吉村虎太郎

幕末の土佐藩出身の志士

  84181837522 - 39271863118[1]
吉村 虎太郎
生年 天保8年4月18日1837年5月22日
生地 土佐国高岡郡芳生野村
没年 文久3年9月27日1863年11月8日
没地 大和国吉野鷲家谷
活動 倒幕
土佐藩脱藩
所属 天誅組
テンプレートを表示


生涯

編集

脱藩まで

編集

124185761859

1861218622調使

脱藩後の活動

編集

423 30812

3186323

5105106退()

61750072

天誅組の変

編集

81381439

817

退

591000

使25姿

262624[2] 退退殿退 

9 退退退

殿

9242727

    

殿251012

31863

10187716(1883)5241891

()()()

[3]

評価

編集
  • 伴林光平 「寛仁大度にして、よく人を愛す」[4]
  • 中山鶴松 「身の丈、五尺七、八寸もあろうかと思われるほどの偉丈夫で、それが甲冑に身を固めてその上から目の覚めるような猩々緋の陣羽織を着て赤地の錦らしい小袴をはいていたと思いますが、野路の草を拂って進んでゆくさまは、実にみごとな武者姿でした」[5]

家族

編集

妻の峰は市川文吉の妹。

史跡等

編集
  • 「吉村虎太郎生誕之地碑」- 高知県高岡郡津野町北川
  • 「吉村虎太郎宅跡」- 高知県高岡郡津野町北川
  • 「吉村虎太郎像」- 高知県高岡郡津野町新田
  • 「吉村虎太郎邸」- 高知県高岡郡津野町芳生野、ガイダンス施設[6]
  • 「掛橋和泉邸(吉村虎太郎庄屋跡)」 - 高知県高岡郡梼原町梼原[7]
  • 「天誅組 吉村寅太郎寓居跡」 - 京都府京都市中京区三条木屋町上る上大阪町[8]
  • 「吉村寅太郎辞世句碑」- 奈良県吉野郡東吉野村鷲家
  • 「吉村寅太郎原瘞処(げんえいしょ)」- 奈良県吉野郡東吉野村鷲家、吉村寅太郎が最初に葬られた場所

その他

編集

吉村虎太郎最期の地である奈良県東吉野村は、吉村の出身地である高知県津野町と姉妹村提携を結んでおり、所縁の地である高知県檮原町とは友好町村となっている。

登場作品

編集
小説
漫画
テレビドラマ
テレビアニメ

脚注

編集


(一)^ ( )

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^  P74

(六)^  

(七)^ 

(八)^ Navi

(九)^ 

参考文献

編集
  • 大岡昇平 『天誅組』『吉村虎太郎』(『大岡昇平全集 (8) 』収録、筑摩書房、1995年)ISBN 4480702687
  • 福地重孝 『幕末維新人物100選』 (秋田書店、1972年)
  • 坂本犬之介『天誅組』(『歴史群像 2006年12月号』、学研)
  • 舟久保藍 『実録 天誅組の変』淡交社

関連項目

編集

外部リンク

編集