海紅(かいこう)は、1914年大正4年)に正岡子規門下で新傾向俳句河東碧梧桐が主宰した自由律俳句結社。のちに碧梧桐門下の中塚一碧楼が引き継ぎ、現在は海紅社より月刊自由律俳句誌『海紅』および『海紅文庫』などの句集を刊行している。2015年3月に創刊100周年を迎えた。

歴史

編集

1915431922[1]194421946[2]20044100020153100100

おもな関係者

編集

後に離脱した者も含む。

参考文献

編集
  • 上田都史/編著『自由律俳句文学史』(1975年・永田書房)
  • 栗田靖/編著『海紅総目録(大正篇)』(1979・東海学園女子短期大学国語国文学会)
  • 中塚檀/編『冬海・一碧楼全句集』(1987・海紅社)
  • 海紅編集部/編『とっとう鳥 海紅一千号記念句集』(2004年・海紅社)
  • 中塚唯人/著『中塚一碧楼物語・前巻』(2011・海紅社)
  • 石割透/編『芥川竜之介随筆集』(2014・岩波文庫

脚注

編集


(一)^ 20151015178

(二)^  20151231320

関連項目

編集

外部リンク

編集