冷泉 為理(れいぜい ためただ)は、江戸時代後期から明治時代にかけての公卿歌人上冷泉家20代当主。

 

凡例

冷泉為理
冷泉為理
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 文政7年7月1日1824年7月26日
死没 明治18年(1885年4月25日
官位 正二位権中納言
主君 孝明天皇明治天皇
氏族 上冷泉家
父母 父:冷泉為全、母:松子(渋谷真乗の娘)
正室:柳原良子柳原隆光の娘)
風月庵照快、為紀入江為守、路
テンプレートを表示

経歴

編集

71824



181885

系譜

編集

脚注

編集
  1. ^ 『平成新修旧華族家系大成』下巻、836頁。

参考文献

編集