山本進一 (法学者)

日本の法学者、裁判官 (1925-2013)

  19251425 - 201325125[1]

生涯

編集

1942194419451947194919521953退19541962[2][3]19671971196819721972197519781980198019841988199219951995退2000[4]

主要著書

編集
  • 『民法概論』共著 弘文堂 1959年
  • 『不動産売買の法律相談』共編 有斐閣 1969年初版/1993年第6版
  • 『総則』共編 有斐閣 1969年初版/2004年第4版増補補訂3版
  • 『不動産取引:不動産ビジネスの基本書』不動産法研究会編 有斐閣 1970年初版/1995年第10版
  • 『物権』共編 有斐閣 1970年初版/2003年第4版増補版
  • 『担保物権』共編 有斐閣 1970年初版/2003年第4版増補版
  • 『債権総論』共編 有斐閣 1970年初版/2002年第4版増補補訂版
  • 『契約各論』共編 有斐閣 1970年初版/2002年第4版増補補訂版
  • 『事務管理・不当利得・不法行為』共編 有斐閣 1970年初版/1997年第4版
  • 『親族』共編 有斐閣 1971年初版/2000年第4版増補版
  • 『相続』共編 有斐閣 1971年初版/2005年第4版増補補訂版
  • 『宅地建物取引業法(自由国民・口語六法全書 第25巻)』監修 自由国民社 1974年
  • 『民法研究(学術選書)』信山社出版 1995年

などがある。

脚注

編集
  1. ^ 山本進一氏が死去 元明治大学長山本進一先生 お別れ会のご報告
  2. ^ 博士論文書誌データベースによる
  3. ^ 国立国会図書館. “博士論文『無効行為転換の理論』”. 2023年4月2日閲覧。
  4. ^ 以上につき、『法学論叢 第67巻第4・5・6合併号』(明治大学法律研究所、1995年3月535-558頁)