榎本スミ

これはこのページの過去の版です。162.251.147.166 (会話) による 2023年7月25日 (火) 04:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

榎本 スミ(えのもと スミ、1816年5月6日文化13年4月10日)- 1893年明治26年)5月12日)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代の医師である[1]。漢字表記で榎本住とも表記される[2]

経歴・人物


[1][2]183910[1][1][2]

[2]18633[1][2][1][2][2][2]

脚注

  1. ^ a b c d e f 榎本スミ”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)株式会社DIGITALIO. 2023年2月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 奈良ものろーぐ (6)/御所の女医・榎本住「妙訣神の如し」‐ tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」”. gooblog. 2023年2月24日閲覧。