タグ

historyに関するtyruのブックマーク (39)

  • https://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349

    tyru
    tyru 2016/12/24
    コメント欄も熱い / OSS には優しい終身独裁者が必要なのかなぁ
  • RFCは、なぜ「意見募集」という名前だったのか?:Geekなぺーじ

    インターネットで使われる各種仕様の多くは、RFCと呼ばれる文書として発行されています。 RFCは、「意見募集」や「意見を求む」といった意味を持つRequest For Commentsの略ですが、インターネットに関連する通信仕様の標準を示す文書の名称が、なぜ意見を募集するとなっているのでしょうか? それには、初期のRFCが発行された時代背景があるのです。 RFCの文書番号は新しい文書とともに増加していくので、基的に文書番号が小さいほど昔のものになります。 最初のRFCである、RFC 1は、1969年4月7日に発行されています。 多少余談になりますが、RFC 1は、「インターネット」という単語が生まれる前に発行されています。 「インターネット(internet)」という単語が初めて登場するRFCは、1974年に発行されたRFC 675です。 1973年に発行されたRFC 604とRFC 6

  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : もし枢軸国が勝っていたら世界はどうなった? 海外の反応!

    2012年02月02日22:55 もし枢軸国が勝っていたら世界はどうなった? 海外の反応! カテゴリ世界全般 もし枢軸国が勝っていたら世界はどうなってた? ネタ元 http://answers.yahoo.com/search/search_result;_ylt=Ar0Y9rCr.PsxKSK26OBVaM.HxQt.;_ylv=3?p=Germany%2C+Italy%2C+and+Japan+won+the+World+War+II&submit-go=Search+Y!+Answers ・もしアメリカが第二次世界大戦に参戦しなかったら枢軸国側が勝利していただろうと思うんだけど・・・ その場合って世界はどうなっていたんだろうか? もし日ドイツ・イタリアがWW2に勝利して全ヨーロッパ&アジアを手中に治めてしまっていたら・・・ その場合日アメリカ西海岸側からそしてドイツ・イタリア

    tyru
    tyru 2014/05/14
  • カオスちゃんねる : イギリス史糞過ぎワロタwwwww

    2012年09月16日15:00 イギリス史糞過ぎワロタwwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/07(金) 16:15:40.21 ID:YAlMJbZq0 戦争に次ぐ戦争 侵略に次ぐ侵略 黒人の命を踏みにじって産業革命を起こし インドや様々な地域を飢餓や暴力で苦しめ 麻薬を買わないという理由で戦争起こして 他にも何かにつけていちゃもんつけて戦争して領土奪って・・・ ボコボコになった世界大戦後もスエズ動乱で大恥晒して 王族も現在進行形で不貞を世界中に晒し続けてるし料理も不味い マジで救いようがねぇ国だなwww http://ja.wikipedia.org/wiki/阿片戦争 阿片戦争は、清とイギリスとの間で 1840年から2年間にわたって行われた戦争である。 名前の通り、アヘンの密輸が原因となった戦争であ

    tyru
    tyru 2012/12/02
  • 高校世界史レベルの知識を速成でインストールする方法

    秩父鉄道 @mine_o 僕は私大文系なのに日史も世界史もやってないゴミだから、歴史教養とかの話になるとたぶんものすごい恥ずかしいことになる。で、いまさら勉強しているけどこういうのってアスペルガー力がマックスだった中高生のときにやるべきだよなあ。人生失敗したなあ

    高校世界史レベルの知識を速成でインストールする方法
  • 江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年08月16日14:30 江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:22:46.32 ID:wVjhQY9k0 スズメバチの巣の駆除 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:23:36.82 ID:cqQmRD5q0 虫歯の治療 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:31:47.82 ID:CjZgtOu60 >>4 引っこ抜いてた麻酔なしで 手ぬぐいをおもっきり噛み続けてると歯がグラついてくるからそこを一気に だから歯科医はインチキ商売だった 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:38:50.65 ID:oOuKFSX9O >

    江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ : 哲学ニュースnwk
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    tyru
    tyru 2012/07/16
  • 「UNIXをC++で分散OSに書き直せ」、幻に消えたBill Joyの野望とは - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート


    UNIXUNIXUNIXC++OS UNIX 1987SunAT&TMicrosoftUNIX  198032
    「UNIXをC++で分散OSに書き直せ」、幻に消えたBill Joyの野望とは - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
  • 歴史を変えたこの1台


    10LANL3 200908130900  L3Summit   LAN 20003 SummitEthernet 200908120900 
    歴史を変えたこの1台
  • inetdと、tcp wrapperと、iptablesについて - 記録(e_c_e_t)


     tcp wrapper tcphosts.allowsshd tcp wrapper調  unix ListenTCP  
    inetdと、tcp wrapperと、iptablesについて - 記録(e_c_e_t)
    tyru
    tyru 2012/05/03
    すごくわかりやすかった
  • 本の虫: プリンスオブペルシャのソースコードを救ったギーク達


    The Geeks Who Saved Prince of Persia's Source Code From Digital Death | Game|Life | Wired.com GitHubwired.com WiredGus Mastrapa Jordan Mechner 1985AppleIIPrince of Persia
  • 暗殺、死刑、自殺、孤独死…理系の天才15人の最期|【Tech総研】


    寿 21  1830
  • 「卑猥な歌」から「節分」をさかのぼってみた:日経ビジネスオンライン


           
    「卑猥な歌」から「節分」をさかのぼってみた:日経ビジネスオンライン
  • 教科書にのらない!はてなの歴史 - はてな10周年! #hatena10th - はてな

    jkondo、大学の友人 stanaka に中古PCをもらい初代はてなサーバーとする。「hanase」と名付けられたサーバーは長くはてなのために貢献し、

  • :visitedセレクタを使わない閲覧履歴の抽出方 - karasuyamatenguの日記


      30JavaScript http://oxplot.github.com/visipisi/visipisi.html Do the magic  :visitedJavaScriptAPI 
    :visitedセレクタを使わない閲覧履歴の抽出方 - karasuyamatenguの日記
    tyru
    tyru 2011/12/06
    あたまいい
  • 焼身自殺するチベットの僧侶。燃える炎は「憤怒」の象徴だ │ ブラックアジア:鈴木傾城


        . ? 
    焼身自殺するチベットの僧侶。燃える炎は「憤怒」の象徴だ │ ブラックアジア:鈴木傾城
    tyru
    tyru 2011/11/30
  • yebo blog: JavaScriptの実装はLispで書かれていた


    2011/11/27 JavaScriptLisp JavaScript1995Netscape Navigator 2.0(LiveScript)HackerNewsJavaScript()LispWaldemar Horwat1997JavaScriptEMCAScript(Google)LispJavaScript 2.0 (ECMAScript 4)EpimetheusBrendan Eich | Popularitymodes
  • タネンバウム教授、MINIXの失敗とLinux普及の理由を語る - Publickey

    アンドリュー・タネンバウム教授といえば、「MINIX」というUNIXに似た学習目的のOSの開発者の一人で、このMINIXとタネンバウム教授の著書「オペレーティングシステム 設計と実装」に刺激を受けて、リーナス・トーバルズ氏がLinuxを開発し始めたと言われています。 そのタネンバウム教授へのインタビューが、フランスのWebサイト「LinuxFR.org」に掲載されていました。MINIXの最新動向、なぜLinuxがこれだけ普及したのか、そしてトーバルズ氏と論争になったといわれているマイクロカーネルについて、興味深い答えが引き出されています。一部を訳してみました。 MINIXではNetBSD互換に取り組んでいる MINIXはもともとOSの構造などを学ぶための教育目的に、コンパクトでソースコードがすべて公開されたソフトウェアとして開発されました。コンパクトな作りやマイクロカーネルといった特徴は維

    タネンバウム教授、MINIXの失敗とLinux普及の理由を語る - Publickey
  • 最近の教科書だと鎌倉幕府成立は1192年ではないらしい @ ArtSaltのサイドストーリー


     700  [sage] 2011/09/26() 22:02:35.15 ID:jY7W6k3b Be:  702  [sage] 2011/09/26() 23:00:19.24 ID:bCHT/2ST Be:    714  [sage] 2011/09/27() 00:09:35.97 ID:dbfxYlxP Be: 15XPIME  719  [sage] 2011/09/27() 00:33:43.77 ID:KloWVXLX Be: 
    tyru
    tyru 2011/10/02
    そうでした >1192年から1185年に変わった
  • http://billodom.com/vim/vim-from-essentials-to-mastery-2011.pdf

    tyru
    tyru 2011/09/22
    pdf注意