タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SNSと情報に関するy-mat2006のブックマーク (2)

  • ツイッター閲覧・投稿制限で災害時の情報に影響「リスクが顕在化」 | NHK

    自治体の中には防災情報の発信にツイッターを活用するところが多くなっていますが、ツイッターの閲覧や投稿回数の制限など相次ぐ仕様の変更で影響が出てきています。災害時に避難情報などの発信ができなくなっている自治体も出ていて、防災情報をメールやホームページなどでも確認するよう呼びかけています。 自治体 突然ツイートできず 起業家のイーロン・マスク氏が買収して以降、ツイッターは仕様の変更が相次いでいて、最近では自動で投稿できる回数や閲覧回数が制限されるようになっています。 熊県では、災害時に市町村が県独自の防災情報システムに避難指示などの情報を入力すると、ツイッターやメール、それに報道機関などに一斉に伝える「Lアラート」など複数の方法で配信されるようにしています。 ツイッターには県の防災アカウントから市町村の避難情報などを発信していましたが、熊県によりますと先月30日の大雨の際や河川が氾濫するな

    ツイッター閲覧・投稿制限で災害時の情報に影響「リスクが顕在化」 | NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/07/10
    民間のプラットフォームに安易に依存してしまったがための悲劇。嫌がらせのためにTwitterが中華系ファンドに売却されるリスクだってありうるんだし。
  • 【2024年3月更新!】データからみるX(Twitter)ユーザー実態まとめ


    X 使XXTwitterSNSXFacebookInstagramLINETikTok 4調 XTwitter XMAU6,65820241SNSLINE2X4045%5034%
    【2024年3月更新!】データからみるX(Twitter)ユーザー実態まとめ
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/08/25
    若年層(10、20代)のユーザが多いのか。炎上するのは仕方ないのかも知れない。
  • 1