タグ

licenseに関するtyruのブックマーク (24)

  • perl のライブラリ(ライセンスはperlと同じ)をrubyに移植した場合、GPL汚染を受けるのか? - iiirc

    perl のライブラリ(ライセンスはperlと同じ)をrubyに移植した場合、GPL汚染を受けるのか? 14:41 sonots: ライセンス周りに詳しい方におききしたいのですが、perl のライブラリ(ライセンスは perl と同じ、と書いてある)を ruby に移植した場合、GPL 汚染を受けるでしょうか? ★1 14:42 kazuho: Perl のライセンスは Artistic と GPL の dual license (利用者がどちらかを選ぶ)なので ★0 14:42 kazuho: ruby へ移植した版でも、dual license のまま行くことができます ★0 14:43 kazuho: で、ユーザーが artistic を選択すれば、GPLによる制約はうけないことになります ★0 14:43 yosuke_furukawa: 勉強になった ★0 14:44 sonot

  • ライセンス(2)


     BSDBSDCopyright GPLBSDCopyright GPL
    tyru
    tyru 2017/01/20
  • ライセンスの選択を恐れる必要はありません - Qiita


    CC BY 3.0WebChoosing an OSS license doesnt need to be scary - ChooseALicense.com 201759 () (: (@tadsan)Web) (  CC BY-SA
    ライセンスの選択を恐れる必要はありません - Qiita
    tyru
    tyru 2014/08/02
  • でかい企業のOSSがApache License 2.0だと嬉しい理由 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「無期限で世界規模で非独占的で使用料無料で取り消し不能な特許ライセンスを付与します」という条項があるので使わせてもらう側が「わーい、便利なライブラリだー」と思って使っていたら後から「特許料払え!」と言われるという悲劇が起こらないことだって。 3. 特許ライセンスの付与 ライセンスの条項に従って、各コントリビューターはあなたに対し、成果物を作成したり、使用したり、販売したり、販売用に提供したり、インポートしたり、その他の方法で移転したりする、無期限で世界規模で非独占的で使用料無料で取り消し不能な(この項で明記したものは除く)特許ライセンスを付与します。ただし、このようなライセンスは、コントリビューターによってライセンス可能な特許申請のうち、当該コントリビューターのコントリビューションを単独または該当する成果物と組み合わせて用いることで必然的に侵害されるものにのみ適用されます。あなたが誰かに

    でかい企業のOSSがApache License 2.0だと嬉しい理由 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    tyru
    tyru 2014/02/22
  • Why I stopped contributing to vundle

    Table Of Contents ↓Vundle is my most popular OSS project. Yet I stopped contributing to it a while ago. Here I’ll try cover my reasons and also to initiate discussion about Vundle’s future. HistoryVundle was written to serve my personal needs as an experiment. It took me a day(while I was sick) to get initial version out and I spent significant time after polishing it towards v1.0 which hasn’t see

    tyru
    tyru 2014/02/06
    言葉選びも含めてコピーライト、ライセンス、所有者への敬意を忘れない事に尽きるなぁ。元のコード丸パクリしたのにインスパイアはおかしいよね。いくら情熱や時間を費やしてても、元は誰かのものだったのだから
  • VMware 無料版 有料版の違いについて

  • Compare Licenses - TLDRLegal

    TLDRLegal License Comparison Tool Compare is coming soon... Register to get an update on when it'll be live.

    tyru
    tyru 2012/10/13
  • JASRACが著作権侵害? - 壇弁護士の事務室

    JASRACが、他人のスクリプトを無断で使用していたという、ニュースを見た。 記事 さて問題があるのは下記URLにあるページのスクリプト(nav_rollover.js)である。このJavaScriptは、jQueryと呼ばれるJavaScriptライブラリを使った、画像のロールオーバ処理をさせたものようで、通常独自で開発したのであれば、著作表示コピーライトの記述をすべきだが、それが無いため何処から拝借した恐れがある。 では何処から拝借した可能性があるのか、答えはすぐに見つかりrewish.orgで公開されている『input要素にも使えるjQueryのロールオーバープラグイン』を流用した恐れがある。 で、もっと驚くのは、当のJASRACが無断利用を認めていることである。 記事 ホームページで使用したJavaScriptのコピーライト表示漏れについて 去る2012年6月15日、ニュースサイト

    JASRACが著作権侵害? - 壇弁護士の事務室
  • ISCライセンス - Wikipedia


    ISC (: ISC license: ISCL)  Internet Systems Consortium (ISC) 2BSD[4] [] ISC1995Internet Systems ConsortiumBINDdig 2007FSFBINDISCPinee
    tyru
    tyru 2012/05/06
    tenshiのライセンスがこれだった http://www.inversepath.com/tenshi_man.html
  • 「そもそもOSSがサポート無いと使えない。GPLは禁止。OSSを使うのに研修を受ける必要がある。OSSのソースを読むのは禁止。#笑ってはいけないSIer」から派生したGPLについての談義

    @jingbay 氏の「そもそもOSSがサポート無いと使えない。GPLは禁止。OSSを使うのに研修を受ける必要がある。OSSのソースを読むのは禁止。#笑ってはいけないSIer」というツイートについてのTLを追いました。 http://twitter.com/#!/jingbay/status/135776408650780673

    「そもそもOSSがサポート無いと使えない。GPLは禁止。OSSを使うのに研修を受ける必要がある。OSSのソースを読むのは禁止。#笑ってはいけないSIer」から派生したGPLについての談義
    tyru
    tyru 2011/11/14
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • WTFPL — Do What the Fuck You Want to Public License

    The WTFPL is a very permissive license for software and other scientific or artistic works that offers a great degree of freedom. In fact, it is probably the best license out there. This site provides information on how to make the most of the WTFPL. Get started now!

    WTFPL — Do What the Fuck You Want to Public License
    tyru
    tyru 2011/10/07
  • Linux を配れなくなる日 - HRS's Web Page - The Design and Implementation of the Gracious Days


          --- Niccolo Machiavelli, The Prince      --- A.S.Tannenbaum, Modern Operating Systems   *BSD Diary Links 
  • 今世紀最悪の不必要悪、特許神話を打ち砕く!!〜前編〜


      23 / JBPress   
    今世紀最悪の不必要悪、特許神話を打ち砕く!!〜前編〜
  • ライセンス論議(※別の問題の考察用)

    別のことを考えるために,自分のTL上のライセンス関連の呟きを確認できたものを全部加えています.この議論自体は, http://togetter.com/li/54147 を参照する方が良いと思います.

    ライセンス論議(※別の問題の考察用)
  • GPLv3とソフトウェア特許

    GPLv3にはソフトウェア特許についての言及(GPLv3 第11条)がなされているが、どうもこの点については誤解が多く人々がGPLv3の利用を躊躇する理由になっているように思う。GPLv3の特許条項はGPLv3に対するFUDの元凶になっているように思う。実は筆者は最近「GPLv3を適用したソフトウェアを公開するとあなたの持っている特許は全て無効になる」という(如何にもGPLv3を適用すると不利益を被るような)誤った説明がなされているのを目の当たりにしたところであり、筆をとる必要があると感じた次第である。そこで、今日はGPLv3における特許の取り扱いについて説明しようと思う。 GPLv3の要求事項GPLv3が定めるのは、簡単にいうと「あなたがGPLv3が適用をしたソフトウェアに特許が含まれる場合、GPLv3でライセンスされたそのソフトウェアを利用/使用するユーザーを特許侵害で訴えませんよ!」

    GPLv3とソフトウェア特許
  • App Store と GPL のお話 - Cube Lilac

    オープンソース系のメディアプレイヤー「VLC Media Player」のiOS版の提供が間もなく終了になる可能性が高まっている。App Storeでの配信がGNUのGeneral Public License (GPL) に違反するという。 (中略) Appleのモバイルデバイス・ユーザーにアプリケーション提供を限るApp Storeの製品利用規約に従うと、GPLの規約に反することになる。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/01/019/index.html iOS 版の VLC Media Player と言うソフトウェアが GPL 違反で App Store から姿を消す(だろう)と言う事で、ここ数日 Twitter が賑わっていました。私自身は、この記事を読んだだけでは具体的にどう違反しているのか分からなかったのですが、今年の 5 月辺

    App Store と GPL のお話 - Cube Lilac
  • http://www.wtfpl.net/txt/copying/

  • オープンソースのライセンスとビジネス


    Takuto Wada @t_wada Togetter - RT hyoshioka: @ yukihiro_matz BSD http://htn.to/u4dx1F 2010-09-27 12:27:19 Moriyoshi Koizumi @moriyoshit GPLMIT寿10 2010-09-27 12:28:50 @mikio1978 MIT
    オープンソースのライセンスとビジネス
  • NYSL(煮るなり焼くなり好きにしろライセンス)

    English NYSL Version 0.9982 A. ソフトウェアは Everyone'sWare です。このソフトを手にした一人一人が、 ご自分の作ったものを扱うのと同じように、自由に利用することが出来ます。 A-1. フリーウェアです。作者からは使用料等を要求しません。 A-2. 有料無料や媒体の如何を問わず、自由に転載・再配布できます。 A-3. いかなる種類の 改変・他プログラムでの利用 を行っても構いません。 A-4. 変更したものや部分的に使用したものは、あなたのものになります。 公開する場合は、あなたの名前の下で行って下さい。 B. このソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は 責任を負わないものとします。各自の責任においてご利用下さい。 C. 著作者人格権は ○○○○ に帰属します。著作権は放棄します。 D. 以上の3項は、ソース・実行バイナリの双