タグ

安倍政権と行政に関するusi4444のブックマーク (15)

  • 政府、任命拒否へ内部文書 秘密裏に作成、公表せず | 共同通信

    政府は6日、日学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否した問題を巡り、首相が学術会議の推薦通りに任命する義務はないと確認する2018年11月の内部文書を公表し、任命拒否は正当との主張を強めた。秘密裏に対応を変更する形となったが、解釈変更ではないので非公表としたと主張。1983年の国会答弁は首相の任命権について「推薦していただいた者は拒否はしない。形だけの任命をしていく」としており、文書と答弁の整合性が問われることになる。 加藤勝信官房長官は6日午後の記者会見で、法解釈の変更はなく、過去の国会答弁とも齟齬がないとの認識を表明した。

    政府、任命拒否へ内部文書 秘密裏に作成、公表せず | 共同通信
    usi4444
    usi4444 2020/10/06
    「近代国家にあるまじき事だ」・「日本が近代国家だと思ってたのか」
  • 「大手広告代理店への再委託は問題ない」 梶山経済産業相 | NHKニュース


     2  
    「大手広告代理店への再委託は問題ない」 梶山経済産業相 | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2020/06/02
    これって電通出来ない仕事だけを社団法人に再々委託したことになるんじゃないの?
  • 「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託:東京新聞 TOKYO Web


       97
    「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託:東京新聞 TOKYO Web
    usi4444
    usi4444 2020/06/01
    さすが補助金執行一般社団法人(命名:経済産業省情報システム厚生課)。「一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。」https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3
  • 一般社団法人サービスデザイン推進協議会の裏側に潜むもの/「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える(その3)|東京蒸溜所 蒸溜日誌

    これまでのあらすじ 「持続化給付金」の事務局に選定され、事務費として約769億円の支給が決まった一般社団法人サービスデザイン推進協議会。同法人は「民間団体」とされていたが、実際に定款を見てみると、経済産業省の内局により創設された「官製」の組織であり、新時代の「外郭団体」と考えられることが明らかになった。 (第一回:一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。) 一般社団法人サービスデザイン推進協議会に流れ込む資金の流れを追っていくと、同法人には殆ど実体がなく、国から支出された事務費のうち約96%が外注費・委託費として外部に消えていることが明らかになった。財務省や総務省(旧・行政管理庁)が再委託の禁止を義務付けているにも関わらず、経済産業省は、この垂れ流し状態を複数年に渡って黙認し、その総額は45億円を超えている。 (第二回:資金の流れから一般社団法人サービスデザイン推進協議会の実態を

    一般社団法人サービスデザイン推進協議会の裏側に潜むもの/「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える(その3)|東京蒸溜所 蒸溜日誌
    usi4444
    usi4444 2020/05/31
    電通ら3社の都合の物かと思ったら経産省主導の脱法スキームだったとは。情報公開に熱心な民主党政権が悪夢だったのは自民党だけじゃなかったのね。
  • 「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記


      pic.twitter.com/XcMNlvp2I4 @TRPG (@makkiTOEFog) 2020514   : 2017/03/22: Prime Video   
    「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記
    usi4444
    usi4444 2020/05/17
    安倍首相でも逃げ遅れた市民がいる中でゴジラ攻撃指令を出せるかどうかは分からない。しかし、出したとしても支持者による自己責任だという犠牲者非難(+証拠隠滅)で支持率ダウンにならないだろう。
  • 森まさこ「口頭決裁問題ない」

    https://this.kiji.is/604853513510880353 黒川弘務東京高検検事長の定年延長を巡り、法務省が法解釈変更の経緯を記した文書を口頭で決裁していたことについて、森雅子法相は25日、閣議後記者会見で「決裁は口頭も文書もあり、どちらも正式な決裁だと理解している」と述べ、問題ないとの認識を示した 法務省行政文書管理規則 第3章 作成 (文書主義の原則) 第11条 職員は主任文書管理者及び文書管理者の指示に従い、法第4条の規定に基づき、法第1条の目的の達成に資するため、法務省における経緯も含めた意思決定に至る過程ならびに法務省の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証できることができるよう、処理に係る事案が軽微なもので有る場合を除き、文書を作成しなければならない 第34条 行政文書の接受、起案、決裁及び施行等については、法務省行政文書取扱規則等の定めるところによる

    森まさこ「口頭決裁問題ない」
    usi4444
    usi4444 2020/02/26
       












     
  • 法務省、深夜につじつま合わせか 検事長定年延長、説明矛盾 | 共同通信


     212021 21
    法務省、深夜につじつま合わせか 検事長定年延長、説明矛盾 | 共同通信
    usi4444
    usi4444 2020/02/22
    法務省の英名はMinistry of Justice なんだよな。法務省官僚が「安倍首相こそジャスティス!」と総サンシャイン池崎化しているのか。Orz
  • 新元号情報漏れ対策で赤松副議長が官房長官に苦言 | 毎日新聞

    新元号制定についての意見聴取に臨む(左列左から)郡司彰参院副議長、伊達忠一参院議長、大島理森衆院議長、赤松広隆衆院副議長。右は菅義偉官房長官=衆院議長公邸で2019年4月1日午前10時21分、梅村直承撮影 衆院議長公邸で1日に開かれた新元号に関する衆参両院の正副議長に対する意見聴取で、赤松広隆衆院副議長が「文書を撤回し、謝罪してもらいたい」と菅義偉官房長官に迫る一幕があった。情報漏れに神経をとがらせた首相官邸の「勇み足」への苦言で、菅氏は「ご迷惑をおかけしてすみません。撤回します」と陳謝。元号決定を巡る国会の関与に課題を残した。 問題の文書は2月13日、官邸から両院正副議長に届けられた。「発表までおとどまりいただきます。携帯電話は預からせていただきます」などと記され、赤松氏は「行政府が立法府を拘束するとは民主主義の危機だ」と猛反発。官邸側の面会要請を拒否した。

    新元号情報漏れ対策で赤松副議長が官房長官に苦言 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2019/04/04
    立法府と行政府は本来緊張関係にあるものなのに、赤松に罵声を浴びせている人は、警官や銀行員を名乗る者にホイホイとキャッシュカードを渡してしまわないように気を付けた方がいいよ。
  • 「生活習慣病は自己責任、うやむやはダメ」経産官僚語る:朝日新聞デジタル

    経済産業省の江崎禎英(えさき・よしひで)政策統括調整官(1989年入省)。その「プレゼン能力」を加藤勝信・厚労相(当時)に買われ、厚労省医政局のポジションも兼務する異色の官僚です。かつて「犬猿の仲」だった両省の橋渡し役を担う立場にあります。 昨年10月25日、都内のシンポジウムで江崎氏の講演を聞きました。よく通る低音の声で、立て板に水のごとくしゃべり、途中で巧みに笑いもとる……。講演の最後に流すのは、「ダニー・ボーイ」の美しい旋律に乗せた60秒のYouTube動画「生涯現役社会の実現へ」。 「一番大事なメッセージは、80歳になっても100歳になっても今が一番楽しい。そのような社会をつくったときに、結果的に医療費は増えるんですか?」 最後のスライドには、日医師会、厚労省、経産省のロゴマークが三角形に配され、江崎氏はこれを「奇跡のトライアングル」と呼びました。厚労省のポストを兼務し、医師会に

    「生活習慣病は自己責任、うやむやはダメ」経産官僚語る:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2019/03/06
    福島原発事故の責任をうやむやにした経産省官僚が寝言を言ってます。原子炉内作業を20年ほど続けた後なら話を聞いてもいいです。
  • 勤労統計の資料を廃棄 厚労省04~11年分、再集計は困難 | 毎日新聞

    厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査問題で、不正なデータを補正するために必要な基礎資料のうち、2004~11年分が紛失や廃棄されていたことが判明した。同省が17日の総務省統計委員会で明らかにした。統計委員会の西村清彦委員長は統計として成立しない可能性に言及。厚労省は引き続き資料を探す方針だが、政府の基幹統計に穴が開く異例の事態に発展する可能性が出てきた。【大久保昂、神足俊輔】 厚労省や総務省によると、欠損しているのは(1)07年1月分の事業所からの回答書(2)10年に事業所の業種分類方法を変更した際の基礎資料(3)10年以前の雇用保険データ――など。(2)と(3)はデータを実態に近づける補正作業に必要だという。(2)の一部は既に廃棄されたとしている。

    勤労統計の資料を廃棄 厚労省04~11年分、再集計は困難 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2019/01/20
    電子データだろうに、いくらなんでも資料の保存期限が短すぎるんじゃないの?なんちゅうショボい政府だ。
  • 「これ、海苔ではありません」 長野県が公開した99%黒塗りの公文書に驚きの声 


        201881稿 145173 3500018211450
    「これ、海苔ではありません」 長野県が公開した99%黒塗りの公文書に驚きの声 
    usi4444
    usi4444 2018/08/03
    安倍政権下の政府公開文書ではよく見かけるので正直驚きはしなかった。→ノリ弁文書
  • 霞が関 究極の「忖度」 都市圏総局次長 植田 祐一 | 西日本新聞me


     3  
    霞が関 究極の「忖度」 都市圏総局次長 植田 祐一 | 西日本新聞me
    usi4444
    usi4444 2018/07/15
    秘密主義のソ連でも記録は残していたのになあ。このまま安倍政権が続くと検証困難な日本政治史の空白時代が生まれそう。
  • (社説)前川氏の講演 調査は明らかな介入だ:朝日新聞デジタル

    前次官の前川喜平氏が名古屋市の中学校で講演したことに対し、文部科学省が市教委に趣旨や内容を問いただしていた。 電子メールを使った質問は、2度にわたって約30項目あり、録音データの提供まで求めた。問い合わせの範囲を明らかに超え、異様というほかない。さらに口頭で、氏を招くのは「慎重な検討が必要だったのではないか」とも伝えたという。 「慎重な検討」をすべきだったのは文科省の方だ。 前川氏の講演は先月、「総合的な学習の時間」の一環で行われた。以前、教員の研究大会などで話を聞き、講師として適任と思った校長が頼んだ。当日、前川氏は夜間中学や不登校について自身の経験も交えて語り、「生涯学ぶ力をつけてほしい」と説いたという。 この教科の目標は、変化の激しい社会に対応して自ら考える「生きる力」を育むことだ。講演は、まさに学習指導要領の趣旨に沿う中身といえる。 ところが文科省の担当者は、前川氏が天下り問題に関

    (社説)前川氏の講演 調査は明らかな介入だ:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2018/03/17
    「「安倍首相の後を誰がやるか」を考えろ」という人がいたが、その前に「安倍政権がこのまま続いたら日本はどうなってしまうか」考えるべき。
  • 森友学園問題の事件の構図を断定する前に


     *1 1.  *2
    森友学園問題の事件の構図を断定する前に
    usi4444
    usi4444 2018/03/15
    「大阪の闇」とかテキトーに言っている輩がいるが、早期処分を目論んでいるはずの近畿財務局が、財務状況が怪しくていつポシャるか分からない森友学園相手に10年定期借地契約なんて結ぶのか。寝言は寝て言え。
  • 佐川国税庁長官の罷免求め抗議 確定申告の人からも不満 | NHKニュース

    確定申告の受け付けが16日から始まったのに合わせ、国税庁や各地の国税局の前で、森友学園への国有地売却問題で「交渉記録は廃棄した」と国会答弁していた、国税庁の佐川宣寿長官の罷免などを求める抗議活動が行われました。 一方、税務署に確定申告に訪れた人からも不満の声が上がっていました。 主催した市民団体はこれまでにも佐川長官の罷免を求めるおよそ2万人分の署名を、麻生財務大臣に宛てて提出していて、冒頭、発起人を務める東京大学の醍醐聰名誉教授が「佐川長官の国会答弁がうそだったという証拠は出尽くしている」などとして、一刻も早く辞任するよう求めました。 そして庁舎に向かって「納税者をなめるな」などとシュプレヒコールをあげたあと、都心のオフィス街をおよそ1.7キロにわたってデモ行進し、佐川長官の罷免や国会での証人喚問を求めていました。 埼玉県所沢市から参加したという60代の元教員の男性は、「私たちはなけなし

    佐川国税庁長官の罷免求め抗議 確定申告の人からも不満 | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2018/02/17
    佐川長官を「自主的に」辞任させて森友問題を終わりにしたい感ありあり。
  • 1