タグ

サブカルに関するwhirlのブックマーク (17)

  • 伝説の鬼畜ライター「村崎百郎」の記念館が完成! 妻・森園みるくが語る“鬼畜”の素顔 - メンズサイゾー

    ニュース 2014年06月08日 今年4月、静岡県伊東市の博物館『怪しい秘密基地 まぼろし博覧会』(以下、まぼろし博覧会)に伝説の電波系鬼畜ライター・村崎百郎氏の世界を再現した常設展示『村崎百郎館』がオープンした。『まぼろし博覧会』は広々とした敷地に秘宝館チックなトンデモ系展示や密林の中にたたずむ巨大な聖徳太子像、世界古代文明の遺跡や昭和の世界を再現した懐かしい展示などがあり、ほとんど気狂い沙汰ともいえる“ごった煮”感が魅力。都内からでも電車とバスで片道3時間ほどで日帰りも可能な場所に位置する怪しい珍スポットだ。このイカレた博物館は老舗出版社『データハウス』の鵜野義嗣社長が生みだしたもので、同社が運営する伊東の人気スポット『怪しい少年少女博物館』『伊豆高原ねこの博物館』の姉妹施設でもある。 伝説的ライターの村崎百郎氏は、93年に漫画家・根敬氏(※)による「月刊漫画ガロ」(青林堂)のゴミ漁

    伝説の鬼畜ライター「村崎百郎」の記念館が完成! 妻・森園みるくが語る“鬼畜”の素顔 - メンズサイゾー
  • 教養抜きのサブカルが日本人を致命的に馬鹿にしたとの分析

    書評】『シャーロック・ケースブック』ガイ・アダムス著 加藤祐子訳/早川書房/2310円 【評者】大塚英志(まんが原作者) イギリスBBCで放送されたTVドラマ「SHERLOCK」はコナン・ドイル「シャーロック・ホームズ」の現代版。ホームズの「二次創作」はミステリーの歴史においては一種の定番だけれど、これは「ホームズ」「ワトソン」が「シャーロック」「ジョン」とファーストネームで呼ばれ、ジョンはシャーロックの「事件簿」をでなくブログに書き、シャーロックはコカイン中毒でなくニコチン中毒で、推理の時はニコチンパッチを腕に貼る。 下宿のハドソン夫人は同宿を始めた彼ら二人がゲイだと思っていて妙に理解があり、モリアーティはレクター教授を躁状態にしたサイコパス。しかし「パロディ」ではなく、きっちりとホームズが現代に置き換えられている。とにかく一つ一つの細部がきっちりと古典としての「ホームズ」を踏まえた

    教養抜きのサブカルが日本人を致命的に馬鹿にしたとの分析
    whirl
    whirl 2013/04/24
    書評云々は別にして、言ってることはわりと納得できる。
  • 「百貨店にふさわしくない」と苦情メール 西武渋谷店のサブカル展が中止  - MSN産経ニュース


    西2 812526 1 
    whirl
    whirl 2011/02/03
    アッパー層に眉をひそめられるくらいでこそサブカルチャーだろうという気もするがクレーム付けているのがそーいう層とも限らないのでなんともいえない
  • マンガ家 「2ちゃんねるとか見るとホントに俺って嫌われてるんだな」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    whirl
    whirl 2010/11/02
    つーかむしろ俺は「アイドルゴシップ総合誌BREAK Max」をシラネエよというかなんというか
  • 貴重なカストリ雑誌を展示 - MSN産経ニュース

    戦後の一時期に出回ったカストリ雑誌を集め、混乱期を振り返る「戦後の印刷文化事情−カストリ雑誌とガリ版印刷の時代」が、東京都墨田区緑の区立緑図書館で開かれている。24日まで。 カストリ雑誌は、戦後出回ったカストリ焼酎に由来する単発娯楽誌。「3合(3号)でつぶれる」という意味だという。 展示されているのは、カストリ雑誌やガリ版印刷の同人誌など約80点と、昭和20年代を中心にした区の写真約30点。いずれも戦後を垣間見ることができる。

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • asahi.com(朝日新聞社):逆輸入萌えアイドル、ベッキー・クルーエルにインタビュー - 音楽 - 映画・音楽・芸能


    2010119  14  3
    whirl
    whirl 2010/01/19
    逆輸入ってこーいう場合もOKなのかしらとかよくわからない
  • 阿久悠は、「やおい」の生みの親の生みの親…??: マンガラブー


    !!   40    !!      
  • 「POP2*5」は、サブカルか? ヲタクか?(すねふぃん心のつぶやき) - POP2*5


    POP2*0POP2*5
    「POP2*5」は、サブカルか? ヲタクか?(すねふぃん心のつぶやき) - POP2*5
    whirl
    whirl 2009/04/16
    「POP2*5」は「POP2*5」なんじゃないでしょうか。よくわかりませんが
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメやゲームに国の「殿堂」 東京都内に設立構想 - 文化


    殿  便  9710
    whirl
    whirl 2009/04/09
    この手の物に「文化」だなんだ言い出すとろくな事にならない
  • ケラ、緒川たまきとの入籍をですます調で報告


    36blog   100322 2調調調
    ケラ、緒川たまきとの入籍をですます調で報告
    whirl
    whirl 2009/03/07
    えええええええ?びっくりしたわ / 俺ら「緒川たまきは俺の嫁!!!」たまき「嘘つき……」
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • サブカルチャーの歴史 - www.jarchve.org

    サブカルチャーの歴史:箇条書き編 これは70年代の項を書いている途中で時間がなくて止まっています。ちょっと足しました。(2008-05-03) 超前提 Thomas Parsonsによる概念「youth-culture(青年文化)」は1930年代のアメリカ都市部中産階級の青年文化の調査時に生まれたもの。social system theory。 James Colemanは「the adolescent society(青年社会)」は高度成長した産業社会によって生まれたとしている。 1947年にMiltone M.Gordonが論文で「sub-culture」と名づけた時は、マイノリティの人種や、下の階級、エスニックエリアなど、下層にいる人達、下位に位置づけられる人達が対象だった。ただしその前、1944年にHenry Pratt Fairchildが用語「culture-sub-area」

  • おとぎばなし: 16年前のクリスマス・サブカルチャー最終戦争


     SPA!19911225 1991161 1991iD JAPANGOMES038090 
  • 妹の性癖が。特殊です。:ハムスター速報 2ろぐ


    1VIP2007/11/27() 19:31:25.87 ID:ADHgNgEY0   2VIP2007/11/27() 19:32:07.11 ID:tf5wZozX0                                                   _                       (,)     *  *  *          /         *         *       /´      !   *         
    whirl
    whirl 2007/11/28
    有名ジャンルを特種と呼べるかという問題
  • MySpace.com - 原田知世

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    MySpace.com - 原田知世
  • [Perfume] 「QJ」特集で多彩な顔ぶれがコメント


    Perfume1012Quick Japan74 Perfume  3Perfume120007 
    [Perfume] 「QJ」特集で多彩な顔ぶれがコメント
  • 1