マルわかり!Windows 10 Mobileガイド

第63回

“インスタグラム”を常に使いたい! Windows 10 Mobileの場合

UWP版「Instagram」ならPCでもモバイルでもOK

 Windows 10 MobileはモバイルOSとしての基本的な機能を備えているだけでなく、タッチパネル搭載のWindows 10パソコンに近い操作感で利用できるのが特徴だ。本連載ではWindows 10 MobileのTipsのほか、OSを取り巻く旬の話題などを紹介する。

iOS版と同じ充実機能で他プラットフォームから乗り換えもOK

Windows 10上で動作するUWP版「Instagram」。Webカメラを取り付けたデスクトップPCではカメラ型アイコンが現れないが、2-in-1 PCで確認するとモバイル版のように同アイコンが現れた

 PCUWP Windows Instagram201610UWP20165Windows 10 MobilePC

 UWPInstagramiOS稿SpotifyInstagramiOS/AndroidWindows 10 Mobile
Windows 10 Mobile上で動作する「Instagram」
虫眼鏡型アイコンをタップすると画像や動画をキーワードベースで検索できる
ハート型アイコンからはフォロワーや自分と関係するユーザーを確認できる
人型のアイコンからは自身のプロフィールや投稿内容、設定などが行える

 移行に際しては、投稿機能やコミュニケーション機能が最大のポイントとなるが、撮影時のフィルターや編集機能はiOS版と比べた限り遜色はなかった。また、前述のとおり“いいね”やコメント投稿も他プラットフォームと同じ仕組みのため、Instagram愛用者が戸惑う場面はなさそうだ。アプリ不足がネックとなっているWindows 10 Mobileだが、「Instagram」の登場は我々Windows 10 Mobile利用者にとって大きな恩恵と言える。

撮影した画像に効果を追加するフィルターの種類は他プラットフォームと同じ。使用の有無を選択する管理設定も用意されていた
映像の明度やコントラストなどを調整する編集機能も充実している。遠近法を使って再調整する“調整”機能はかなり便利だ
投稿時はコメントやハッシュタグの追加に加えて、他SNSと連携する機能も備えている

この連載が気に入ったら、いいね!しよう

最新情報をお届けします。