タグ

社会に関するyuya_prestoのブックマーク (64)

  • アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先日サンフランシスコ市内にある丸亀製麺 (アメリカだとMarugame Udon) に行った。コロナの期間は閉店していたが、今年に入ってからは営業を再開している。地元の人たちにも大人気の繁盛店。 入口でトレイを取り、列に並んで、カウンター越しにオーダーを行う仕組み。 そこであることに気づいた。 「めっちゃ人多くない?」と。それも、お客さんだけではなくて、従業員の数が。 従業員がめっちゃいる。列に並んでいる客と同じぐらいに。そして、それぞれのスタッフが “一つ” の作業しかしていない。

    アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 帝国の興亡


     2022.10.03 Updated by Ryo Shimizu on October 3, 2022, 05:12 am JST 43 1503    200
    帝国の興亡
    yuya_presto
    yuya_presto 2022/10/23
    サンフランシスコ・ベイエリアの現状
  • シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話


    2017/02/22  881AppleFacebook20129EdSurge20171NHK+×IT 4
    シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話
    yuya_presto
    yuya_presto 2021/02/18
    コメントしたいことが多すぎて書ききれない。現場を知らぬ改革がこんなことになるなんて、的な。(URL変更に追従
  • 「まるかつ無料食堂」スタートして半年後のご報告と御礼 | 匠とんかつ まるかつ(奈良市・生駒市・天理市・大阪市)


    54    
    「まるかつ無料食堂」スタートして半年後のご報告と御礼 | 匠とんかつ まるかつ(奈良市・生駒市・天理市・大阪市)
  • 普通のママが半年で社会を変えるまで|前田晃平


         NPO 2020131     
    普通のママが半年で社会を変えるまで|前田晃平
    yuya_presto
    yuya_presto 2020/02/05
    多胎育児のための社会変革の軌跡。
  • WEB特集 “車上生活” 漂うわけは | NHKニュース


    8509231     82030    5092稿 
    WEB特集 “車上生活” 漂うわけは | NHKニュース
    yuya_presto
    yuya_presto 2019/12/26
    新しい?ホームレスの形。車を持ってると生活保護が受けられないのはどうかしていると思う(地域によっては最低限の車を保護に含めてもいいんじゃ・・)。
  • エピソード - 視点・論点

    若い社員が何の予兆もなく辞めてしまう「静かな退職」が広がっている。若者が退職する理由は何なのか。対応を迫られている企業の取り組みについて考えていく。

    エピソード - 視点・論点
  • 「マイノリティーの居場所を守りたい」 女の子向けアニメの“常識”を覆した、プリキュア初代プロデューサー・鷲尾天さんの原点


    15ABC2019216
    「マイノリティーの居場所を守りたい」 女の子向けアニメの“常識”を覆した、プリキュア初代プロデューサー・鷲尾天さんの原点
    yuya_presto
    yuya_presto 2019/10/27
    「女の子だって暴れたい」「一つの物差しで決着では多様性の否定に」「勝つためじゃなく自分たちの居場所を守るために立ち向かう」「強者ではない側から見る感覚」なにこれめちゃ深いのでは・・
  • 「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS

    Published 2019/08/18 10:09 (JST) Updated 2020/01/16 18:40 (JST) 35人の死者と数多くの負傷者を出した京都アニメーション放火殺人。青葉真司容疑者(41)は全身やけどの重症で、取り調べに応じられるようになるのは相当先になりそうだ。刑務所を出た後、さいたま市のアパートで暮らしていた容疑者。数日前の近隣住民との騒音をめぐるトラブルが分かっているが、市は個人情報保護を理由に、生活保護の受給や精神障害者保健福祉手帳の交付状況などを明らかにせず、出所後の生活ぶりはほとんど分かっていない。情報が限られる中で龍谷大矯正・保護総合センター(京都市伏見区)の浜井浩一センター長がインタビュー取材に応じ、あくまでも原則論であると断った上で再犯を防ぐ社会のあり方などについて語った。(構成/共同通信大阪社会部・真下周) ―青葉容疑者は2012年に茨城県で

    「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS
    yuya_presto
    yuya_presto 2019/08/19
    再犯を防ぐには、社会復帰を支えること
  • NHKスペシャル | かくて“自由”は死せり~ある新聞と戦争への道~


    ""353""簿麿
    NHKスペシャル | かくて“自由”は死せり~ある新聞と戦争への道~
  • 「自立」に向けた教育のジレンマ/伊藤秀樹 - SYNODOS


     2017p. 19 201731 
    「自立」に向けた教育のジレンマ/伊藤秀樹 - SYNODOS
    yuya_presto
    yuya_presto 2019/05/19
    (経済・社会的)自立を教育すると、自立できなかった人たちが沈む。教育で無理やり対処せず、根本の社会問題を解決しもっと柔軟になれば、自立を強く求めずとも自立できるようになるのでは、という話。
  • 少年事件で実名報道されないのはどうして: どうなってるんだろう? 子どもの法律

    yuya_presto
    yuya_presto 2018/08/30
    刑事事件に対する自分の思いにとても近い、気がする。新たな犯罪を生まないためにやるべきことを考えるのが大事。
  • 日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動 - まぐまぐニュース!


      1 4725
    日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動 - まぐまぐニュース!
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/08/15
    学生たちがひどい事故をきっかけに、自分たちで交通ルールを整備した話。世界は変えられる。
  • 疲弊する保育士「自分の子を預けたくない」 急増するニーズで負担増


     86    3199   
    疲弊する保育士「自分の子を預けたくない」 急増するニーズで負担増
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/03/04
    現場の疲弊感がすごい。
  • 「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz


        H&MFIFA      
    「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/03/02
       




     
  • RIETI - 「失われた20年」の構造的原因


    1990102000FF20 19902000調ICTICTTFP1990R&DTFPFF 
  • 「リベラル」の逆は「保守」ではなく…歴史に耐えるものさしで、中島岳志さんと現代日本を読み解く政治学(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    2使3  使  
    「リベラル」の逆は「保守」ではなく…歴史に耐えるものさしで、中島岳志さんと現代日本を読み解く政治学(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/02/10
    保守とリベラルという二軸でばかり語られることに気持ち悪さを持ってたからハラオチだった。
  • 「親だから」の呪縛。子どもを放置して死なせた親は、育児を"頑張っていた"


      2014515 2016111912  
    「親だから」の呪縛。子どもを放置して死なせた親は、育児を"頑張っていた"
  • 母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」 を認知的不協和から考える(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    Twitter#Twittertogetter 123 3 1
    母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」 を認知的不協和から考える(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/02/06
    何かに無理やりしがみつく人いるから絶対あると思ってたけど、現実が思ってた理想から離れ過ぎてたときの「認知的不協和」を解消するために理想のほうを書き換える可能性があるのね。
  • 「ポルノ産業にもっと女性を、多様性を」ポルノ制作者、エリカ・ラストの挑戦

    yuya_presto
    yuya_presto 2018/01/21
    ポルノを男性だけが作ってるから偏るし、登場する女性に対する扱いが良くないことが多く、それがそのまま学習されてしまう、それを是正しようという取り組み。