yumimixのブックマーク (143)

  • 住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343899413  adress  d2 address adresse d1 d2dd2
    住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋
    yumimix
    yumimix 2018/11/08
  • 未経験からのプログラマーなんだが全然分からない


    OK JavaWebPC使 Java
    未経験からのプログラマーなんだが全然分からない
    yumimix
    yumimix 2018/10/16
       

  • 部下が報連相しない理由は、上司に報告・連絡・相談するメリットがなにも無いから。 | Books&Apps


      調      
    部下が報連相しない理由は、上司に報告・連絡・相談するメリットがなにも無いから。 | Books&Apps
    yumimix
    yumimix 2018/10/16
    上司がそんなだから、権限はないけど頼りやすい人に相談が集中して疲弊するまでがセットです。
  • キリンビバレッジ♪ on Twitter: "4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw"

    4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw

    キリンビバレッジ♪ on Twitter: "4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw"
    yumimix
    yumimix 2018/05/01
    大企業がおスベりになられているのを見るのは恥ずかしいなあ
  • 営業と技術職の軋轢の原因はこれ?「技術職の○○はできないって発言は怪しい。普通人間は頼まれごとしたらいい顔したいから無理してでもやるはず!」

    会津“眼鏡置き場” @family__sugar ちょっと前に営業職の人と話した時に「技術職が〜〜を出来ないって発言するのは、いつも疑わしいと思ってる。 普通の人間はリクエストを受けるといい顔をしたくなるから、多少無茶でも出来ます! って言うだろ。」 という認識を語られた。 普通の人って、論理性を無視してまでいい顔したくなるの? 2018-04-26 18:11:41

    営業と技術職の軋轢の原因はこれ?「技術職の○○はできないって発言は怪しい。普通人間は頼まれごとしたらいい顔したいから無理してでもやるはず!」
    yumimix
    yumimix 2018/04/29
    相手による。できないかもしれない可能性や理由を伝えても、「絶対」できると勝手に変換して、できなければ文句を言う人がいるからな。
  • 「歩きスマホすんな馬鹿女!自業自得だ!」

    駅のホーム歩いていたら、 横から物凄い勢いで固太りした おっさんにぶつかられて吹き飛んだ いきなりの事で訳分からず身体も頭も痛いので 身体だけ起こしたらおっさんが 「歩きスマホすんな馬鹿女!自業自得だ!」 って怒鳴ってきたけど私サイフしか持ってない 近くにいたおばちゃんが 「この子おサイフしか持ってへんやない! 普通に歩いてたのにあんたが 横から体当りしたんやろ!当たり屋か!」 って一喝してくれて 周りの人も状況把握してくれたみたいで、 駅員さん呼んでくれたりおっさん確保してくれたり 私を起こしてくれてイスに寝かせてくれたり 助けてくれた 服が濡れてるから何か零れた上に 倒れたかなと思ったらケガしてて… おばちゃん、 汚れるのも構わず膝枕してくれて 「大丈夫や、すぐ治るからな」 って励ましてくれてもう感謝しかない 救急車で運ばれるまでおっさんが 「冤罪かましてきた女に腹が立ってて、 その女

    「歩きスマホすんな馬鹿女!自業自得だ!」
    yumimix
    yumimix 2018/04/29
    ななめ後ろからジジイがぶつかってきて、「前を見て歩け」と怒鳴られたことはあったな。(目は後ろについていない)
  • 新型「ゾゾスーツ」を開発 従来品の失敗を認めて謝罪:朝日新聞デジタル


    27114 324 1211
    新型「ゾゾスーツ」を開発 従来品の失敗を認めて謝罪:朝日新聞デジタル
    yumimix
    yumimix 2018/04/28
    もともと服として着るものでもないのに、ノリで注文して文句言っている人が多いのを見ると、キャンセルを受け付けて必要な人に早く届けてあげてほしい。
  • 城島茂、山口達也のTOKIO復帰について「ありえない」(オリコン) - Yahoo!ニュース


    TOKIO4728MC 6:008:002646TOKIO 2 姿TOKIO25
    城島茂、山口達也のTOKIO復帰について「ありえない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    yumimix
    yumimix 2018/04/28
    こういうのも含めて全て事務所の筋書きなんじゃないかと思いかけたけど、小学生みたいな謝罪文を出す事務所じゃそんな頭もないか。
  • 本当にあった怖いプログラム(クソコード事例集) | 株式会社アクシア


      12  @IT (@yonemura2006) April 26, 2018 稿 
    本当にあった怖いプログラム(クソコード事例集) | 株式会社アクシア
    yumimix
    yumimix 2018/04/28
    よねむらシェル
  • 社員のやる気を奪う業務改善7つの法則 | 株式会社アクシア


    IT 7 SNS1 
    社員のやる気を奪う業務改善7つの法則 | 株式会社アクシア
    yumimix
    yumimix 2018/04/23
       


     
  • 会社で出世してる旦那がなぜ家では新人か窓際族なのか

    4月も後半スタート。 新入社員がそろそろ研修期間が終了して各部署に配属がはじまるころでしょうか。さて、私の父はもう引退しましたが、昔ながらの企業戦士で、会社ではどうもそれなりの地位まで行ったとか行ってないとか。 ただ、家ではむしろ新入社員や窓際族のような扱いを受けているのを見ていて常々複雑な気持ちでいました。。。。 なぜ、会社では出世している父親が家では新人や窓際族なのでしょうか。 そもそも家という組織においては、「家事」や「育児」がその事業目的であり、事業内容です。 その「家」という組織のサラリーマンである「お父さん」が落ちこぼれてしまうのはなぜなのでしょうか。私自身は家事を積極的にするタイプなので少しつづ父と違うところを考えてみました。 常に指示待ちの状態だから「すいません、指示がなかったのでやってません」 新人がよく怒れられるやつですが、あなたはこれ家でもやってませんか? 家事はやる

    会社で出世してる旦那がなぜ家では新人か窓際族なのか
    yumimix
    yumimix 2018/04/21
    スーパーの好みの話ではなく、最寄りのスーパーぐらい調べろってことでしょう。ダメ上司も困るけど、勝手に忖度して勝手にふてくされる部下も面倒くさいです。
  • スマホで決済する人


      nanaco SuicaIC3 Suica    id:ko2inte8cu
    スマホで決済する人
    yumimix
    yumimix 2018/04/21
    もともとSuica圏内の人は、わざわざ切り替えるのは面倒なのでしょう。あと、レシート入れたりポイントカード使う人だと、結局財布出すし。
  • 財務省、森友の決裁文書を読まずにハンコ。野党の批判に、麻生財務相「私も読まずに押すことある」

    衆院予算委員会の集中審議(4月11日)において、財務省が森友学園に関する決裁文書を精査せずに決裁していたことが明らかになり、騒然とする場面があった。

    財務省、森友の決裁文書を読まずにハンコ。野党の批判に、麻生財務相「私も読まずに押すことある」
    yumimix
    yumimix 2018/04/11
    ハンコハンコとうるさい割に、いざ問題があれば「専門的なことは分からないので見ていない」で、結局下が責任を負わされるしょうもない会社に勤めているので、責任を認識しているだけまだマシに見えてしまう悲しさ。
  • 概念パン

    クリームパン買ったら袋に「クリーム入り」と書いてあって「ではクリームの入ってないクリームパンとはどんなパンなのだろう」などと考えた。

    概念パン
    yumimix
    yumimix 2018/04/10
    いわゆるクリームパンじゃないけど、「北海道産生クリーム入り!」とか書いてあるパンがホイップじゃなく練りこみタイプだと心底がっかり。
  • 女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル

    持っているバッグ、履いている、付けている時計のレベルがその人のレベル …The Startup編集長、旭川市出身の独身33歳@umekida氏が持論を展開する

    女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル
    yumimix
    yumimix 2018/04/09
    女が同じことを男の時計なんかに対して言っていたら、女全体に批判の矛先を向ける人が少なくないだろうにな。男女問わず、こんなこと言うのはその人がキチガイなだけだよ。
  • 婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常

    かつお @katsuonandesu 婚活女子から9割方年収聞かれるので無条件で言うの飽きたから「では教える代わりに、結婚相手から毎月生活費としていくら欲しいのか教えて頂けますか?」と言うとたいてい黙って会話が終わる 2018-04-04 12:44:15

    婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常
    yumimix
    yumimix 2018/04/07
    年収を聞き返されるならともかく、そんな専業主婦前提の返しをされたらバカにしてるのかと思うんだけと、婚活女子は専業主婦希望者ばかりなのだろうか。
  • コミュニケーション術が身につかないのはもしかしたら…という話に共感とアドバイス「根本的問題だったのか」

    しんざき @shinzaki コミュニケーションの根は他人に対する興味であって、コミュニケーション能力について悩んでいる人は「他人に対する興味が全然ないのに頑張ってコミュニケーション術を身に着けようとしている」という人がいるのだが、それはお湯も水もない状態で頑張ってコーヒー淹れようとするようなもんというか 2018-04-04 09:10:24

    コミュニケーション術が身につかないのはもしかしたら…という話に共感とアドバイス「根本的問題だったのか」
    yumimix
    yumimix 2018/04/06
    自分が話しかけられるのは、相手が自分に興味があるからだと思っているのだろうか。
  • 若手行司が女人禁制の指摘に慌て土俵降下アナウンス - 大相撲 : 日刊スポーツ


    467調  23  75
    若手行司が女人禁制の指摘に慌て土俵降下アナウンス - 大相撲 : 日刊スポーツ
    yumimix
    yumimix 2018/04/05
    一部観客が実在するかは知らんが、「皆気づかないようだけど、博識で頭の回る自分は気づいてしまいました!」とばかりにしたり顔で的外れな指摘する人の対応に、バカ正直な若手が振り回される場面あるよね。
  • 女子高生に無給で畑作業 口止めも、実習教諭を処分 | 共同通信


    2933401013 1900682433 16
    女子高生に無給で畑作業 口止めも、実習教諭を処分 | 共同通信
    yumimix
    yumimix 2018/03/30
    バイト代で釣っておいて結局払わないとか、それでどうしてバレないと思ったのか。
  • 後輩との会話が面倒くさい

    例えば後輩が担当、私がフォローしてる案件で私が何気ないことを聞いた時 理想の会話1 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね」 私「そっか、じゃあいいや」 理想の会話2 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、何か気になります?」 私「ううん、仕事とは殆ど関係ないんだけど...(以下、配送業者についての雑談) 理想の会話3 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、必要なら今度聞いときますよ」 私「ああ、ホントにちょっと気になっただけだから別にいいよ」 現実の会話 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「何でですか?」 私「ん、ちょっと気になったから」 相手「そこ気にする必要ってありますか?」 私「必要はないんだけどさ、分かるなら知りたかっただけだよ」 相手

    後輩との会話が面倒くさい
    yumimix
    yumimix 2018/03/30