タグ

STAPに関するytnのブックマーク (12)

  • 早大教員有志「学位取り消さず」に異義表明 NHKニュース

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが、3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、大学の調査委員会が「内容の信ぴょう性が低い」などとしながら「博士の学位の取り消しにはあたらない」と判断したのに対し、大学の教員の有志が異義を表明し、大学に文書で提出しました。 小保方リーダーが早稲田大学に提出した博士論文を巡っては、文章や写真を盗用した疑いなどが指摘されたのに対し、大学の調査委員会は「内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い」としながらも、誤って下書きの論文を提出したもので、博士の学位取り消しにはあたらないと結論づけました。 これに対し、小保方リーダーが博士の学位を取得した先進理工学研究科の教員の有志は24日、「違和感と困惑を覚えざるを得ない」とする異義を表明し、大学側に文書で提出しました。 この中では、問題の論文のうちの20ページがアメリカの国立衛生研究所のホームページの文章とほぼ同

    早大教員有志「学位取り消さず」に異義表明 NHKニュース
    ytn
    ytn 2014/07/25
    早稲田の政治学、法学研究者からのコメントが欲しい。調査委員会の発表を概要だけでも読むと、『重大な過誤があるけど、デュープロセス上取り上げできない』と言ってる。
  • 博士号取り消し該当せず=「草稿提出」過失を認定―小保方氏の学位論文・早大調査委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得した論文に疑義が指摘されていた問題で、早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は17日、「論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果をまとめた。

    ytn
    ytn 2014/07/17
    博士号出しちゃった早稲田の責任になるもんね、しょうがないよね。(棒読み)
  • 「理研の倫理観にもう耐えられない」 NHKニュース

    iPS細胞を使った世界初の臨床研究を進めている理化学研究所の高橋政代プロジェクトリーダーはSTAP細胞の問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーに、指摘されている数多くの疑義について説明させないまま検証実験に参加させるなどした理化学研究所の対応は問題だとして、今後、新たな患者への臨床研究を中止する可能性を示しました。 小保方リーダーと同じ神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターに所属する高橋政代プロジェクトリーダーなどのグループはiPS細胞を使って、目の網膜の一部を再生し、病気で失われた患者の視力を回復させる世界で初めての臨床研究を進めています。 高橋リーダーはSTAP細胞の問題で、小保方リーダーに指摘されている数多くの疑義について説明させないまま、検証実験に参加させるなどの対応を取っている理化学研究所について、「理研の倫理観に、もう耐えられない」などと、ツイッターを通じて批判しま

    「理研の倫理観にもう耐えられない」 NHKニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS     
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ytn
    ytn 2014/05/06
    「おそらく、現代日本のピペドたちは「資本論」を読むべきなのだろう。この教授の言った、「研究活動に必要なコストの分まで多く働くべき」という考え方は「資本論」の中で詳細に描かれている。」
  • 小保方氏の主張はサッカー選手がハンドのルールを知らないというようなもの

    同じ研究者(生物ではない)として、そう感じてしまう。彼女が犯したミス(?)はそれほどに初歩的だ。 しかしこのSTAP細胞の一件で最も不自然なのはそれほど初歩的な事も知らない人物が一方でNATUREの査読をすりぬけるほど論文の「書き方」に精通している、という事だ。 職業柄、他人の論文はよく読むのだが、素養のなさ、能力のなさは論文執筆に際して隠しきれるものではない。素養のない人が書いた論文を読むと、論証に致命的なミスがあったり、研究方針がそもそもおかしかったり、論文を書く上での基的な作法(論理展開や用語)がなってなかったり、成果云々以前の所ですでにあやしいものが多い。論文を書く、という行為はそれ相応に修行を必要とするものなのだ。 しかし彼女の論文がNATUREに通ったという事は、こうした基的事項には一切問題がないとNATUREの査読者達が判断したという事だ。 問題のない研究方針を立てられ、

    小保方氏の主張はサッカー選手がハンドのルールを知らないというようなもの
    ytn
    ytn 2014/04/12
    「最も不自然なのはそれほど初歩的な事も知らない人物が一方でNATUREの査読をすりぬけるほど論文の「書き方」に精通している、という事だ。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS     
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ytn
    ytn 2014/04/02
    「しかし、そもそもこうした規定や法律などで使われる「悪意」は、法律用語として解釈しなければいけません。」こういいきる理由がよく分からん。
  • 僕がSTAP騒動で懸念するたった1つのことは、小保方ユニットリーダーの精神状態。 : ぶろぐ的さいえんす?

    STAPについてはなるべく客観的な立場で書いてきたつもりですが、今回は少し主観が入ります。というのも、理研の調査中間報告の質疑応答で、気になる点が1箇所あったからです。 続きを読む

    ytn
    ytn 2014/03/16
    まあしかし、Ph.Dってのは「自分一人で研究できて、その分野に関しては高等教育で指導できます」という称号・資格で、いってみれば「プロ」であることの証なので未熟だったという主張は筋が悪いのでした。
  • 博士論文、他にも流用か=企業HPと画像酷似、STAP小保方氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を発表した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前、早稲田大に提出した博士論文の画像が、バイオ企業のホームページ(HP)の画像と酷似していることが13日分かった。博士論文の別の画像は、STAP細胞がさまざまな細胞に変わる能力を持つことを示す証拠として発表論文に流用された疑いが指摘されている。 今回流用の疑いが浮上したのは、骨髄に由来するマウスの細胞が神経や筋肉、肝臓の細胞になったとする実験結果の画像。肝細胞の画像が、コスモ・バイオ(東京都)がHPで紹介している製品「肝細胞培養キット」の画像と酷似していた。 博士論文の審査員には、STAP細胞論文の共著者で米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授らが含まれていた。博士論文では他にも、米国立衛生研究所(NIH)の文書と一部が酷似していたほか、参考文献のリストと文が一致しないなど問題点

    ytn
    ytn 2014/03/14
    やっちゃいけないことをやったぽいが、これ以上追い詰める権利なんて誰にも無い。倫理的な意味での罰は十分受けていると思うと、警鐘を鳴らすしだい。
  • 2014-03-13 - sincerely my thought


    CBCSTAP  1      ()使    !? 
    2014-03-13 - sincerely my thought
    ytn
    ytn 2014/03/14
    女性研究者差別のリードパンチを飛ばし、こちらがひるんだところにすかさず論文作法無視のストレート。見事なワンツーにフラフラになりながらコーナーに帰り、初めてこの武田邦彦ってのをググッた。お察しのレベル。
  • STAP細胞事件は博士号の価値を暴落させる - 科学・政策と社会ニュースクリップ


       退  
    STAP細胞事件は博士号の価値を暴落させる - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    ytn
    ytn 2014/03/14
    この人の言に従うなら、今回のケースは自浄作用とはいえなくともチェック機能が働いてるからこそ博論の剽窃が発見できたともいえるんだよなあ。とはいえ学位請求論文の価値を貶めたのは許せんやね。
  • 【早稲田大学コピペ博士】小保方晴子が実験そのものをやらずに博士論文を記述していたことが発覚する・・・実験画像はバイオ企業サイトに掲載されてる画像をパクる:ハムスター速報


    TOP > STAP >  Tweet STAP 0 2 2014313 13:23 IDhamusoku  Figure 10(p53)Ectoderm (Hepatocyte)   Figure 10(p53)Mesoderm (Muscle) ZenBioHuman skeletal myocytes in culture  pp.49-50
    【早稲田大学コピペ博士】小保方晴子が実験そのものをやらずに博士論文を記述していたことが発覚する・・・実験画像はバイオ企業サイトに掲載されてる画像をパクる:ハムスター速報
    ytn
    ytn 2014/03/13
    いずれPh.Dも剥奪されるだろうし、業界で食っていくこともできないだろうし。むしろそろそろ理研や早稲田を本格的につつく頃合。
  • STAP論文:神戸の理研センター長「取り下げやむなし」 - 毎日新聞

    ytn
    ytn 2014/03/13
    なんか理研の物言いはまだどこか他人事感があるというか、むしろおまえらも思いっきり当事者なんだけどそこんとこどう考えてんの?というツッコミをひらりマントでも持ってんのかというくらいさばいてる印象。
  • 1