藪原検校』(やぶはらけんぎょう)は、井上ひさし戯曲

藪原検校
作者 井上ひさし
日本の旗 日本
言語 日本語
初出情報
初出 『新劇』1973年5月号
刊本情報
出版元 新潮社
出版年月日 1974年3月
総ページ数 201
初演情報
場所 西武劇場
初演公開日 1973年7月3日 - 15日
演出 木村光一
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

197348西119902007 / Bunkamura2012 / 2021

概要

編集

218931900333[1][2][2] 1971[3]

1971466  稿19742[4][1]






あらすじ

編集







[5]

初演データ

編集

1973年7月3日 - 15日 西武劇場 23・24日 砂防会館ホール

1974年、太地喜和子が「越後つついし親不知」「藪原検校」の演技により第9回紀伊國屋演劇賞を受賞した[6]

スタッフ

編集
  • 作:井上ひさし
  • 演出:木村光一
  • 美術:朝倉摂
  • 照明:古川幸夫
  • 振付:関矢幸雄
  • 効果:深川定次
  • 音楽・ギター演奏:井上滋
  • 舞台監督:三上博、三田村晴夫
  • 制作:本田延三郎

キャスト

編集

蜷川幸雄演出版データ

編集

2007年5月8日 - 31日 Bunkamuraシアターコクーン 6月5日 - 10日 イオン化粧品シアターBRAVA!

スタッフ

編集
  • 作:井上ひさし
  • 演出:蜷川幸雄
  • 音楽:宇崎竜童
  • 美術:中越司
  • 照明:原田保
  • 衣裳:前田文子
  • 音響:井上正弘
  • ファイトコリオグラファー:國井正廣
  • 振付:花柳錦之輔
  • 舞台監督:濱野貴彦
  • プロデューサー:栗田哲、加藤真規
  • 企画・製作:ホリプロ、Bunkamura

キャスト

編集
  • 古田新太 - 杉の市 後の二代目藪原検校
  • 田中裕子 - 師匠の女房・お市
  • 壤晴彦 - 語り手役の盲太夫
  • 段田安則 - 魚売りの七兵衛、男(お志保の情夫)、とっかえべい屋、塙保己市、江戸座頭・安房の市、首斬役人 ほか
  • 梅沢昌代 - 魚売り七兵衛の女房お志保、日本橋の橋番 ほか
  • 六平直政 - 仙台座頭・熊の市、佐久間検校、水戸東照宮の宮侍、日本橋下の魚売り、凶状持ちの倉吉ほか
  • 山本龍二 - 塩釜座頭・琴の市、馬具屋、刀研ぎ師・善兵衛、江戸座頭・伊豆の市、初代藪原検校 ほか
  • 松田洋治 - 佐久間検校の結解、魚市場の仲買人、若い座頭、江戸座頭・甲斐の市、定廻同心・浅野某、将軍補佐役・松平定信 ほか
  • 神保共子 - 相対死の片われ女、強請られる寡婦 ほか
  • 景山仁美 - 魚河岸の売り子、強請られる寡婦の娘 ほか
  • 赤崎郁洋 - ギター奏者[7]

栗山民也演出版データ

編集

初演:2012年6月12日 - 7月1日 世田谷パブリックシアター 井上ひさし生誕77フェスティバル2012 第4弾

再演:2015年2月23日 - 3月20日 世田谷パブリックシアター

スタッフ

編集
  • 作:井上ひさし
  • 演出:栗山民也
  • 音楽:井上滋
  • 美術:松井るみ
  • 照明:勝柴次朗
  • 衣裳:前田文子
  • 音響:尾崎弘征
  • 振付:田井中智子
  • 殺陣:渥美博
  • 音楽監督:後藤浩明
  • 演出助手:豊田めぐみ
  • 宣伝美術:安野光雅
  • 舞台監督:三上司、田中伸幸(初演のみ)
  • 製作:こまつ座・世田谷パブリックシアター

キャスト(2012年)

編集
  • 野村萬斎 - 杉の市 後の二代目藪原検校
  • 秋山菜津子 - お市、相対死の片われ女
  • 浅野和之 - 語り手役の盲太夫
  • 小日向文世 - 魚売りの七兵衛、男(お志保の情夫)、塙保己市、江戸座頭・安房の市、首斬役人 ほか
  • 熊谷真実 - 魚売りの七兵衛の女房・お志保、日本橋の橋番 ほか
  • 山内圭哉 - 仙台座頭・熊の市、佐久間検校、凶状持ちの倉吉、日本橋下の魚売り ほか
  • たかお鷹 - 塩釜座頭・琴の市、江戸座頭・伊豆の市、とっかえべい屋、初代藪原検校 ほか
  • 大鷹明良 - 佐久間検校の結解、水戸東照宮の宮侍、魚市場の仲買人、刀研ぎ師・善兵衛、若い座頭、江戸座頭・甲斐の市、定廻同心・浅野某、将軍補佐役・松平定信 ほか
  • 津田真澄 - 強請られる寡婦、馬具屋 ほか
  • 山崎薫 - 強請られる寡婦の娘、日本橋下の魚売り ほか
  • 千葉伸彦 - ギター奏者[8]

キャスト(2015年)

編集
  • 野村萬斎 - 杉の市 後の二代目藪原検校
  • 中越典子 - お市、相対死の片われ女
  • 山西惇 - 語り手役の盲太夫
  • 大鷹明良 - 佐久間検校の結解、水戸東照宮の宮侍、魚市場の仲買人、若い座頭、江戸座頭・甲斐の市、定廻同心・浅野某、将軍補佐役・松平定信 ほか
  • 酒向芳 - 仙台座頭・熊の市、佐久間検校、凶状持ちの倉吉、日本橋下の魚売り ほか
  • 春海四方 - 塩釜座頭・琴の市、江戸座頭・伊豆の市、とっかえべい屋、刀研ぎ師・善兵衛、初代藪原検校 ほか
  • 明星真由美 - 魚売りの七兵衛の女房・お志保、日本橋の橋番 ほか
  • 家塚敦子 - 強請られる寡婦、馬具屋 ほか
  • 山崎薫 - 強請られる寡婦の娘、日本橋下の魚売り ほか
  • 辻萬長 - 魚売りの七兵衛、男(お志保の情夫)、塙保己市、江戸座頭・安房の市、首斬役人 ほか
  • 千葉伸彦 - ギター奏者[9]

杉原邦生演出版データ

編集

2021年2月10日 - 3月7日 PARCO劇場 3月9日 - 10日 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール 3月13日 - 14日 こまつ芸術劇場・うらら 3月18日 - 21日 京都芸術劇場 春秋座

PARCO劇場オープニング・シリーズ

スタッフ

編集
  • 作:井上ひさし
  • 演出:杉原邦生(KUNIO
  • 音楽・演奏:益田トッシュ
  • 美術:田中敏恵
  • 照明:原田保
  • 音響:星野大輔
  • 衣裳:西原梨恵
  • ヘアメイク:河村陽子
  • 振付・ステージング:尾上菊之丞
  • ドラマトゥルク:稲垣貴俊
  • 演出助手:城野健
  • 舞台監督:松下清永
  • ラインプロデューサー:冨士田卓
  • プロデューサー:尾形真由美
  • 企画・製作:株式会社パルコ

キャスト

編集
  • 市川猿之助 - 杉の市 後の二代目藪原検校、首斬役人
  • 三宅健 - 魚売りの七兵衛、佐久間検校の結解、とっかえべえ屋、塙保己市、江戸座頭・安房の市、定廻同心・浅野某 ほか
  • 松雪泰子 - お市 ほか
  • 高橋洋 - 佐久間検校、水戸東照宮の宮侍、日本橋下の魚売り、若い座頭、江戸座頭・伊豆の市、初代藪原検校 ほか
  • 佐藤誓 - 塩釜座頭・琴の市、馬具屋、刀研ぎ師・善兵衛、凶状持ちの倉吉 ほか
  • 宮地雅子 - 七兵衛の女房・お志保、日本橋の橋番 ほか
  • 松永玲子 - 相対死の片われ女、強請られる寡婦 ほか
  • 立花香織 - 魚河岸の売り子、強請られる寡婦の娘 ほか
  • みのすけ - 仙台座頭・熊の市、お志保の情夫、魚市場の仲買人、学者の卵といった風体の若者、江戸座頭・甲斐の市、将軍補佐役・松平定信 ほか
  • 川平慈英 - 盲太夫[10]

脚注

編集


(一)^ ab 1915178197412 

(二)^ ab.  2. . 201813

(三)^ 2012820371ISBN 978-4-336-05495-1 

(四)^ 1974310198-199 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 2007

(八)^  . mneko.la.coocan.jp. 2021520

(九)^ & (). mneko.la.coocan.jp. 2021520

(十)^ 

参考文献

編集

関連項目

編集