貫さんの文章のbittersweetさよ
  • 初恋の人が結婚した


                  
    初恋の人が結婚した
  • 没落した京大生の話を聞いてほしい


    201 401  
    没落した京大生の話を聞いてほしい
    tweakk
    tweakk 2023/03/21
    まだまだ若いよー。やりたいことやっとこ。
  • 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記


       寿
    自動化された店が苦手になってきた - phaの日記
    tweakk
    tweakk 2023/03/12
       


     
  • 「才能あるから、美大を目指せ」と言った先生 50代のいま思うこと


    12  150  1 @gomaramen888稿調1  使
    「才能あるから、美大を目指せ」と言った先生 50代のいま思うこと
    tweakk
    tweakk 2023/02/18
    よいわー
  • 「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge


    AI    
    「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    tweakk
    tweakk 2023/01/06
    わかる“「火の鳥」の未来編で…いつまでそんな古い姿をまとっているのか、思うような姿になりなさいと言われ、先に旅立ったパートナーとともに若いときの姿で一体になるという、そういう世界観が筆者は好きで”
  • 山田が死んで、もう4年になるのだな - まさゆき研究所


    4 120191638 2017418 NHKETV 姿4   ... |  |
    山田が死んで、もう4年になるのだな - まさゆき研究所