Webマガジン■AH!■

北陸5支所(新潟、長野、富山、石川、福井)の建築・まちづくり等に関する話題をお届け

AH! vol.69 - 2020/01/10《from 石川支所》

髙木 愛子/谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 専門員

□ 公立建築ミュージアムのオープン
令和元年7月26日に金沢市寺町に谷口吉郎・吉生記念金沢建築館がオープンしました。日本では数少ない公立(金沢市立)の建築と都市をテーマとしたミュージアムです。藩政期の歴史的建造物や明治期のレンガ造建築、世界が注目する現代建築など、各時代を象徴する建築が重層的に存在する「建築のまち金沢」の、魅力的な建築文化を国内外に発信すべく設立されました。


写真1 正面外観/撮影:北嶋俊治


 
2,033211,5702
19731967調1978

使



写真2 犀川側外観/撮影:北嶋俊治

□ 親子のコラボレーション空間
建物の外観は、閉鎖的な石張り壁(RC造)と、開放的なガラス張りの箱(S造)で構成されています。ガラス張りのエントランス・ラウンジ部分は高さを抑えることで、隣接する重要伝統的建造物群保存地区である寺町寺院群との連続性に配慮しています。また、開放的なラウンジに、ショップやカフェを配置することで、前面の寺町通りに新たな賑わいを創出しています。(写真3)
2階の常設展示では、吉郎の代表作である迎賓館赤坂離宮和風別館「游心亭(ゆうしんてい)」の広間と茶室を精巧に再現しています。吉郎作品の特徴である繊細なディテールやプロポーション、それらを構築する職人技の数々を体感することができます。一方で広縁に接して犀川を臨む池は、吉生作品に多く用いられる水庭のスタイルとなっています。父の内部空間と子の外部空間がコラボレーションする特別な空間です。(写真4)また、吉生氏は夜間照明にも拘っており、昼間とは全く異なる表情を見せますので、ナイトミュージアムにも是非お越しください。


写真3 ラウンジ(カフェからエントランスを臨む)/撮影:北嶋俊治

写真4 常設展示「游心亭」広間(再現)/撮影:北嶋俊治


 
125
1948



写真5 企画展示室/撮影:北嶋俊治