タグ

勉強とHaskellに関するzyzyのブックマーク (8)

  • 『形式意味論入門』を Haskell に書き下す (前編) - ryota-ka's blog


     blog.ryota-ka.me *1Richard Montague*2   () :, Amazon Irene Heim  Angelika Kratzer Semantics in Generative Grammar ( Heim and
    『形式意味論入門』を Haskell に書き下す (前編) - ryota-ka's blog
    zyzy
    zyzy 2019/08/23
    見慣れた記述形式で読めるのありがたい。
  • GHC言語拡張の一覧 - Qiita


    HaskellGHCHaskellGHC便 3 -X ...-XTemplateHaskell -XNo ...-XNoTemplateHaskell GHCLANGUAGE({-# LANGUAGE TemplateHaskell #-})使 stack (hpack)
    GHC言語拡張の一覧 - Qiita
    zyzy
    zyzy 2018/04/11
    色々あるだろうな、とは思っていたがマジで知らんネタがゴロゴロと……
  • これから Haskell を書くにあたって - Speaker Deck


    2016/2/14  hs.hs   1.   2. GHC 7.8  GHC 7.8  3. Haskell   4.   5. FFI  Haskell  FFI () 6. (便) 便 : http://qiita.com/func-hs/items/51b314a2323b83
    これから Haskell を書くにあたって - Speaker Deck
    zyzy
    zyzy 2016/02/21
    複数の型変数が使えるようになったときの使い道が今の所想像つかないんだけども、便利そうではある。
  • Dynamorphism 概論

    1. はじめに1.1. まえがき この記事では、関数型プログラミングにおいて動的計画法(Dynamic Programming)を行う手法の一つである dynamorphism について解説します。 しかし、dynamorphism という概念はそれ単体で説明できるものではなく、F-代数 や catamorphism, anamorphism, hylomorphism, histmorphism などの各種概念を用いないと説明できないものです。そこでこの記事では順々とそれらの概念を追っていき、最後にdynamorphismに行き着くような構成になっています。 そのため、この記事は dynamorphism の説明記事であると同時に、F-(余)代数や catamorphism, anamorphism 等に関する解説記事でもあります。 ここで留意していただきたい点が何点かあります。いわゆる

    zyzy
    zyzy 2016/01/19
    競技プログラミング系の問題やる時に、頻出するのに関数型でそれっぽく書くの面倒だと常々思ってた。
  • Haskellで書かれたおもしろいFizzBuzz ― Haskellで読めないコードに遭遇した時に解読する方法を徹底解説! - プログラムモグモグ

    Haskellには抽象的な高階関数や演算子がいくつもあり、たまにそれらを巧妙に用いたコードがでてきて感心することがあります。 他の人が書いたHaskellのコードを読んでいると、なかなか面白いものと遭遇したりします。 巧妙に書かれたコードを解読していくと、実は型クラスのinstanceをうまく組み合わせて使っていて、とてもよい教材になることがあります。 実際にアプリケーションコードを書いていてここまで技巧的なコードを書くわけではありません。しかし、こういうコードを読み解くのは型クラスのいい練習になりますし、それまで知らなかったinstanceと遭遇したりしたときは、とても勉強になるのです。 このエントリーでは、とても技巧的なFizzBuzzを紹介し、それを読み解いていく方法を紹介します。 Haskellの初心者向けに、どういうふうに関数や型を調べて言ったらいいかを丁寧に書いています。 Ha

    Haskellで書かれたおもしろいFizzBuzz ― Haskellで読めないコードに遭遇した時に解読する方法を徹底解説! - プログラムモグモグ
    zyzy
    zyzy 2015/12/28
    (->)関連の挙動って把握するの本当に脳みそ混乱する……
  • https://qiita.com/dskszk/items/a4cf720aecc4ae4563f5

    zyzy
    zyzy 2015/01/05
    これwikiでおいかけまわして、分かったような分からんようなもやっとした気持ちになってたやつや!!
  • Haskellの神話 - あどけない話


    Haskell 使 33      fib n = fibs !! n fibs = 0 : 1 : zipWith (+) fibs (tail fibs) Haskellfib = 1:1:zipWith (+) fib (tail fib) (+) 
    Haskellの神話 - あどけない話
    zyzy
    zyzy 2013/05/30
    haskellのエラトステネスおっせー、ってなったのでぐぐったら、そりゃそうだとなった記念。なんでこんな簡単なことに気づかなかった……
  • ScalazとHaskellの比較記事というか疑問点をいっぱい書いたら、shelarcyさんにいっぱい教えてもらったよ!

    Kenji Yoshida @xuwei_k 一度公開したあともどんどん書き足したら、結構な量になったでござる(´・ω・`) http://t.co/X7ewxjzJ っていうかHaskellとあまり比較してないし関係なくなってきている・・・ 2012-02-05 04:50:38 Kenji Yoshida @xuwei_k コメントがっ「述語を量化できる論理体系では、同一性という概念をプリミティブに持たなくても 「XとYが等しいとは、全ての述語Pに対してP(X)ならばP(Y)、が成り立つこと」 という形で定義できる」 http://t.co/vKvJT0My 難しいがちょっとだけ理解が深まったような 2012-02-05 13:42:00

    ScalazとHaskellの比較記事というか疑問点をいっぱい書いたら、shelarcyさんにいっぱい教えてもらったよ!
    zyzy
    zyzy 2013/04/24
    今後分かるようになりたいので、ブクマ。
  • 1