タグ

ネットに関するvanbraamのブックマーク (165)

  • タイ全裸の株式会社DYMのことを書くと全力で隠蔽に来るようです - 今日も得る物なしZ


    DYM使7 by @tsuj  DYM1  - Z1 ()  wiki wiki 
    タイ全裸の株式会社DYMのことを書くと全力で隠蔽に来るようです - 今日も得る物なしZ
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    企業名より個人をidentifyする方が,こういうケースでは重要.MLM等の悪質商法同様,企業名を変えて何度も復活するので
  • ホアヒン全裸事件のDYM社に「訴えるぞ!」と喧嘩を売られた件。(笑)


    PVPC  18192   15 調    DYM  
    ホアヒン全裸事件のDYM社に「訴えるぞ!」と喧嘩を売られた件。(笑)
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    戦うのであれば,募金くらいはしたい
  • しかし実名だと虚偽と暴言が持て囃される - novtanの日常


     稿 稿() -  - Yahoo!   
    しかし実名だと虚偽と暴言が持て囃される - novtanの日常
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    "実名なのに無茶苦茶な発言をする人こそ真の無敵な人"<その通り.でも実名の人には言論で対抗する事が可能.匿名の発言者はそれがほぼ不可能な安全地帯にいるので,雑魚として無視する事は危険だと思う
  • タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO


    20163DYM 20/ ()  4/104/21[DYM] 4/1052  DMCA DMCA()DYM DYM
    タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    今アクセスしたら503返ってきたり白紙だったりしたので消されたかと思って少しびっくりした;こんな反社会的企業の存続を許しちゃダメだろう.恫喝等を伴うのであれば暴対法の対象に入れてもいいのではないだろうか
  • ゲーム業界サイトが名指しでまとめサイト「はちま、jin」への転載お断りをしたことによるツイッターの反応集


    jinGameIndustry.bizNG Aetas4Gamer.netAetasGamer Network稿  JIN 21   稿     
    ゲーム業界サイトが名指しでまとめサイト「はちま、jin」への転載お断りをしたことによるツイッターの反応集
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    "名指し"か.問題は"名"が余り重要ではないネットの世界でこれがどこまで効力を発揮するか
  • 北条かやの炎上とフミコフミオの悪意について - しっきーのブログ


       140002
    北条かやの炎上とフミコフミオの悪意について - しっきーのブログ
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/20
    "悪意"がなくても北条氏は現にフミコ氏を傷つけている.一方フミコ氏の文章から感じたのはまず怒り.悪意も確かに感じられるが,それは怒りの発露だと思う;4段落目を"炎上しか能がないんでしょ?"と読むのは立派な悪意では
  • 犯罪者こそが誰よりも早くテクノロジーを実用化する──『フューチャー・クライム――サイバー犯罪からの完全防衛マニュアル』 - 基本読書


     : ,/: : 2016/02/08:  3D "使"  
    犯罪者こそが誰よりも早くテクノロジーを実用化する──『フューチャー・クライム――サイバー犯罪からの完全防衛マニュアル』 - 基本読書
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/19
    "「全てがハッキングされかねない世界」の到来"<前から言ってるんだけど,そのうちInternetを介して遠隔で(物理力による)殺人が起きる.それが現実になる前に法整備だけでも進めておく必要があると思う
  • 「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する


        CMS
    「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/19
    3/4未読だがとても面白そう;"90年代末から書き込まれてきたコメントの総数は、今では7,000万件を超える";"7,000万のコメントのうち、およそ2%に当たる140万件のコメントが不適切なものとして分類"
  • Googleの検索に予測されない人生とは? | ライフワークで知恵を形式知に(夢をかたちに!)


              調        便        
    Googleの検索に予測されない人生とは? | ライフワークで知恵を形式知に(夢をかたちに!)
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/16
    cookie消せば?追跡されなくなって精神衛生上も良いし
  • アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決 - 弁護士ドットコムニュース


    NPO325IP48 IPIP2 1IP
    アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決 - 弁護士ドットコムニュース
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/12
    地裁で確定判決という事は控訴せず?;1回で氏名住所を開示する判決が出たのは法改正があったからではなくアマゾンがそれを持っていたからかな?ならば他サイトへの影響も気になるが,まだ最高裁じゃないので暫く揺れそう
  • nanapiのアクセスが全盛期の半分に落ちていることについて詳しく書いていきたい。 - アニイズム


    2016 - 03 - 23 nanapi nanapi nanapiALEXATRAFICRANK 6   fb 40%  
    nanapiのアクセスが全盛期の半分に落ちていることについて詳しく書いていきたい。 - アニイズム
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/24
    nanapiの技術について書いた記事は読んだ事があるが,nanapiの記事を読んだ事は殆どない
  • ネット上の荒らしや誹謗中傷を防ぐベストなアイデアやテクノロジーとは

    By The People Speak! 匿名で情報を発信できるインターネットでは、他人に嫌がらせや誹謗中傷を行う「荒らし行為」が後を絶たず、 「荒らし」「リベンジポルノ」「嫌がらせ」などさまざまな形となって世界中で問題になっています。そんな荒らし行為をテクノロジーで防止するための研究について、BBCがとりまとめています。 BBC - Future - What is the best way to stop internet trolls? http://www.bbc.com/future/story/20160318-what-is-the-best-way-to-stop-internet-trolls スタンフォード大学・コーネル大学は、18カ月間にわたってCNN.comやBreitbart.comに寄せられた4000万以上のコメントを収集・分析し、ウェブサイト側が荒らしユーザー

    ネット上の荒らしや誹謗中傷を防ぐベストなアイデアやテクノロジーとは
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/24
    "ユーザーの特定の活動パターンをフィルタリングすることで、荒らしを行う可能性の高いユーザーを特定できるアルゴリズムが完成","自分がされていることを荒らしユーザーに追体験させるというアイデアは、非常に有効"
  • 支援する「囲い」と支援されたい少年配信者たち


     10  15 1使
    支援する「囲い」と支援されたい少年配信者たち
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/19
    "本当の問題は、承認欲求に飢えた10代の若者たちを、どうやって周囲の無責任な悪意から守るかということ"<この言葉はそのままアイドル(大半は10代の女性)に当てはまる.それを放置してきた事が今に繋がってると思う
  • 【半数以上が更新停止】死屍累々。2014年に乱立したバイラルメディアはどうなったのか : ブログ仮免許

    2014年ごろ、ネットの世界ではTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアで"バズ"を巻き起こし、トラフィックを稼ぐ「バイラルメディア」が乱立しました。短い動画や写真でユーザーの感情に訴えかけ、PVを荒稼ぎすることには成功しましたが、一方で運営側の希薄な著作権意識には多くの批判が寄せられていました。 当時、乱立したバイラルメディアはその後どうなったのでしょうか。今回は、ウェブメディア業界の潮流に詳しい佐藤慶一さんのブログ「メディアの輪郭」に2014年2月4日に掲載されたエントリ「乱立する国内バイラルメディアをまとめてみたーー35のメディア紹介」をもとにチェックしていきたいと思います。 上記の佐藤さんのエントリで紹介されている35のサイトの状況を確認し、以下のように分類しました。 1.現在も継続的に更新されている。 2.サイト事態は残っているが、直近1ヶ月の更新はない。 ※記事

    【半数以上が更新停止】死屍累々。2014年に乱立したバイラルメディアはどうなったのか : ブログ仮免許
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/19
    価値ある調査;もともと他人のコンテンツを流用して儲けようという乞食かつspammerでしかなかったので,むしろ10/35も残ってるのが驚き
  • アノニマス、トランプ氏の個人情報をネット上で暴露


       112
    アノニマス、トランプ氏の個人情報をネット上で暴露
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/19
    "携帯電話番号、社会保障番号など"<単なる嫌がらせレベル;"同氏の家族、広報担当者、選挙対策本部責任者の個人情報"<家族の情報は晒すなよ;犯罪に関与した証拠でもない限り,ダメージはなさそうな気がする
  • はてな匿名ダイアリー

    vanbraam
    vanbraam 2016/03/17
    こんなのにいつまでもNEET続けさせておく親にも問題がありそう;しかし"ヲチャー"というのはすごいんだな(褒め言葉ではない)
  • ネットリテラシー啓発のため京都府警がかわいらしくも生々しい漫画を頒布


    SNS PDF3 3 4
    ネットリテラシー啓発のため京都府警がかわいらしくも生々しい漫画を頒布
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/17
    最後の漫画,男女逆じゃないかと思ったけど,今だと女性側の登録者も欺されてるのかな?
  • 『【朗報】「広告ブロック」利用者、YouTubeからブロックされる : IT速報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【朗報】「広告ブロック」利用者、YouTubeからブロックされる : IT速報』へのコメント
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/17
    "朗報",ねぇ.そりゃアフィで稼いでるまとめサイトにとっては広告ブロック利用者が酷い目に遭うのは"朗報"だろうな.といっても利用者はYouTubeの広告ブロックを外すだけで,広告ブロックを使わなくなる訳じゃないと思うが
  • 全産業のソフトウェア化で既存企業がさらされる脅威

    by torbakhopper @flickr 全産業のソフトウェア化 いま世界は、全産業がソフトウェア化していく過程にある。差別化要因がハードからソフトに移行する中で、高付加価値なソフトを開発する力のない企業は廃れていくという現象が今後たくさんの業界で起こっていくと考えられている。問題はそれがどれくらいのスピードで起こるかだが、私の読みは10-15年、というところ。(そう思う理由はまた別途書きます。) 2011年に、Marc AndreessenがWall Street JournalにWhy Software Is Eating The Worldという文章を寄稿した。この”software eats the world”という表現のインパクトもあって、未だに語り継がれる記事になっているが、その中でAndreessenはこう言っている。 we are in the middle of

    全産業のソフトウェア化で既存企業がさらされる脅威
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/17
    "ソフトウェア化"の定義が適当すぎる.今起きている事は,小売,仲介,支払い等の「サービス」のソフトウェア化であり,一次/二次産業や物流/交通(人流)のソフトウェア化(ロボット化)はまだ課題が多い
  • うまるちゃん虐待bot運営の大学生が公式から民事訴訟で訴えられかけ示談が成立したと話題 | 嫌いな芸能人や性格が悪いジャニーズのうわさまとめブログ


      bot  bot313bot  bot (@umaruuuuu_bot) 
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/17
    民事の損害賠償の場合,賠償額の算定根拠は精神的被害になるのでは?(だとすると余り多額にはなりそうもないが);自分が(不運な)1%だったとしか理解してない点でダメだろう.実identity晒せばいいのに