タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (11)

  • ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪

    ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪 2024.07.10 Updated by yomoyomo on July 10, 2024, 11:00 am JST きっかけは、『ブログ 世界を変える個人メディア』や『あなたがメディア! ソーシャル新時代の情報術』の著書で知られるジャーナリストのダン・ギルモアが、16年務めた教職を辞すという「引退」について書いているのを4月に読んだことでした。 調べてみると、彼は1951年生まれの73歳らしいのですが、ふと、自分が20年以上前からその言説を参考にしてきたベテランたちの何人かも70歳前後なのに気付きました。それは例えば、ブログやポッドキャストの発展に大きく関わったデイヴ・ワイナーや、やはりベテランブロガーにして『グーグル的思考』、『パブリック 開かれたネットの価値を最大化せよ』、『デジタル・ジャーナリズムは稼げるか』の著書で知られるジェフ・ジ

    ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪
    yamadar
    yamadar 2024/07/10
    『偽情報市場から利益を得る巨大企業に支配される』オライリーのこの表現、言いえて妙だなと。
  • 加熱するLLM開発競争に冷や水、オープンモデルの組み合わせだけでGPT-4o越えの事実


    LLMGPT-4o 2024.06.21 Updated by Ryo Shimizu on June 21, 2024, 18:19 pmJST NVIDIAGPU  KarakuriLLMKARAKURI LM 8x7B Instruct v0.1LLMKarakuri70BLLNLLMRAGFunction
    加熱するLLM開発競争に冷や水、オープンモデルの組み合わせだけでGPT-4o越えの事実
    yamadar
    yamadar 2024/06/22
    前からチラホラ出ていた話。これが成功するなら、大企業側は高性能LLMに複数問い合わせるモデルを作る流れになるだけと思う
  • 1ビットLLMの衝撃! 70Bで8.9倍高速 全ての推論を加算のみで!GPU不要になる可能性も


    1LLM! 70B8.9 !GPU 2024.02.28 Updated by Ryo Shimizu on February 28, 2024, 16:46 pmJST 2 121AI OpenAISoraGoogleGemini1.5AI AlibabaMicrosoftLLM
    1ビットLLMの衝撃! 70Bで8.9倍高速 全ての推論を加算のみで!GPU不要になる可能性も
    yamadar
    yamadar 2024/02/29
    ターニングポイントになるかもしれない
  • なぜ、微積分は役に立つのか


     2023.11.27 Updated by Atsushi SHIBATA on November 27, 2023, 14:58 pmJST  SB2017    
    なぜ、微積分は役に立つのか
  • AIもうええわい


    AI 2023.04.16 Updated by Ryo Shimizu on April 16, 2023, 03:24 am JST  AI  AI  AI
    AIもうええわい
    yamadar
    yamadar 2023/04/17
    割と好き
  • NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い


    NVIDIAGeForce Amazing, every word of what you just said was wrong. 2017.12.20 Updated by Ryo Shimizu on December 20, 2017, 06:24 am JST NVIDIA NVIDIANVIDIAGeForce 
    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い
    yamadar
    yamadar 2017/12/20
    支援
  • もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて This is Not the End of the Open Web 2016.08.22 Updated by yomoyomo on August 22, 2016, 10:31 am JST すっかり旧聞に属しますが、Internet Archive が主催し、これからのウェブのあり方を議論するイベント Decentralized Web Summit が6月に開かれました。 このサミットには "Locking the Web Open" というサブタイトルが付いていますが、逆に言えば、主催者には現在のウェブはオープンではないという認識があるわけです。それにいたる流れを少し辿りたいと思います。 そもそも Open Web(オープンウェブ、開かれたウェブ)という言葉が特に言及されるようになったのは、2010年だったと記憶します。その背景の

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて
  • ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News


    CTRL+XCTRL+V 使 使2   TogAppleMacintosh TogWeb 2  Tog2 
    ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News
  • 起業の能力と経営の能力は全く異なるスキル - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)


         
    起業の能力と経営の能力は全く異なるスキル - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    yamadar
    yamadar 2014/05/19
    デートの下りが具体的で分かりやすい。
  • 弁当男子の何が悪いのか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)


       Togetter        沿               
  • オリンピックなんだけど警備員雇うの忘れてたごめん - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)


      宿831 1  G 2
    yamadar
    yamadar 2012/07/17
    語り口がすごく良い。ファンになってしまいそうだ。
  • 1