タグ

高齢化に関するvanbraamのブックマーク (4)

  • 女がこれまでひっそりとやってきたことを、男性もやったほうがいい

    人生に正解がない神田つばき@1/21(日)フェチフェス24×女犯罪者ZINE @tsubakist バブル期に働き盛りだったので住宅ローン以外には経済的な苦労はしなかったが、企業内で部長等の要職には就いたものの役員にはなれず勝ち逃げし損ねた層の苦労が始まっているが、まったくクローズアップされていないようだ。どのような層か。 2019-10-30 13:07:05

    女がこれまでひっそりとやってきたことを、男性もやったほうがいい
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/31
    これを「余計なお世話」と感じる人ほどヤバそう; ただこのアドバイスの中に妻や子どもの姿が全く出てこないのは気になる. "シニア男性"は妻子に棄てられる事が前提なのだろうか?
  • 『出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く 社会保障・成長に影 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く 社会保障・成長に影 - 日本経済新聞』へのコメント
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/08
    個人的には医療費と年金を削って若年層に配分するしか道はないと思う.ただこれは家父長制の様な戦前の価値観を尊ぶ自民党/安倍政権には絶対無理だし,金のない病人&高齢者の棄民なので社民主義政党にも無理
  • ある高級有料老人ホームに一緒に入居した夫婦が「大後悔」した理由(太田 差惠子) | マネー現代 | 講談社(1/4)


    90NPO 46  2 80 3
    ある高級有料老人ホームに一緒に入居した夫婦が「大後悔」した理由(太田 差惠子) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/06
    辛い話;正直,認知症の人の為に周りの人が消耗するのは良くない事だと思う.脳死議論というのが昔あったが,認知症を"人間の精神的な死"(回復事例0ではないのだろうが)として議論すべき時がいずれ来るのかもしれない
  • 大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz


    991590220 20 99151 115 8987
    大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz
  • 1