派遣概要

本派遣の目的

  • TPPシンガポール交渉の模様を取材し、著作権保護期間延長問題を含むTPP知的財産条項に関する情報を収集すること
  • 日本政府主催のステークホルダー会議に参加し、意見を述べること
  • TPP交渉を取材中のメディアに対しプレスカンファレンスを開催し、TPPによる保護期間延長問題の問題点を発信し関心を高めること
  • 国内外のTPPに関する活動を行っている組織や人物との人脈を深めること

派遣者


MIAUthinkTPPIP

thinkC  





2013127129



Grand Copthorne Waterfront HotelTPP

the Shangri-La Singapore Hotel
 


TPPTPP2122TPP  

 





201312810:3011:30



the Shangri-La Singapore Hotel HIBISCAS Conference room



3TPP



30


Responsive image
TPPTPP  

 

 


 TPP
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08005_Y3A201C1000000/  

 TPP21 MSN
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131209/fnc13120921290016-n1.htm  

TPP2FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259345.html  

TPP
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000017580.html  

TPP 5NEWS24
http://www.news24.jp/articles/2013/12/09/06241786.html  

 


4

Responsive image
Q1WikileaksTPP

A1:リークはこれまでも何度も出たが、日本が参加する前のものも含めて、正確だった試しはない。ブルネイ交渉の段階からは大きな手付かずの論点については「荷物を捨てる」段階に来ているものもある。

Q2:アメリカでは法学者たちがオバマ大統領に対し条文公開を求める声明を提出した。オーストラリア上院はTPPのテキストにサインする前に条文を公開するように動議が提出され、可決した。混乱を防ぐためにも、今後情報を一定程度オープンにするようにシフトするしかないと考えるが、どうか?

A2:首席交渉官会合では、TPPに関する情報をどれくらい公開するかも議論しており、日本はそこで情報の公開を主張している。

Q3:4カ国ずつの分科会において、NPOより日本は知的財産の分科会に参加しないとの情報を得た。これは本当か? また加わるべきだと思うが、どうか?

A3:分科会に参加しなければ交渉に参加できないわけではない。分科会の事前・事後に各国が議長国に論点を登録し、またその議論の結果は全体会で報告される。

Q4:交渉は大詰めを迎え、バーター交渉が始まっていると見るが、知的財産分野における「著作権保護期間延長」「法定賠償金制度の導入」「著作権侵害の非親告罪化」が他分野とのバーターに使われることがないかどうか確認したい。


A4TPP

 


TPPGrand Copthorne Waterfront HotelPiano Bar

 





2013128 15:00



Grand Copthorne Waterfront Hotel Piano Bar (Ground Floor Lobby)



thinkC

MIAU

James LoveKnowledge Ecology InternationalKEI
 

6NPOMediaCorp Channel  5JamesTPPJamesWTO  

253  

Responsive image
TPP  

 


121513TPPthinkTPPIP  thinkC322

Responsive image
 

SPSTPP  

 


NPOEFFElectronic Frontier  Foundation201212NZ Digital Rights CampThird World NetworkSanya Reid SmithJane KelseyPublic CitizenSanya Reid  Smith

JamesWikileaksWikileaksKEIPublic  Citizen5WikiLeaks

NPOJames100At  least!NPO  




TPPTPP  

TPPNPO  




このウェブサイトの文章クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されていますクリエイティブ・コモンズ・ライセンス