タグ

魚類に関するzerosetのブックマーク (3)

  • 深海魚に喉やお腹の中が黒くなっている魚が多いのは何でかな、というお話「へぇ! そういう機能が」

    夢海@616魚種べた人 @YUMEUMI27 深海魚には喉~お腹の中にかけて黒い膜がある魚が多いです。 これは深海で発光する生物を捕した生き物の光で自身がべられないようにするカーテンの役割を担っています。 あの高級魚ノドグロ(アカムツ)の喉が黒いのもこの為です。 pic.twitter.com/QU1sXhb301 2021-10-24 18:27:59

    深海魚に喉やお腹の中が黒くなっている魚が多いのは何でかな、というお話「へぇ! そういう機能が」
  • ピラニアに噛まれても平気、装甲ナマズのウロコの秘密を解明


     Corydoras trilineatusPhotograph by Joel Sartore, National Geographic PhotoArk vs3cm 1210
    ピラニアに噛まれても平気、装甲ナマズのウロコの秘密を解明
    zeroset
    zeroset 2021/01/27
    昔コリドラスを飼ってた。鱗板は通常の硬骨魚類の鱗と由来が異なる(皮骨じゃなくて椎骨由来)と聞いたことがあるが、構造も違うらしい。
  • 孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに


    ...... 2018 ...... DRICER0.22020622
    孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに
    zeroset
    zeroset 2020/07/04
    鳥に食べられた卵によって拡散するという説。”消化器内で生き残った卵の割合は0.2%と低いが、コイの産卵数は1回あたり最大150万個にのぼり(中略)1羽から6万3501個もの魚卵が見つかった例もある”意外と可能性高そう
  • 1