タグ

左右に関するzerosetのブックマーク (25)

  • 小惑星リュウグウのアミノ酸は左右同数 生命誕生「宇宙起源」言えず | 毎日新聞


    2JAXA23  
    小惑星リュウグウのアミノ酸は左右同数 生命誕生「宇宙起源」言えず | 毎日新聞
    zeroset
    zeroset 2023/02/24
     

    astronomy




     
  • 左右がすぐに分からない人の話「昔は判断できていたがある理由でこうなった」

    あきばさやか @akiba_sayaka 2018年生まれ息子&2021年生まれ娘の育児中のイラストレーターです。絵日記ブログ更新しています。創作漫画も描きます「スパあんこうの胃袋」→ amzn.to/3llaSIX 創作漫画note.com/akiba_sayaka お仕事はこちらへ→akibasayaka.com akibasayaka.blog.jp

    左右がすぐに分からない人の話「昔は判断できていたがある理由でこうなった」
    zeroset
    zeroset 2021/04/30
    自分も低学年の頃、左右盲だったぽい。その後ちょっとした事故で左足に傷跡が残り、痛みも違和感も何も無いのだが、左右の区別を「内蔵感覚的」に出来るようになった。
  • <大腸がん>左側にできた患者、右より長く生存…日・米研究 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース


    調 使333194 3621262 
    zeroset
    zeroset 2016/09/11
    「砂川講師によると、大腸の左側と右側は器官が作られる過程が異なるほか、発がんにかかわる遺伝子にも違いが」
  • 星間空間で初めて見つかったキラル分子


    B2 2016620 NRAO   Brett McGuireB2
    星間空間で初めて見つかったキラル分子
    zeroset
    zeroset 2016/06/21
    分子雲中から、キラル分子である酸化プロピレンを検出。まだ右手型左手型の存在比までは推定されてないのかな。これからの研究に期待。
  • 猫の手星雲などで見つかった特殊な光「円偏光」


    2013423  9 2.2mESO NGC 6334IRSF/SIRPOL  22
    zeroset
    zeroset 2013/04/25
    以前報告されたオリオン大星雲http://www.nao.ac.jp/releaselist/archive/20100406/index_j.htmlに続き、新たに9つの星形成領域でも円偏光が確認されたとのこと
  • ワタシのワタシのカレわぁ・・・右利き? - サイエンスあれこれ


    20101231 04:56   Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet Journal of Insect Behavior1028 姿A&MY2
    zeroset
    zeroset 2011/02/01
    「誘引物質の種類によらず、57% の確率で、ゴキブリは右側の出口を選んだそうです」
  • 国立天文台PR:宇宙の特殊な光から地球上の生命の起源に新知見

    研究のポイント オリオン大星雲の中心部に位置する大質量星形成領域において、円偏光という特殊な光が太陽系の大きさの400倍以上のサイズにまで広がっていることを発見しました。 観測結果は、地球上の生命の素となるアミノ酸が「左型」である原因として、原始太陽系星雲がオリオン星雲のような大質量星が生まれる領域における円偏光にさらされたことを示唆しています。 [研究の概要全文はこちら] 研究は、査読付論文誌Origins of Life and Evolution of Biospheres(出版社:Springerのオランダ支社)にて受理・出版された日英豪米の共同研究です(Fukue et al. 2010 "Extended High Circular Polarization in the Orion Massive Star Forming Region: Implications for

    zeroset
    zeroset 2010/04/07
    生体分子のホモキラリティーの起源について、天体からの円偏光によるものという説の根拠となりうるとのこと
  • 脳細胞の先端が、右ねじの方向に回転することを発見 | 理化学研究所

    脳細胞の先端が、右ねじの方向に回転することを発見 -神経突起は、毎分1回のスピードで回転しながら右に曲がる- ポイント 神経細胞から伸びる神経突起の動きを3次元的に捉えることに成功 回転モーターはミオシンV、止めると神経突起は直線的に伸長 左右の脳で同じ右ねじ回転、脳の左右非対称性を生み出すメカニズム解明へ 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、国立大学法人大阪大学(鷲田清一総長)とともに、脳の神経回路を形成する神経細胞の細長い突起部分「神経突起※1」の動きを3次元的に捉えることに成功し、神経突起が時計回り(右ねじ方向)に回転していることを世界で初めて発見しました。理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)神経成長機構研究チームの上口裕之チームリーダーと玉田篤史研究員らが、大阪大学大学院生命機能研究科の村上富士夫教授と共同で研究した成果です。 脳の働きを担う神経回路は、

    zeroset
    zeroset 2010/02/05
    「例えば、糸状仮足が右ねじ方向に回転することで、左脳と右脳で神経突起が同一方向に曲がると、神経回路は左右鏡像ではなく非対称になります」
  • ヒラメ・カレイ、目の偏りは脳のねじれから : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


      2040  2調2
    zeroset
    zeroset 2010/01/21
    「右目と左脳、左目と右脳をつなぐ視神経のX形の交差部で脳のわずかなゆがみが最初に生じることを発見。そこから脳全体のねじれが進み、目の位置も片方にずれていくことを確認した」
  • 体内に脾臓が5つ、左肺が2つあるなど内臓が正しい場所になく「ジグソーキッド」と呼ばれている6歳の少女

    陸上競技のトラック種目が左回りのトラックで行われるのは、人間が右カーブよりも左カーブをしやすいようにできているからと言われています。これは、ぱっと見た感じは左右対称にできているように見える人間の体の内臓、筋肉、骨などがすべて左右非対称にできているからだそうです。しかし、中には先天的に内臓が左右対称に作られてしまうケース(形成異常)があるそうです。 上記写真がこのケースにあてはまるBethany Jordanさん。彼女は脾臓が5つあり、左肺が2つあって胃が来の反対側にあり、心臓には穴があいているという状態なのだそうです。 The'Jigsaw Kid' who has five spleens, a back-to-front liver and two left lungs | Daily Mail Online http://www.dailymail.co.uk/health/art

    体内に脾臓が5つ、左肺が2つあるなど内臓が正しい場所になく「ジグソーキッド」と呼ばれている6歳の少女
    zeroset
    zeroset 2009/05/26
    臓器が後ろ前になっている珍しい症例
  • ウンジャマラミー 99.3.28

    ウンジャマラミーは「ウラの世界」 → 小脳論 ラミーは左利きのギタリストである。左利きのギタリストと言えばジミ・ヘンドリクスくらいしか思い付かない。ギターは右手で弾くものなのである。だから、普通のギターを見慣れた目には、左利き用のギターというのは裏返しに見える。そういうわけで、左利きの主人公が活躍する「ウンジャマラミー」のコンセプトは「裏返しの世界」である。ウンジャマの「ウ」とラミーの「ラ」で「ウラ」だし。 ケースからディスクを取り出すまでの手順でもそれは感じられるようになっている。普通のCDに慣れた手つきでケースを開けようとするとうまくいかない。頭の中を左右裏返しにして、左手と右手の動作を逆にするとうまくいく。何となく落ち着かない感じを味わいつつケースを開けて中を見ると、ディスクも裏返しにケースに収められている。ゲームをしているうちにそのことを忘れてディスクを普通にケースにしまうと、それ

    zeroset
    zeroset 2009/05/13
    「左利きの主人公が活躍する「ウンジャマラミー」のコンセプトは「裏返しの世界」である」
  • 左右非対称な神経回路の存在を嗅覚系で発見 | 理化学研究所

    ポイント ゼブラフィッシュの嗅覚神経回路を緑色蛍光タンパク質「GFP」で可視化 嗅覚中枢から、感情を調節する神経核につながる左右非対称な回路を発見 右利き、左利きなど動物行動の左右非対称性を理解する新たな知見 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、モデル動物で知られる熱帯魚ゼブラフィッシュ※1の脳の神経回路を緑色蛍光タンパク質で可視化し、嗅覚系に左右非対称な神経回路が存在することを発見しました。理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)シナプス分子機構研究チームの吉原良浩チームリーダーと宮坂信彦 副チームリーダー、発生遺伝子制御研究チームの岡仁チームリーダーおよび自然科学機構・岡崎統合バイオサイエンスセンター(永山國昭センター長)による共同研究の成果です。 匂い(におい)の源から発せられた「匂い分子」は、鼻の奥にある感覚神経細胞(嗅細胞)が受け取り、その匂い情報を、神

    zeroset
    zeroset 2009/04/30
    嗅覚と感情制御をつなげる、左右非対称な回路をゼブラフィッシュで発見したとのこと
  • 顔の左右対称検査 - 情報考学 Passion For The Future

    ・顔の左右対称検査 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se447075.html 美男美女の顔というのは左右対称性が高いという研究がある。寄生虫や病気や怪我などによって左右対称は妨げられる。だから左右対称な顔をしているというのは健康な個体であり、異性からも繁殖や庇護を求めるパートナーとして好まれるというのが理由らしい。 このソフトウェアは写真やUSBカメラの入力画像から、顔の左右対称性を計測する。 目鼻口頬顎などの12点をポイントして判定ボタンをおすと数値が表示される。 自分の写真でやってみたところこんな結果だった。(年をとるにつれ左右対称度が崩れてきている気がする...)。 なおデジカメ写真を使わなくても、USBカメラを入力に使えるため、店舗やイベントなどでも使えるかもしれない。

    zeroset
    zeroset 2008/12/08
    写真などから、顔の左右対称性を計測するソフト
  • 魚の右利き・左利き-アクアネット-

    zeroset
    zeroset 2008/06/24
    魚にも個体毎に遺伝的に決まった「利き」が存在する。捕食や漁獲にも関係するとのこと
  • 京都大学-お知らせ/ニュースリリース 2007年1月22日 頭索動物ナメクジウオにおける胚軸の決定機構 脊椎動物のオーガナイザーの起源

    zeroset
    zeroset 2008/06/19
    http://www.asahi.com/science/update/0619/TKY200806180356.htm関連、佐藤矩行教授の研究。前後軸、背後軸形成に係る遺伝子群の働きから、頭索、尾索、脊椎動物の系統関係を探る
  • ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3


           西退西 
    ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3
    zeroset
    zeroset 2008/04/02
    映像文化とゲームにおける左と右の扱いの違い
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    zeroset
    zeroset 2007/02/13
    自閉症児はより平均より大きい脳と多くの灰白質を持つ。その他、左右の非対称性や男女差についてなどの知見
  • 雑記-発生学:クマムシを生んだ体節ダルマ落とし(2016.02.10)

    クマムシを生んだ体節ダルマ落とし(2016.02.10) 緩歩動物門(クマムシとも呼ばれる)は, 有爪動物門と共に節足動物門に近縁な動物として知られています(3 者は合わせて汎節足動物上門を構成)。 しかしクマムシの体の作りは有爪動物や節足動物に比べて単純で,その進化的由来はよくわかっていませんでした。 Smith et al. (2016) はクマムシの Hox 遺伝子群を調べることで, 他の汎節足動物とクマムシの体節構造の対比に成功しました。 汎節足動物の体は体節の繰り返しでできています。 例えば節足動物は各体節に備わる付属肢を多様化させることで,より複雑な体制を実現しています。 一方でクマムシの体は頭部と 4 体節の胴体(それぞれ 1 対の脚を持つ)からなっています。 汎節足動物の祖先型を理解するためには各動物門の体節の相同関係を理解する必要がありますが, クマムシの体節の分子進化学

    zeroset
    zeroset 2006/12/18
    クラゲの一種に、左右相称の構造をつくるための遺伝子が発見されたいう話。「刺胞動物と左右相称動物の共通祖先において,遺伝子レベルでは左右相称性が獲得されていた」
  • 雑記 − 進化・分類学:直泳動物はやはり冠輪動物なのか(2011.02.22)

    いかにして新型コロナは生まれたのか?(2020.07.06) 2019 年末から世界的流行を起こしている COVID-19 の病原体,SARS-CoV-2 については, 未だに自然界における宿主が判明していません。 しかしその由来や成り立ちを理解することは COVID-19 や今後の新規感染症の防除に不可欠と考えられます。 Li et al. (2020) は SARS-CoV-2 のゲノム構造を領域ごとに比較し, ヒトへの感染に関わる遺伝子の一部が他のコロナウイルスに由来することを示しました。 重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)は, それぞれジャコウネコとヒトコブラクダを宿主とするコロナウイルスが原因とされていますが, SARS-CoV-2 については自然界の宿主が特定されていません。 近縁なウイルスはコウモリやマレーセンザンコウから知られており, 2013

    zeroset
    zeroset 2006/11/06
    ゲノム系統解析により新口動物の系統関係に新説。脊索動物門は単系統だが脊椎動物に近いのは頭索動物(ナメクジウオ)ではなく尾索動物(ホヤ)。珍渦虫は棘皮動物門と半索動物門の姉妹群に位置する新しい門
  • 雑記 - その他:波が砕けてリン酸化(2017.11.27)

    日経サイエンス 2022年10月号掲載の生物学関係記事(2022.09.15) 2022年10月号の 日経サイエンス に掲載された生物学に関係する記事の中で, 特に印象に残ったものをいくつか紹介します。 10月号は特集「深海新発見」の記事が中心で,紹介するのはいずれもこの特集の記事になります。 1 目は「宇宙から見えた発光する海」(ナイハウス, 2022)で,海が広範囲で白く発光する現象について紹介しています。 この現象は半ば伝説上のもので,偶発的な遭遇頼みだった研究ですが,衛星画像を画像を用いた研究が導入され, その発生機構などへの理解が深まる様子が書かれています。海洋に残された研究途上の不思議な現象の一つとして, 興味深い記事でした。 2 目は「生物から新薬候補続々」(ストーン, 2022)で,海洋生物から新薬候補を探す研究が紹介されています。 生物から新薬候補を探すのは従来から行

    zeroset
    zeroset 2006/10/14
    最近確認された、最小のゲノムを持つ昆虫共生細菌Carsonellaについて。「少ない遺伝子の半分以上は,翻訳もしくはアミノ酸の代謝に関わる遺伝子」「細胞膜の生合成や塩基, 脂質の代謝に関わる遺伝子は失われていた」