TBSラジオ」を編集中

稿IPIP


最新版 編集中の文章
81行目: 81行目:

== 概要 ==

== 概要 ==


[[1950]]25[[]]21[[|]][[]][[]][[]][[]][[|]]4[[]][[1951]]2611015,000<ref> 26111</ref>[[1225]]6[[]]{{efn|8[[91]][[CBC|]][[MBS|]][[]]<ref name=kawasaki>[https://note.com/davekawasaki/n/nc7055b52fb0a 4]</ref>}}''''''[[1955]]30[[]][[1960]]35''''''TBS'''TBS'''

[[1950]]25[[]]21[[|]][[]][[]][[]][[]][[|]]4[[]][[1951]]2611015,000<ref> 26111</ref>[[1225]]6[[]]{{efn|8[[91]][[CBC|]][[MBS|]][[]]<ref name=kawasaki>[https://note.com/davekawasaki/n/nc7055b52fb0a 4]</ref>}}''''''[[1955]]30[[]][[1960]]35''''''TBS'''TBS'''

開業当初、ラジオ東京、[[MBSラジオ|新日本放送]]、[[RKBラジオ|ラジオ九州]]の[[毎日新聞社]]系のラジオネットワーク、[[RAPPON]]の構想があったが、これが後に[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク]](JRN)結成の前史となる。



[[2000年]](平成12年)[[3月21日]]、東京放送の合理化の一環として、同局の[[ラジオ番組]]の制作と、[[広告]]営業を主とするラジオ事業の現業全般を行う子会社として『'''株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ'''』(ティービーエスラジオ アンド コミュニケーションズ、''TBS Radio & Communications, Inc.'' 略称 '''TBS R&amp;C''')が設立され、翌[[2001年]](平成13年)[[10月1日]]、東京放送から中波放送の免許([[周波数]]954kHz、[[日本の放送局所の呼出符号#JO*R|コールサインJOKR]])を承継し、[[一般放送事業者]](現・民間特定地上基幹放送事業者)に事業転換した。しかし、この時点で既に「TBSラジオ」の名の方が広く浸透していたためにその社名と略称はあまり用いられず、[[2016年]](平成28年)[[4月1日]]にその名に揃えて『'''株式会社TBSラジオ'''』に社名変更した。以降は'''TBS R'''を略称としているがそれすら同じ理由で全く定着していない<ref group="注釈">2020年6月現在、企業情報のページでは「株式会社TBSラジオ」の略称を「TBSラジオ」としている。TBS R&amp;C時代はそれが略称としても機能していたが、現社名では略称が社名そのものとなっている。</ref>。結局のところ「TBS R&amp;C」「TBS R」共に東京放送→TBSテレビと当社を厳密に区別するためだけに用いられるのが実態であり、東京放送時代からの流れに加えてその運営体系も手伝い、TBSテレビ(ともすればTBSHDも)とひとまとめにされる形で「TBS」と略記される<ref group="注釈">例として、[[radiko]]の放送局記号が「TBS」となっている、TBSテレビによる[[JNN・JRN共同災害募金]]のウェブページで「'''TBSをキーステーションとするJNN・JRN'''」と記載されている、自社で展開する[[住宅展示場]]の名称が「[[TBSハウジング]]」であることがあげられる。前者と後者は単に「TBS」と略記しただけで当社を指すケース、中者は実際にTBSテレビとまとめられているケースに該当する。</ref>のが一般的であることは相変わらずのまま現在に至る。

[[2000年]](平成12年)[[3月21日]]、東京放送の合理化の一環として、同局の[[ラジオ番組]]の制作と、[[広告]]営業を主とするラジオ事業の現業全般を行う子会社として『'''株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ'''』(ティービーエスラジオ アンド コミュニケーションズ、''TBS Radio & Communications, Inc.'' 略称 '''TBS R&amp;C''')が設立され、翌[[2001年]](平成13年)[[10月1日]]、東京放送から中波放送の免許([[周波数]]954kHz、[[日本の放送局所の呼出符号#JO*R|コールサインJOKR]])を承継し、[[一般放送事業者]](現・民間特定地上基幹放送事業者)に事業転換した。しかし、この時点で既に「TBSラジオ」の名の方が広く浸透していたためにその社名と略称はあまり用いられず、[[2016年]](平成28年)[[4月1日]]にその名に揃えて『'''株式会社TBSラジオ'''』に社名変更した。以降は'''TBS R'''を略称としているがそれすら同じ理由で全く定着していない<ref group="注釈">2020年6月現在、企業情報のページでは「株式会社TBSラジオ」の略称を「TBSラジオ」としている。TBS R&amp;C時代はそれが略称としても機能していたが、現社名では略称が社名そのものとなっている。</ref>。結局のところ「TBS R&amp;C」「TBS R」共に東京放送→TBSテレビと当社を厳密に区別するためだけに用いられるのが実態であり、東京放送時代からの流れに加えてその運営体系も手伝い、TBSテレビ(ともすればTBSHDも)とひとまとめにされる形で「TBS」と略記される<ref group="注釈">例として、[[radiko]]の放送局記号が「TBS」となっている、TBSテレビによる[[JNN・JRN共同災害募金]]のウェブページで「'''TBSをキーステーションとするJNN・JRN'''」と記載されている、自社で展開する[[住宅展示場]]の名称が「[[TBSハウジング]]」であることがあげられる。前者と後者は単に「TBS」と略記しただけで当社を指すケース、中者は実際にTBSテレビとまとめられているケースに該当する。</ref>のが一般的であることは相変わらずのまま現在に至る。

108行目: 106行目:

(「聴取者が聴取する局の周波数や番組をあまり変えない」という意味で)「習慣のメディア」とされるラジオ<ref name="crisis" />の世界で、TBSラジオが上記の「改革」へ舵を切った背景には、ラジオ番組への総接触時間が他のメディアに比べて少ないことや、関東地区の聴取率が2ヶ月に1回のアンケート調査でしか把握できないばかりか、収益や広告料と連動しなくなっていることが挙げられている。2021年10月の時点で「UXプランニング部長」として編成部門を率いていた萩原慶太郎によれば、このような現状の下で、「聴取率調査を『(ラジオでの広告効果を測るうえで)唯一の指標』として信じ続けても良いのか?」「普段の放送とは違う企画で聴取率を『盛る』かのようなスペシャルウィークや、高齢者の聴取をとりわけ意識した番組作りの結果として聴取率1位を獲得することは、今後のラジオ業界にとってどれほど有益なのか?」といった課題が社内から提起されたことが「改革」のきっかけになったという<ref name="hagiwara" />。ちなみに萩原は、「古くからのリスナーさん(既存の聴取者)を大切にしつつも、多様な価値観を提供してきたこと」「こだわりのトークの面白さを追求してきたこと」をTBSラジオの強み、「在京他局に比べて長寿番組が多い一方で社員数が少ない故に、『トライアル』や『チャレンジ』に打って出る機会が少ないこと」を弱みに挙げたうえで、「他局との争いには興味がない。むしろ、リスナーの総数をTBSらしいアプローチで増やすことが大事」「新規(聴取者)層の開拓を目指せば、聴取率は自然と1位でなくなるので、現状では『1位だけ』にこだわる必要はない。今後は(前述した弱みを克服しながら)リスナーさん(聴取者)から愛される番組を3~4年のスパンで作らなければならない」とも語っている<ref>{{Cite web|和書|title=TBSラジオ、約20年ぶりの聴取率1位転落も「他局との争いには興味がない」と語る“独自戦略”|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/p2/|website=WEBザテレビジョン|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=2}}</ref>。

(「聴取者が聴取する局の周波数や番組をあまり変えない」という意味で)「習慣のメディア」とされるラジオ<ref name="crisis" />の世界で、TBSラジオが上記の「改革」へ舵を切った背景には、ラジオ番組への総接触時間が他のメディアに比べて少ないことや、関東地区の聴取率が2ヶ月に1回のアンケート調査でしか把握できないばかりか、収益や広告料と連動しなくなっていることが挙げられている。2021年10月の時点で「UXプランニング部長」として編成部門を率いていた萩原慶太郎によれば、このような現状の下で、「聴取率調査を『(ラジオでの広告効果を測るうえで)唯一の指標』として信じ続けても良いのか?」「普段の放送とは違う企画で聴取率を『盛る』かのようなスペシャルウィークや、高齢者の聴取をとりわけ意識した番組作りの結果として聴取率1位を獲得することは、今後のラジオ業界にとってどれほど有益なのか?」といった課題が社内から提起されたことが「改革」のきっかけになったという<ref name="hagiwara" />。ちなみに萩原は、「古くからのリスナーさん(既存の聴取者)を大切にしつつも、多様な価値観を提供してきたこと」「こだわりのトークの面白さを追求してきたこと」をTBSラジオの強み、「在京他局に比べて長寿番組が多い一方で社員数が少ない故に、『トライアル』や『チャレンジ』に打って出る機会が少ないこと」を弱みに挙げたうえで、「他局との争いには興味がない。むしろ、リスナーの総数をTBSらしいアプローチで増やすことが大事」「新規(聴取者)層の開拓を目指せば、聴取率は自然と1位でなくなるので、現状では『1位だけ』にこだわる必要はない。今後は(前述した弱みを克服しながら)リスナーさん(聴取者)から愛される番組を3~4年のスパンで作らなければならない」とも語っている<ref>{{Cite web|和書|title=TBSラジオ、約20年ぶりの聴取率1位転落も「他局との争いには興味がない」と語る“独自戦略”|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/p2/|website=WEBザテレビジョン|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=2}}</ref>。




TBS<ref name="binwan">{{Cite web||title=TBS|url=https://bunshun.jp/articles/-/61164?page=2|website=|accessdate=2023-03-09|date=2023-03-08|page=1}}</ref>20216調[[J-WAVE]]10調[[TOKYO FM]]TBS20224調34<ref name="crisis">{{Cite web||title=TBS調4 |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220525_1757452.html?DETAIL|website=NEWS|accessdate=2022-05-25|date=2022-05-26|page=1}}</ref>radiko20221[[]][[]][[ ]][[]][[]]<ref name="binwan" />

TBS<ref name="binwan">{{Cite web||title=TBS|url=https://bunshun.jp/articles/-/61164?page=2|website=|accessdate=2023-03-09|date=2023-03-08|page=1}}</ref>20216調[[J-WAVE]]10調[[TOKYO FM]]TBS20224調34<ref name="crisis">{{Cite web||title=TBS調4 |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220525_1757452.html?DETAIL|website=NEWS|accessdate=2022-05-25|date=2022-05-26|page=1}}</ref>radiko20221[[]][[]][[ ]][[]][[]]<ref name="binwan" />


これに対して、上記の「改革」以降に誕生した自社制作の生ワイド番組(『[[パンサー向井の#ふらっと]]』『[[荻上チキ・Session]]』『[[アシタノカレッジ]]』『[[武田砂鉄のプレ金ナイト]]』『[[こねくと]]』『[[金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ]]』『[[アフター6ジャンクション|アフター6ジャンクション2]]』など)では、[[YouTube]]での「生配信」(スタジオ動画の音声付きサイマル配信)を通じてTBSラジオの放送対象地域(関東広域圏)外からの聴取にも対応。さらに同局では、[[ポッドキャスト]]限定で定期的に配信される音声コンテンツの制作に活路を求めている。

これに対して、上記の「改革」以降に誕生した自社制作の生ワイド番組(『[[パンサー向井の#ふらっと]]』『[[荻上チキ・Session]]』『[[アシタノカレッジ]]』『[[武田砂鉄のプレ金ナイト]]』『[[こねくと]]』『[[金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ]]』『[[アフター6ジャンクション|アフター6ジャンクション2]]』など)では、[[YouTube]]での「生配信」(スタジオ動画の音声付きサイマル配信)を通じてTBSラジオの放送対象地域(関東広域圏)外からの聴取にも対応。さらに同局では、[[ポッドキャスト]]限定で定期的に配信される音声コンテンツの制作に活路を求めている。

195行目: 193行目:


== 沿革 ==

== 沿革 ==

[[File:ラジオ東京放送開始.jpg|thumb|東京初の民間放送「ラジオ東京」の開局の告知]]

[[File:RADIO TOKYO rogo.jpg|thumb|「ラジオ東京」ロゴ]]

[[File:RADIO TOKYO rogo.jpg|thumb|「ラジオ東京」ロゴ]]

=== 1950年代 ===

=== 1950年代 ===

* [[1951年]]([[昭和]]26年)

* [[1951年]]([[昭和]]26年)


** [[15]] - [[]][[]][[]]3<ref name=TBS50thdoc-322>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=322}}</ref>

** [[110]] - 10kW<ref name=TBS1965-575>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=575}}</ref><ref name=TBS50thdoc-322>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=322}}</ref>

** [[110]] - 10kW<ref name=TBS1965-575>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=575}}</ref><ref name=TBS50thdoc-322/>

** [[224日]] - 当時の郵政省の電波管理委員会へ、出力10kWから50kWに変更するラジオ放送の免許申請補正書を提出<ref name=TBS50thdoc-322/>

** [[2月24日]] - 当時の郵政省の電波管理委員会へ、出力を10kWから50kWに変更するラジオ放送の免許申請補正書を提出<ref name=TBS50thdoc-322/>。


** [[225]] - <ref name=TBS50thdoc-323>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=323}}</ref>

** [[225]] - <ref name=TBS50thdoc-323>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=323}}</ref>

** [[421]] - <ref group="">161</ref><ref name=TBS1965-575/><ref name=TBS50thdoc-323/>

** [[421]] - <ref group="">161</ref><ref name=TBS1965-575/><ref name=TBS50thdoc-323/>

** [[5月10日]] - '''株式会社ラジオ東京'''設立。化学工業会館にあった創立事務所が、そのまま本社となる<ref name=TBS50thdoc-322/>

** [[5月17日]] - '''株式会社ラジオ東京'''設立。<ref name=TBS1965-575/>


** [[730]] - [[]]8<ref name=TBS50thdoc-49>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=49}}</ref>[[]]1[[]]<ref group="">[[1966]]41[[]]111[[|]][[|]][[|]][[]]33</ref>[[]]67

** [[89]] - ()<ref name=TBS1965-576>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=576}}</ref>

** [[89]] - ()<ref name=TBS1965-576>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=576}}</ref>

** 8月 - ラジオの番組制作を開始。初めの番組は、翌月1日から日本初の民放ラジオの本放送を始めた[[中部日本放送|中部日本放送(現CBCラジオ)]]と同日放送を開始した[[毎日放送|新日本放送(現MBSラジオ)]]へネットした、『子供のための鞍馬天狗』だった。<ref name=TBS50thdoc-323/>

** 8月 - ラジオの番組制作を開始。初めの番組は、翌月1日から日本初の民放ラジオの本放送を始めた[[中部日本放送|中部日本放送(現CBCラジオ)]]と同日放送を開始した[[毎日放送|新日本放送(現MBSラジオ)]]へネットした、『子供のための鞍馬天狗』だった。<ref name=TBS50thdoc-323/>


** [[112]] - [[|:]]129m<ref name=TBS50thdoc-243>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243}}</ref>

** [[112]] - [[|:]]129m<ref name=TBS50thdoc-243>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243}}</ref>

** [[1120]] - RCA50KW(:BTA-50FI)<ref group=""></ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243,323}}</ref><ref>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=269,576}}</ref>

** [[1120]] - RCA50KW(:BTA-50FI)<ref group=""></ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243,323}}</ref><ref>{{Cite book||author= |date=1965-5-10|title=|publisher=|page=269,576}}</ref>

** [[12月7日]] - 13時、最初の試験電波を発射。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-576/>

** [[12月7日]] - 13時、最初の試験電波を発射。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-576/>

** [[12月10日]] - 毎日新聞東京本社新館内のラジオスタジオが完成し、編成・技術・営業等の部署が同所に移転<ref name=TBS50thdoc-49/>。

** [[12月15日]] - 本免許交付([[日本の放送局所の呼出符号#JO*R|コールサイン]]:'''JOKR'''、[[周波数]]:'''1130[[キロヘルツ|kc]]'''、出力:'''50[[キロ|k]][[ワット|W]]''')。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577>{{Cite book|和書|author=東京放送 社史編集室|date=1965-5-10|title=東京放送のあゆみ|publisher=東京放送|page=577}}</ref>

** [[12月15日]] - 本免許交付([[日本の放送局所の呼出符号#JO*R|コールサイン]]:'''JOKR'''、[[周波数]]:'''1130[[キロヘルツ|kc]]'''、出力:'''50[[キロ|k]][[ワット|W]]''')。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577>{{Cite book|和書|author=東京放送 社史編集室|date=1965-5-10|title=東京放送のあゆみ|publisher=東京放送|page=577}}</ref>


** [[1217]] - 調<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>[[:.jpg||<br />[[NHK|NHK]]'''JOKR'''''''''[[]]]]

** [[12月17日]] - 主調整室の火入れ式を挙行、試験放送を開始。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>

** [[12月24日]] - 開局式典を挙行。また、[[新橋演舞場]]より開局前夜祭を挙行し、生中継で放送。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>

** [[12月24日]] - 開局式典を挙行。また、[[新橋演舞場]]より開局前夜祭を挙行し、生中継で放送。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>

** [[12月25日]] - 午前6時30分、毎日新聞東京本社新館内のスタジオより全国6番目、[[東日本]]で初の民間[[中波放送|中波ラジオ放送]]の'''本放送開始'''。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>


** [[1225]] - 630[[]]1[[]]<ref group="">[[1966]]41[[]]111[[|]][[|]][[|]][[]]33</ref>[[]]<ref group="">[[]]</ref>6[[]][[|]]''''''<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS1965-577/>

* [[1952年]](昭和27年)

* [[1952年]](昭和27年)

** [[1月12日]] - 民放初の大相撲中継を行う。<ref name=TBS50thdoc-323/>

** [[1月12日]] - 民放初の大相撲中継を行う。<ref name=TBS50thdoc-323/>

220行目: 216行目:

** [[4月1日]] - この日の23時、日本初の[[深夜放送]]とされる占領軍<ref group="注釈">[[日本国との平和条約]]が締結され占領が解除されたのは月末の28日なので、この時点ではまだ「在日米軍」ではない。</ref>将兵及びその家族のための英語番組『イングリッシュ・アワー』放送開始。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS50thdoc-172-195>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=172,195}}</ref><ref name="90th">{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/bunken/research/domestic/pdf/20160130_2.pdf |title=放送90年シンポジウム「ラジオは未来の夢を見る」|publisher=[[日本放送協会]] |accessdate=2019-09-10}}</ref>

** [[4月1日]] - この日の23時、日本初の[[深夜放送]]とされる占領軍<ref group="注釈">[[日本国との平和条約]]が締結され占領が解除されたのは月末の28日なので、この時点ではまだ「在日米軍」ではない。</ref>将兵及びその家族のための英語番組『イングリッシュ・アワー』放送開始。<ref name=TBS50thdoc-323/><ref name=TBS50thdoc-172-195>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=172,195}}</ref><ref name="90th">{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/bunken/research/domestic/pdf/20160130_2.pdf |title=放送90年シンポジウム「ラジオは未来の夢を見る」|publisher=[[日本放送協会]] |accessdate=2019-09-10}}</ref>


** [[101]] - [[]][[2023]][[929]]<ref name=TBS50thdoc-172-324>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=172,324}}</ref>

** [[101]] - [[]][[2023]][[929]]<ref name=TBS50thdoc-172-324>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=172,324}}</ref>

** [[1018]] - 1<ref name=TBS50thdoc-324>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=324}}</ref>

** [[1224]] - : :<ref name=TBS50thdoc-324>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=324}}</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50|publisher=|page=65}}</ref>

** [[1224]] - : :<ref name=TBS50thdoc-324/><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50|publisher=|page=65}}</ref>

** [[12月31日]] - 『新年の鼓動』(『ゆく年くる年』の前身となる番組)放送。<ref name=TBS50thdoc-324/>

** [[12月31日]] - 『新年の鼓動』(『ゆく年くる年』の前身となる番組)放送。<ref name=TBS50thdoc-324/>

** [[東京都庁]]の広報番組『都庁だより』放送開始。現・『[[都民ニュース]]』。

** [[東京都庁]]の広報番組『都庁だより』放送開始。現・『[[都民ニュース]]』。

231行目: 226行目:

** [[12月31日]] - 民放ラジオ6局による6元ネット中継『ゆく年くる年』放送。<ref name=TBS50thdoc-325/>

** [[12月31日]] - 民放ラジオ6局による6元ネット中継『ゆく年くる年』放送。<ref name=TBS50thdoc-325/>

* [[1954年]](昭和29年)

* [[1954年]](昭和29年)

** [[5月24日]] - 事務室の一部を、毎日新聞東京本社新館に隣接する農協ビルに移転<ref name=TBS50thdoc-49/>。

** [[7月4日]] - 番組『ホーム子供コンクール』がこの日から番組名を『ラジオこどもコンクール』に変更。<ref name=TBS50thdoc-325/><ref name=TBS50th-63-64/>

** [[7月4日]] - 番組『ホーム子供コンクール』がこの日から番組名を『ラジオこどもコンクール』に変更。<ref name=TBS50thdoc-325/><ref name=TBS50th-63-64/>


** [[715]] - TBS<ref name=TBS50thdoc-326>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=326}}</ref>

** [[715]] - TBS<ref name=TBS50thdoc-326>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=326}}</ref>

** [[7月23日]] - ラジオ東京ホール初の公開番組『私たちの音楽』をこの日に収録。<ref name=TBS50thdoc-326/>

** [[7月23日]] - ラジオ東京ホール初の公開番組『私たちの音楽』をこの日に収録。<ref name=TBS50thdoc-326/>

** [[10月26日]] - [[浪曲]]の素人のど自慢番組『[[浪曲天狗道場]]』開始。人気を博す(翌30年以降の聴取率調査では20%前後を保ち、放送終了までの6年間、民放首位の座にあった<ref>唯二郎『実録 浪曲史』より。作者の唯二郎は、元NHK演芸プロデューサー。</ref>)。<ref name=TBS50thdoc-326/>

** [[10月26日]] - [[浪曲]]の素人のど自慢番組『[[浪曲天狗道場]]』開始。人気を博す(翌30年以降の聴取率調査では20%前後を保ち、放送終了までの6年間、民放首位の座にあった<ref>唯二郎『実録 浪曲史』より。作者の唯二郎は、元NHK演芸プロデューサー。</ref>)。<ref name=TBS50thdoc-326/>

253行目: 247行目:

** [[5月4日]] - [[東芝]]を[[冠スポンサー]]に迎え、『東芝ナイター』として日曜日夜の[[プロ野球中継]]を、局としてプロ野球中継としては初の1時間定時中継として開始(『[[TBSラジオ エキサイトベースボール]]』の前身)。<ref name=TBS50thdoc-329/>

** [[5月4日]] - [[東芝]]を[[冠スポンサー]]に迎え、『東芝ナイター』として日曜日夜の[[プロ野球中継]]を、局としてプロ野球中継としては初の1時間定時中継として開始(『[[TBSラジオ エキサイトベースボール]]』の前身)。<ref name=TBS50thdoc-329/>

** [[6月2日]] - 『[[ニュースハイライト]]』放送開始(『[[ネットワークトゥデイ]]』の前身)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=330}}</ref>

** [[6月2日]] - 『[[ニュースハイライト]]』放送開始(『[[ネットワークトゥデイ]]』の前身)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=330}}</ref>


* [[1958]]34 [[1221]][[DeNA|(DeNA)]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=331}}</ref>

* [[1958年]](昭和34年)

** [[11月10日]] - 役員室及び管理・営業部門が赤坂のテレビ局舎に移転<ref name=TBS50thdoc-49/>。


** [[1221]] - [[DeNA|(DeNA)]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=331}}</ref>


=== 1960年代 ===

=== 1960年代 ===

264行目: 256行目:

:* [[81]] - <ref name=TBS50thdoc-333>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=333}}</ref>TBSCI1991930使

:* [[81]] - <ref name=TBS50thdoc-333>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=333}}</ref>TBSCI1991930使

[[ファイル:TBS (JOKR) headquarters 1961.jpg|thumb|旧社屋竣工当時の外観(1961年)]]

[[ファイル:TBS (JOKR) headquarters 1961.jpg|thumb|旧社屋竣工当時の外観(1961年)]]


:* [[1012]] - '''5'''TBS[[]]<ref name=TBS50thdoc-333/>

:* [[1012]] - '''5'''''''''TBS[[]]''''''<ref name=TBS50thdoc-333/>''''''

:* [[11月30日]] - ラジオ放送前述の本社社屋からの放送へ移行、開始。<ref name=TBS50thdoc-333/>

:* [[11月30日]] - ラジオ放送前述の本社社屋からの放送へ移行、開始。<ref name=TBS50thdoc-333/>

:* [[12月1日]] - 社名呼称を「'''TBS'''」に統一(公用文等を除き、原則「東京放送」を使用しない)。<ref name=TBS50thdoc-333/>

:* [[12月1日]] - 社名呼称を「'''TBS'''」に統一(公用文等を除き、原則「東京放送」を使用しない)。<ref name=TBS50thdoc-333/>

[[File:TBS RADIO old rogo.jpg|thumb|TBSラジオ 筆記体時代のロゴ(1961年8月 - 1991年9月29日)]]

[[File:TBS RADIO old rogo.jpg|thumb|TBSラジオ 筆記体時代のロゴ(1961年8月 - 1991年9月29日)]]

284行目: 276行目:

** [[12月30日]] - 全時間帯にて、APSによる運用を開始。<ref name=TBS50thdoc-335/>

** [[12月30日]] - 全時間帯にて、APSによる運用を開始。<ref name=TBS50thdoc-335/>

* [[1964年]](昭和39年)

* [[1964年]](昭和39年)

** [[6月28日]] - AFM方式のAMステレオ放送実験局の再免許を行わなかった為、この日放送の『ラテン・リズムをどうぞ』の最終回もって、同実験放送を終了。<ref name=TBS50thdoc-202/><ref name=TBS1965-606/>

** [[6月28日]] - AFM方式のAMステレオ放送実験局の再免許を行わなかった為、この日放送の『ラテン・リズムをどうぞ』を最後に、同実験放送を終了。<ref name=TBS50thdoc-202/><ref name=TBS1965-606/>

** [[7月8日]] - MBSラジオ、RKBラジオと暫定ネットワーク契約を締結。<ref name=TBS50thdoc-336>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=336}}</ref>

** [[7月8日]] - MBSラジオ、RKBラジオと暫定ネットワーク契約を締結。<ref name=TBS50thdoc-336>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=336}}</ref>


** [[713]] - [[ ()|]]1[[|]]19661011032008928<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=1945,336}}</ref>

** [[719]] - [[ ()|]]2009329<ref name=TBS50thdoc-336/><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=174}}</ref>

** [[7月19日]] - 『[[バックグラウンド・ミュージック (ラジオ番組)|バックグラウンド・ミュージック]]』放送開始(2009年3月29日まで)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=174,336}}</ref>

** 7月 - CMの送出にカートリッジテープを導入。<ref name=TBS50thdoc-336/>

** 7月 - CMの送出にカートリッジテープを導入。<ref name=TBS50thdoc-336/>

** [[10月10日]] - [[1964年東京オリンピック|東京オリンピック]]開催。開催中、ラジオにて18の競技を中継する。<ref name=TBS50thdoc-336/>

** [[10月10日]] - [[1964年東京オリンピック|東京オリンピック]]開催。開催中、ラジオにて18の競技を中継する。<ref name=TBS50thdoc-336/>

295行目: 286行目:

* [[1967年]](昭和42年)

* [[1967年]](昭和42年)

** [[1月2日]] - [[永六輔]]の番組『[[どこか遠くへ]]』(1969年10月6日から『[[永六輔の誰かとどこかで]]』に改題(2013年9月27日番組終了))放送開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=184,338}}</ref>

** [[1月2日]] - [[永六輔]]の番組『[[どこか遠くへ]]』(1969年10月6日から『[[永六輔の誰かとどこかで]]』に改題(2013年9月27日番組終了))放送開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=184,338}}</ref>

** [[81日]] - (7月31日の深夜)終夜(深夜)放送を開始(日曜日の深夜を除く)。これに伴い、『[[パックインミュージック]]』放送開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=195,338}}</ref>

** [[731日]] - この日の深夜(正式には翌朝(8月1日早朝)から、終夜(深夜)放送を開始(日曜日の深夜を除く)。これに伴い、『[[パックインミュージック]]』放送開始。<ref group="注釈">「TBS50年史 資料編 『年表』」内の336ページでは、同年8月1日(7月31日深夜)と記入されている。</ref><ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=195,338}}</ref>

* [[1969年]](昭和43年)[[8月15日]] - 終戦記念日のこの日、番組「昼の話題」の中で、担当の秋山ちえ子が、[[土家由岐雄]]作の「[[かわいそうなぞう]]」の朗読を行う(以後、毎年この日に朗読するようなる)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=339}}</ref>

* [[1969年]](昭和43年)[[8月15日]] - 終戦記念日のこの日、番組「昼の話題」の中で、担当の秋山ちえ子が、[[土家由岐雄]]作の「[[かわいそうなぞう]]」の朗読を行う(以後、毎年この日に朗読するようなる)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=339}}</ref>

* [[1969年]](昭和44年)

* [[1969年]](昭和44年)

324行目: 315行目:

* [[1975年]](昭和50年)[[4月7日]] - 全国ネット番組『[[サウンズ・ウィズ・コーク]]』放送開始(1991年4月6日終了)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=176,345}}</ref>

* [[1975年]](昭和50年)[[4月7日]] - 全国ネット番組『[[サウンズ・ウィズ・コーク]]』放送開始(1991年4月6日終了)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=176,345}}</ref>

* [[1977年]](昭和52年)

* [[1977年]](昭和52年)


** [[]][[]]1[[829]]1990<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=191,346}}</ref>

** 番組『サウンズ・ウィズ・コーク』内の企画で、この年から毎年、同番組の冠スポンサーである[[日本コカ・コーラ]]との共同主催で、「[[フレッシュサウンズコンテスト]]」を開催(第1回の全国大会は同年[[8月29日]]に開催。以後1990年まで続く。)<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=191,346}}</ref>


** [[1029]] - 1TBS<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=346}}</ref>

** [[1029]] - 1TBS<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=346}}</ref>

* [[1978年]](昭和53年)

* [[1978年]](昭和53年)

** 7月 - 戸田送信所に、災害時非常用送信機(出力:10kW)を新設する(NEC製 強制空冷式・MBN-7240型、出力管:4CX15000A)。<ref name=TBS50thdoc-243/>

:* 7月 - 戸田送信所に、災害時非常用送信機(出力:10kW)を新設する(NEC製 強制空冷式・MBN-7240型、出力管:4CX15000A)。<ref name=TBS50thdoc-243/>


** [[102]] - [[]][[!|!]]199843<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=197,347}}</ref>

:* [[102]] - [[]][[!]]199843<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=197,347}}</ref>

** [[11月16日]] - 戸田送信所、メインのラジオ送信機が4代目に変更(NEC製 蒸発冷却式送信機・MBN-7250V型、出力管:4CV50000E、前段部トランジスター化)。(これに伴い、第3代は予備機として引き続き運用。第2代は廃用となる。)<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=243,347}}</ref>

:* [[11月16日]] - 戸田送信所、メインのラジオ送信機が4代目に変更(NEC製 蒸発冷却式送信機・MBN-7250V型、出力管:4CV50000E、前段部トランジスター化)。(これに伴い、第3代は予備機として引き続き運用。第2代は廃用となる。)<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=243,347}}</ref>

[[File:TBS RADIO cursive rogo.jpg|thumb|TBSラジオの筆記体時代のロゴ<br/>(周波数付、1978年11月23日 - 1991年9月29日)]]

[[File:TBS RADIO cursive rogo.jpg|thumb|TBSラジオの筆記体時代のロゴ<br/>(周波数付、1978年11月23日 - 1991年9月29日)]]


** [[1123]] - [[]]ITU9[[|kHz]]5'''950kHz''''''954kHz'''<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=347}}</ref>

:* [[1123]] - [[]]ITU9[[|kHz]]5'''950kHz''''''954kHz'''<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=347}}</ref>


=== 1980年代 ===

=== 1980年代 ===

338行目: 329行目:

** [[1113]] - CMDAF<ref name=TBS50thdoc-349>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=349}}</ref>

** [[1113]] - CMDAF<ref name=TBS50thdoc-349>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=349}}</ref>

* [[1981年]](昭和56年)

* [[1981年]](昭和56年)

** [[4月6日]] - 一話完結のラジオドラマ番組『[[ラジオ図書館]]』放送開始(1996年9月16日終了)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=183,349}}</ref>

** [[7月14日]] - 緊急警報放送実験局の予備免許を取得。<ref name=TBS50thdoc-349/>

** [[7月14日]] - 緊急警報放送実験局の予備免許を取得。<ref name=TBS50thdoc-349/>

** 12月25日 - この日、ラジオ開局30周年記念して、30時間の特別編成を実施(『ヤングアイドル全員集合』、『土曜ワイドラジオTokyo イン 上海』ほか)。<ref name=TBS50thdoc-349/>

** 12月25日 - この日、ラジオ開局30周年記念して、30時間の特別編成を実施(『ヤングアイドル全員集合』、『土曜ワイドラジオTokyo イン 上海』ほか)。<ref name=TBS50thdoc-349/>

* [[1982年]](昭和57年)

* [[1982年]](昭和57年)

** [[3月4日]] - ラジオ送信機能に[[プリエンファシス]]方式を導入、放送開始。<ref name=TBS50thdoc-349/>

** [[3月4日]] - ラジオ送信機能に[[プリエンファシス]]方式を導入、放送開始。<ref name=TBS50thdoc-349/>

** [[7月31日]] - (30日深夜)深夜番組『[[パックインミュージック]]』が終了。最終回は、TBSホールからの公開生放送だった。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=195,350}}</ref>


** [[730]] - [[]]31<ref group="">TBS50  350731730</ref>TBS<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=195,350}}</ref>

* [[1983年]](昭和58年)

* [[1983年]](昭和58年)

** [[3月7日]] - ネット回線中継装置が完成。翌年3月に運用開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=350~1}}</ref>

** [[3月7日]] - ネット回線中継装置が完成。翌年3月に運用開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=350~1}}</ref>

352行目: 342行目:

* [[1986年]](昭和61年)

* [[1986年]](昭和61年)


** [[33]] - <ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=353}}</ref>

** [[33]] - <ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=353}}</ref>

** [[4月7日]] - 大沢悠里がパーソナリティーの平日朝の生ワイド番組『[[大沢悠里のゆうゆうワイド]]』放送開始(2016年4月8日まで。その翌日[[4月9日]]から、毎週土曜日午後の週1回放送『[[大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版]]』へ移行)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=199,353}}</ref>

** [[4月7日]] - 大沢悠里がパーソナリティーの平日朝の生ワイド番組『[[大沢悠里のゆうゆうワイド]]』放送開始(2016年4月8日まで。その翌日[[4月9日]]から、毎週土曜日午後の週1回放送『[[大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版]]』へ移行)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=199,356}}</ref>


* [[1988]]63[[920]] - [[]]<ref name=TBS50thdoc-355>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=355}}</ref>

* [[1988]]63[[920]] - [[]]<ref name=TBS50thdoc-355>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=355}}</ref>

* [[1989年]](昭和64年/[[平成]]元年)

* [[1989年]](昭和64年/[[平成]]元年)


** [[17]] - 633[[]][[]]635[[19]]6JRN[[]]CM<ref group="">JRN</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=172,355}}</ref>

** [[1月7日]]この日午前6時33分に[[昭和天皇]]の[[崩御]]に伴い、(平成元年)[[1月9日]]未明まで[[報道特別番組]]を編成。<ref name=TBS50thdoc-355/>

** [[6月5日]] - 戸田送信所、メインのラジオ送信機が5代目に変更(NEC製 室内循環強制空冷方式MBT-8047A型、全固体(トランジスター)化、パルス幅変調方式を採用。)。(これに伴い、第4代は予備機として引き続き運用。第3代は廃用となる。)<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=243,355}}</ref>

** [[6月5日]] : 戸田送信所、メインのラジオ送信機が5代目に変更(NEC製 室内循環強制空冷方式MBT-8047A型、全固体(トランジスター)化、パルス幅変調方式を採用。)。(これに伴い、第4代は予備機として引き続き運用。第3代は廃用となる。)<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=243,355}}</ref>


** [[116]] - AM<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=356}}</ref>


=== 1990年代 ===

=== 1990年代 ===

* [[1990年]]([[平成]]2年)

* [[1990年]]([[平成]]2年)


** [[410]] - [[!]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=198,353}}</ref>

** [[4月9日]]

*** 早朝の全国ネット番組『榎さんのおはようさん〜!』のTBSローカルの30分の前座番組『[[起き抜け一番!榎さんのニュース&ミュージック]]』が放送開始。


*** [[!]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=198,356}}</ref>

** [[12月2日]] - 創立40周年事業として、宇宙特派員・[[秋山豊寛]]を乗せた宇宙船([[ソユーズ]])を[[ソビエト連邦|ソ連]]・[[カザフスタン]]の[[バイコヌール宇宙基地]]から打ち上げる(「[[日本人初!宇宙へ|TBS宇宙プロジェクト]]」)。打ち上げの様子をラジオでの生放送による実況中継を行った。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=357}}</ref>

** [[12月2日]] - 創立40周年事業として、宇宙特派員・[[秋山豊寛]]を乗せた宇宙船([[ソユーズ]])を[[ソビエト連邦|ソ連]]・[[カザフスタン]]の[[バイコヌール宇宙基地]]から打ち上げる(「[[日本人初!宇宙へ|TBS宇宙プロジェクト]]」)。打ち上げの様子をラジオでの生放送による実況中継を行った。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=357}}</ref>

* [[1991年]](平成3年)[[9月16日]] - [[コーポレートアイデンティティ|新CI]](ミクロコスモス)導入。ラジオ用としては併用のゴシック体で「TBS RADIO 954」と表記。これに伴い、[[筆記体]]マークを廃止。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=358}}</ref>

* [[1991年]](平成3年)


** [[515]] - 357m12<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243,357}}</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50|publisher=|page=531}}</ref>

** [[9月16日]] - [[コーポレートアイデンティティ|新CI]](ミクロコスモス)導入。ラジオ用としては併用のゴシック体で「TBS RADIO 954」と表記。これに伴い、[[筆記体]]マークを廃止。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=358}}</ref>

* [[1992年]](平成4年)

* [[1992年]](平成4年)

** [[3月10日]] - AMステレオ放送の本免許を取得。<ref name=TBS50thdoc-243/>

** [[3月10日]] - AMステレオ放送の本免許を取得。<ref name=TBS50thdoc-243/>


** [[315]] - 9:00'''[[AM]]'''<ref group="">TBS[[TBS10]]</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243,358}}</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50|publisher=|page=569}}</ref>

** [[315]] - 9:00'''[[AM]]'''<ref group="">TBS[[TBS10]]</ref><ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=243,358}}</ref>

** [[105]] - [[TBS#TBS|TBS]]<ref name=TBS50thdoc-359>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=359}}</ref>

** [[105]] - [[TBS#TBS|TBS]]<ref name=TBS50thdoc-359>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=359}}</ref>

* [[1993年]](平成5年)

* [[1993年]](平成5年)

388行目: 373行目:

** [[3月20日]] - 東京の[[帝都高速度交通営団]](現在の[[東京地下鉄|東京メトロ]])の営業運転中の[[地下鉄]]車両内において、「[[地下鉄サリン事件]]」が発生。事件の速報を随時行う。<ref name=TBS50thdoc-361/>

** [[3月20日]] - 東京の[[帝都高速度交通営団]](現在の[[東京地下鉄|東京メトロ]])の営業運転中の[[地下鉄]]車両内において、「[[地下鉄サリン事件]]」が発生。事件の速報を随時行う。<ref name=TBS50thdoc-361/>

** [[4月3日]] - TBSのインターネットのホームページが開設する。<ref name=TBS50thdoc-361/>

** [[4月3日]] - TBSのインターネットのホームページが開設する。<ref name=TBS50thdoc-361/>


** [[410]] - 347954[[]][[ !]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=197,199,361}}</ref>

** [[47]] - 954(10)[[]][[ !]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=197,199,361}}</ref>

** [[4月10日]] - ラジオ録音番組の録音・編集・送出が完全デジタル(DAF)化される。<ref name=TBS50thdoc-361/>

** [[4月10日]] - ラジオ録音番組の録音・編集・送出が完全デジタル(DAF)化される。<ref name=TBS50thdoc-361/>


** [[814]] - 50:[[]]7[[]][[]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=362}}</ref><ref>[http://mezala.la.coocan.jp/radiodrama/rd1995.html#K19950814 1995 ](202451)</ref>

** [[91]] - [[NHK1]][[|Tokyo FM]][[]]11791[[]][[|RF]][[J-WAVE]]2012[[311]][[]]<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=172,362}}</ref>

* [[1996年]](平成8年)

** 4月1日 - TBSラジオ防災プロジェクトに於いて、「防災タクシー」「防災協力店」「災害リポーター」を発足する。<ref name=TBS50thdoc-363>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=363}}</ref>

** [[6月13日]] - 『全国こども電話相談室』にて、インターネットでの動画生配信を行う。<ref name=TBS50thdoc-363/>

** [[12月9日]] - この日から、開局45周年記念特別編成を開始する(同月21日 ドラマ「クリスマスイブ殺人事件」、23日「この虫10万ドル」、25日「大沢悠里の45回目のクリスマス」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」内)ほか)。<ref name=TBS50thdoc-363/>

* [[1997年]](平成9年)

** [[1月26日]] - ラジオ放送批評番組「TBSラジオレビュー」放送開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=364}}</ref>

** [[3月24日]] - 同月29日までの6夜連続で、特別番組『アジアスペシャル~アジアの中の日本』を放送。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=172,364}}</ref>

* [[1998年]](平成10年)

** [[4月6日]] - 3日前(4月3日)に放送終了した『起き抜け一番!榎さんのニュース&ミュージック』『榎さんのおはようさん〜!』の後継番組として、この日から[[生島ヒロシ]](元TBSアナウンサー)がパーソナリティーの『[[生島ヒロシのおはよう定食]]』(TBSラジオのみ)、『[[生島ヒロシのおはよう一直線]]』(全国ネット)が放送開始。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=199~200,365}}</ref>

** [[10月5日]] - 平日22時から、その日のニュースや旬の話題や社会現象などの討論等を交える番組『[[BATTLE TALK RADIO アクセス]]』が放送開始(2010年4月2日終了)。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=200,365}}</ref>

* [[1999年]](平成11年)

** [[3月19日]] - 戸田送信所、メインのラジオ送信機が6代目に変更(NEC製 MBT-9100A型、全固体(トランジスター)化、デジタル振幅変調方式を採用。)。これに伴い、第5代は予備機として引き続き運用。第4代は廃用となる。この結果、送信所設備は全て固体化(トランジスター)式になり、真空管式が無くなる。<ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=243,366}}</ref>

** 6月 - [[美空ひばり]]の没後10年のイベント連動企画「美空ひばりスペシャル~時代を超えて・世紀を超えて」をこの1ヶ月間かけて放送。同月24日には、「1日ひばりデー」を放送した<ref group="注釈">「1日ひばりデー」の放送は、大沢悠里がひばりの子息である加藤和也、そして神津善行・中村メイコ夫妻と一緒にひばり邸から放送した。</ref><ref name=TBS50thdoc-366>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=366}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史|publisher=株式会社東京放送|page=632}}</ref>

** [[7月12日]] - 21世紀スペシャル第1回「ゴミの逆襲~リサイクルを考える」実施。<ref name=TBS50thdoc-366/>。

** 10月 - ラジオのインターネット・センターを設置する。<ref name=TBS50thdoc-367>{{Cite book|和書|author=株式会社東京放送|date=2002-1|title=TBS50年史 資料編|publisher=株式会社東京放送|page=367}}</ref>



=== 2000年代 ===

=== 2000年代 ===

* [[2000年]](平成12年)3月21日 - 東京放送の完全子会社として、「'''株式会社ティ・ビー・エス・ラジオ・アンド・コミュニケーションズ'''」(TBS R&amp;C)設立。手始めに東京放送よりラジオ放送事業の送信・経理部門を除く現業全般を業務委託される。<ref name=TBS50thdoc-367/>

* [[2000年]](平成12年)3月21日 - 東京放送の完全子会社として、「'''株式会社ティ・ビー・エス・ラジオ・アンド・コミュニケーションズ'''」(TBS R&amp;C)設立。手始めに東京放送よりラジオ放送事業の送信・経理部門を除く現業全般を業務委託される。

[[File:TBS RADIO rogo 2001-2006.jpg|thumb|2001年10月から2006年まで使われたロゴ(ただしラジオカーのペイントは直されず2012年頃まで使用)]]

[[File:TBS RADIO rogo 2001-2006.jpg|thumb|2001年10月から2006年まで使われたロゴ(ただしラジオカーのペイントは直されず2012年頃まで使用)]]


* [[2001]]13101 - [[#|]]TBS R&amp;C'''JOKR'''TBSJOKR-TV'''JORX-TV'''JORX-DTVTBS2009[[|]]TBS<ref group="">TBS32004TBSTBSTBS</ref>

* [[2001年]](平成13年)


** [[528]] - TBS R&amp;C101<ref>{{Cite book||author=|date=2002-1|title=TBS50 |publisher=|page=369}}</ref>

** 101 - [[#|]]TBS R&amp;C'''JOKR'''TBSJOKR-TV'''JORX-TV'''JORX-DTVTBS2009[[|]]TBS<ref group="">TBS32004TBSTBSTBS</ref>

* [[2003年]](平成15年)

* [[2003年]](平成15年)

<!-- ** [[4月6日]] - 最初の[[日曜日]]深夜より、放送機器のメンテナンスを行うようになる。-->

<!-- ** [[4月6日]] - 最初の[[日曜日]]深夜より、放送機器のメンテナンスを行うようになる。-->

423行目: 389行目:

[[File:TBS RADIO rogo 2006-2015.png|thumb|2006年 - 2015年に使われたロゴ]]

[[File:TBS RADIO rogo 2006-2015.png|thumb|2006年 - 2015年に使われたロゴ]]

* [[2007年]](平成19年)4月1日 - クラシック音楽専門のデジタルラジオ放送局「[[OTTAVA]]」(オッターヴァ)を、デジタルラジオ放送9202chで、放送開始。

* [[2007年]](平成19年)4月1日 - クラシック音楽専門のデジタルラジオ放送局「[[OTTAVA]]」(オッターヴァ)を、デジタルラジオ放送9202chで、放送開始。

* [[2008年]](平成20年)[[9月29日]] - デジタルラジオ放送9203ch(203ch)「[[TBSラジオデジタル]]」にて、AM放送のサイマル放送を開始<ref>[https://www.tbs.co.jp/radio/format/d-radio.html TBSラジオデジタル]</ref><ref group="注釈">サイマル放送開始当初の放送時間帯は月 - 土曜日は6:00 - 27:00、日曜は6:00 - 25:00に限られた。</ref>。

* [[2008年]](平成20年)


** 41 - '''[[]]'''TBS9<ref group="">TBSTOKYO FMJ-WAVENACK5bayfmFM9</ref><ref>[https://www.tbs.co.jp/radio/nowcast/howto/index.html TBS  200841(TBS)](202464)</ref>

** [[9月29日]] - デジタルラジオ放送9203ch(203ch)「[[TBSラジオデジタル]]」にて、AM放送のサイマル放送を開始<ref>[https://www.tbs.co.jp/radio/format/d-radio.html TBSラジオデジタル]</ref><ref group="注釈">サイマル放送開始当初の放送時間帯は月 - 土曜日は6:00 - 27:00、日曜は6:00 - 25:00に限られた。</ref>。

* [[2009年]](平成21年)4月1日 - TBSグループの[[放送持株会社]]化移行により、親会社の商号が「株式会社[[TBSホールディングス|東京放送ホールディングス]]」(TBSHD)となる。

* [[2009年]](平成21年)4月1日 - TBSグループの[[放送持株会社]]化移行により、親会社の商号が「株式会社[[TBSホールディングス|東京放送ホールディングス]]」(TBSHD)となる。

: 同時に、デジタルラジオ事業の運営がTBS R&CからTBSHDへ移管される<ref>[https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44742.html TBS、デジタルラジオ事業などをホールディングス傘下に(Impress Watch - ケータイ Watch)]</ref>。

: 同時に、デジタルラジオ事業の運営がTBS R&CからTBSHDへ移管される<ref>[https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44742.html TBS、デジタルラジオ事業などをホールディングス傘下に(Impress Watch - ケータイ Watch)]</ref>。

432行目: 396行目:

=== 2010年代 ===

=== 2010年代 ===

* [[2010年]](平成22年)

* [[2010年]](平成22年)

** [[3月15日]] - 他の在京ラジオ6局と共同で、'''インターネットのIPサイマル放送「[[radiko]]」の試験配信を開始'''([[南関東]]-1都3県限定)<ref name=jishin2010 group="注釈">radikoでの緊急地震速報の放送については、タイムラグが発生する為行なわない。</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20100307041924/http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100213dde041200020000c.html 『ラジオ:ネットで同時放送 在京、在阪13局が本格参入』] - [[毎日新聞]] [[2010年]](平成22年)[[2月13日]]</ref><ref>[https://japan.cnet.com/article/20408565/ 『在京・在阪の民放13局が3月からネット配信解禁へ』] - [[CNET|CNET Japan]] 2010年[[2月15日]]</ref>。

** [[3月15日]] - 他の在京ラジオ6局と共同で、インターネットのIPサイマル放送「[[radiko]]」の試験配信を開始([[南関東]]-1都3県限定)<ref>[https://web.archive.org/web/20100307041924/http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100213dde041200020000c.html 『ラジオ:ネットで同時放送 在京、在阪13局が本格参入』] - [[毎日新聞]] [[2010年]](平成22年)[[2月13日]]</ref><ref>[https://japan.cnet.com/article/20408565/ 『在京・在阪の民放13局が3月からネット配信解禁へ』] - [[CNET|CNET Japan]] 2010年[[2月15日]]</ref>。


** 121 - 6'''IPradiko'''-13[[]][[]][[]]-16<ref name=jishin2010 group=""/><ref>[http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201011250014.html radiko121IP] - [[]] [[2010]]22[[1125]]</ref><ref>[https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20101125/354573/ radiko1212011] - NIKKEI BP 2010[[1125]]</ref>

** 12月1日 - 他の在京ラジオ6局と同時に、インターネットのIPサイマル放送「radiko」の本配信を開始。同時に、それまでの南関東-1都3県から、サービスエリアを、[[群馬県]]・[[栃木県]]・[[茨城県]]を含む、関東地方全域-1都6県に拡大<ref>[http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201011250014.html 新会社radikoを12月1日に設立、IPサイマルラジオ放送が本格始動] - [[朝日新聞]] [[2010年]](平成22年)[[11月25日]]</ref><ref>[https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20101125/354573/ 株式会社radikoが12月1日発足、区域の拡大や新局の参加を2011年春までに] - NIKKEI BP 2010年[[11月25日]]</ref>。

* [[2011年]](平成23年)

* [[2011年]](平成23年)


** [[131]]130 - 130[[#|]]1:3313025:3319'''[[AM]]'''<ref name="mono">[http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200912/000110120900.html TBS954 AM] - TBS &</ref><ref group="">NHK</ref>AM<ref group="">33AM354[[#|]]</ref>[[radiko]]<ref name="mono"/>

** [[131]]130 - 130[[#|]]1:3313025:3319'''[[AM]]'''<ref name="mono">[http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200912/000110120900.html TBS954 AM] - TBS &</ref><ref group="">NHK</ref>AM33AM354[[#|]][[radiko]]<ref name="mono"/>

** [[3月11日]] - [[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])発生。他の在京ラジオ局と共に、史上初の「[[ラジオ災害情報交差点]]」発動。

** [[3月11日]] - [[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])発生。他の在京ラジオ局と共に、史上初の「[[ラジオ災害情報交差点]]」発動。

* [[2012年]](平成24年)10月1日 - 関連会社の番組制作会社「[[ティーエーシー]]」と「[[テレコムサウンズ]]」が合併して「[[TBSプロネックス]]」となった。

* [[2012年]](平成24年)10月1日 - 関連会社の番組制作会社「[[ティーエーシー]]」と「[[テレコムサウンズ]]」が合併して「[[TBSプロネックス]]」となった。

* [[2013年]](平成25年)

* [[2013年]](平成25年)


**44:00 - 5:002radiko<ref group="">44:59</ref>1010[[ presents ]][[]][[]][[]][[Session-22]]412223

**44:00 - 5:002radiko''''''<ref group="">44:59</ref>1010[[ presents ]][[]][[]][[]][[Session-22]]412223

* [[2014年]](平成26年)

* [[2014年]](平成26年)

** 4月1日 - '''「radiko.jpプレミアム」サービス開始と同時に参加。プレミアム会員登録(有料)によりほとんどの番組を日本全国から聴取する事が可能になる'''<ref name=jishin2010 group="注釈"/>

** 4月1日 - 「radiko.jpプレミアム」サービス開始と同時に参加。プレミアム会員登録(有料)によりほとんどの番組を日本全国から聴取する事が可能になる。


** [[93]] - '''[[FM]]''''''90.5MHz''''''7kW'''<ref name="avw20140902">[https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/664824.html AM3FMFM],AV Watch,201492</ref><ref name="soumu20140902">[https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/26/0902ho.html AM3FM],,201492</ref><ref name="avw20140903">[https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/665077.html ?AM3FM],AV Watch,201493</ref>

** [[93]] - '''[[FM]]''''''90.5MHz''''''7kW'''<ref name="avw20140902">[https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/664824.html AM3FMFM],AV Watch,201492</ref><ref name="soumu20140902">[https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/26/0902ho.html AM3FM],,201492</ref><ref name="avw20140903">[https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/665077.html ?AM3FM],AV Watch,201493</ref>

[[ファイル:Tbsradio logo.png|thumb|2015年 - 2020年に使われたロゴ]]

[[ファイル:Tbsradio logo.png|thumb|2015年 - 2020年に使われたロゴ]]

* [[2015年]](平成27年)

* [[2015年]](平成27年)

** [[7月13日]] - FMサイマル放送開始を見据え、'''新ロゴマークを発表'''。当日より順次新ロゴへの移行を開始<ref>[http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201507/001314071515.html TBSラジオ&コミュニケーションズ 新ロゴマーク決定] - TBSラジオ ニュース&トピックス</ref>。

** [[7月13日]] - FMサイマル放送開始を見据え、新ロゴマークを発表。当日より順次新ロゴへの移行を開始<ref>[http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201507/001314071515.html TBSラジオ&コミュニケーションズ 新ロゴマーク決定] - TBSラジオ ニュース&トピックス</ref>。

** [[10月5日]] - FM補完放送の試験電波発射開始<ref name="sankei20150908" /><ref>[http://www.vlow-wfm.jp/index.html V-Low 受信対策センター(東京地区)]</ref>。

** [[10月5日]] - FM補完放送の試験電波発射開始<ref name="sankei20150908" /><ref>[http://www.vlow-wfm.jp/index.html V-Low 受信対策センター(東京地区)]</ref>。

** [[12月7日]] - 13:00から[[東京スカイツリー]]の墨田FM補完中継局より、'''FMステレオ放送によるサイマル放送開始'''<ref name="sankei20150908" /><ref name="sponichi20151117" />。これを記念して在京3局合同記念特番『[[FMでもキキマス!ゴールデンたまむすび]]』を東京スカイツリー天望デッキから生放送<ref>[https://www.sankei.com/article/20151117-GXNQXX3VERIKNBPWX2C4EPFFJI/ 在京AM3局の「ワイドFM」12月7日開局 スカイツリーから合同特番],産経ニュース,2015年11月17日</ref>。

** [[12月7日]] - 13:00から[[東京スカイツリー]]の墨田FM補完中継局より、'''FMによるサイマル放送開始'''<ref name="sankei20150908" /><ref name="sponichi20151117" />。これを記念して在京3局合同記念特番『[[FMでもキキマス!ゴールデンたまむすび]]』を東京スカイツリー天望デッキから生放送<ref>[https://www.sankei.com/article/20151117-GXNQXX3VERIKNBPWX2C4EPFFJI/ 在京AM3局の「ワイドFM」12月7日開局 スカイツリーから合同特番],産経ニュース,2015年11月17日</ref>。

* [[2016年]](平成28年)

* [[2016年]](平成28年)

** [[3月6日]]・[[3月7日|7日]] - 翌月の社名変更に先駆けて公式サイトの全面リニューアルを実施。TBSテレビ(新サイトでは「TBSテレビ」と「TBS」のいずれでもなく「TBS TV」と表記)のサブページから独立した(「tbs.co.jp/radio/」 → 「tbsradio.jp」<ref group="注釈">元はpodcasting954で使用していたドメイン名。</ref>)。なお、新サイトのコピーライト表記は社名変更前から「TBS Radio & Communications, Inc.」から「TBS RADIO, Inc.」に変更されていた。なおメールサーバーは新設せずTBSテレビのそれを共用し続けているため、社名変更後に放送を開始した番組のメールアドレスも「(番組名等)@tbs.co.jp」を維持<ref group="注釈">そのドメインが定着していたうえ、文字数が若干ながらTBSテレビのドメインの方が少ない(テレビ:9文字、ラジオ:11文字)。</ref>。

** [[3月6日]]・[[3月7日|7日]] - 翌月の社名変更に先駆けて公式サイトの全面リニューアルを実施。TBSテレビ(新サイトでは「TBSテレビ」と「TBS」のいずれでもなく「TBS TV」と表記)のサブページから独立した(「tbs.co.jp/radio/」 → 「tbsradio.jp」<ref group="注釈">元はpodcasting954で使用していたドメイン名。</ref>)。なお、新サイトのコピーライト表記は社名変更前から「TBS Radio & Communications, Inc.」から「TBS RADIO, Inc.」に変更されていた。なおメールサーバーは新設せずTBSテレビのそれを共用し続けているため、社名変更後に放送を開始した番組のメールアドレスも「(番組名等)@tbs.co.jp」を維持<ref group="注釈">そのドメインが定着していたうえ、文字数が若干ながらTBSテレビのドメインの方が少ない(テレビ:9文字、ラジオ:11文字)。</ref>。


** 41 - '''TBS'''<ref>[https://www.tbsholdings.co.jp/pdf/news/201603101700.pdf ]  2016310</ref>

** 41 - '''TBS'''<ref>[https://www.tbsholdings.co.jp/pdf/news/201603101700.pdf ]  2016310</ref>

** [[4月11日]] - 『大沢悠里のゆうゆうワイド』に代わる平日の生ワイド番組として、『[[伊集院光とらじおと|らじおと]]』シリーズと『[[ジェーン・スー 生活は踊る]]』の放送をこの日から開始。午前中に編成されていた『らじおと』では、月 - 木曜分を『[[伊集院光とらじおと]]』、金曜分を『[[有馬隼人とらじおと山瀬まみと]]』に充てていた。

** [[4月8日]] - 平日の生ワイド番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』が放送終了。翌日(9日)から、毎週土曜日に『[[大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版]]』として放送開始。

** [[4月11日]] - 前述の『大沢悠里のゆうゆうワイド』に代わる平日の生ワイド番組として、『[[伊集院光とらじおと|らじおと]]』シリーズと『[[ジェーン・スー 生活は踊る]]』の放送をこの日から開始。午前中に編成されていた『らじおと』では、月 - 木曜分を『[[伊集院光とらじおと]]』、金曜分を『[[有馬隼人とらじおと山瀬まみと]]』に充てていた。

** [[6月6日]] - クラウド型ラジオサービス「[[ラジオクラウド|TBSラジオクラウド]]」を開始。これに合わせる形で同月30日をもってポッドキャスティングサービスを終了すると発表。これまでポッドキャストで提供してきたコンテンツはTBSラジオクラウドに移行する<ref>[https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/06/news112.html TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」],ITmedia,2016年6月6日</ref>。

** [[6月6日]] - クラウド型ラジオサービス「[[ラジオクラウド|TBSラジオクラウド]]」を開始。これに合わせる形で同月30日をもってポッドキャスティングサービスを終了すると発表。これまでポッドキャストで提供してきたコンテンツはTBSラジオクラウドに移行する<ref>[https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/06/news112.html TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」],ITmedia,2016年6月6日</ref>。

* [[2017年]](平成29年) [[11月30日]] - 60年にわたって続けられたプロ野球公式戦中継の自社向け放送業務から、完全に撤退することを発表した<ref>{{Cite news|title=TBSラジオ 野球中継完全撤退、他局重複が理由|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/30/kiji/20171129s00041000358000c.html?feature=related|publisher=Sponichi Annex|date=2017-11-30|accessdate=2017-12-10}}</ref><ref>{{Cite news|title=TBSラジオ、プロ野球中継から撤退 来春から新レギュラー番組スタート|url=https://www.oricon.co.jp/news/2101478/full/|publisher=ORICON NEWS|date=2017-11-29|accessdate=2017-12-11}}</ref>。ただし、[[横浜DeNAベイスターズ]]主管試合([[横浜スタジアム]]開催分)・[[読売ジャイアンツ]]主管試合([[東京ドーム]]開催分)のラジオ中継に関しては、翌 [[2018年]](平成30年)以降もJRNに加盟するビジター地元局との協力関係を維持。当該局からの制作受託による[[裏送り]]方式での中継の制作や、当該局がローカル向けに自社で制作する中継への技術協力を続け<ref group="注釈">TBSラジオでは、首都圏の球場に本拠地を置く[[埼玉西武ライオンズ]]・[[千葉ロッテマリーンズ]]の球団が主催する公式戦や、首都圏以外の球場に本拠地を置く[[北海道日本ハムファイターズ]]・[[福岡ソフトバンクホークス]]が首都圏の球場(主に東京ドーム)で主催する公式戦でも、2017年までJRN加盟局との間で上記の体制を構築していた。2018年以降は、平日の開催分で[[文化放送]]、土・日曜日の開催分で[[ニッポン放送]]が原則として中継の制作業務を受託。[[東京ドーム]]などでの[[読売ジャイアンツ|読売ジャイアンツ(巨人)]]の主催公式戦の一部についても、2016年から[[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]]との間で[[ラジオ日本ジャイアンツナイター#TBS・RF提携復活|中継の制作業務における提携を復活させていたこと]]を踏まえて、同局が大半のカードで制作を受託しているほか、[[中国放送]]向けの土・日曜デーゲームに限定して[[千葉ロッテマリーンズ]]主催公式戦の制作を受託していた。</ref>。

* [[2017年]](平成29年) [[11月30日]] - 60年にわたって続けられたプロ野球公式戦中継の自社向け放送業務から、完全に撤退することを発表した<ref>{{Cite news|title=TBSラジオ 野球中継完全撤退、他局重複が理由|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/30/kiji/20171129s00041000358000c.html?feature=related|publisher=Sponichi Annex|date=2017-11-30|accessdate=2017-12-10}}</ref><ref>{{Cite news|title=TBSラジオ、プロ野球中継から撤退 来春から新レギュラー番組スタート|url=https://www.oricon.co.jp/news/2101478/full/|publisher=ORICON NEWS|date=2017-11-29|accessdate=2017-12-11}}</ref>。ただし、[[横浜DeNAベイスターズ]]主管試合([[横浜スタジアム]]開催分)・[[読売ジャイアンツ]]主管試合([[東京ドーム]]開催分)のラジオ中継に関しては、翌 [[2018年]](平成30年)以降もJRNに加盟するビジター地元局との協力関係を維持。当該局からの制作受託による[[裏送り]]方式での中継の制作や、当該局がローカル向けに自社で制作する中継への技術協力を続けている<ref group="注釈">TBSラジオでは、首都圏の球場に本拠地を置く[[埼玉西武ライオンズ]]・[[千葉ロッテマリーンズ]]の球団が主催する公式戦や、首都圏以外の球場に本拠地を置く[[北海道日本ハムファイターズ]]・[[福岡ソフトバンクホークス]]が首都圏の球場(主に東京ドーム)で主催する公式戦でも、2017年までJRN加盟局との間で上記の体制を構築していた。2018年以降は、平日の開催分で[[文化放送]]、土・日曜日の開催分で[[ニッポン放送]]が原則として中継の制作業務を受託。[[東京ドーム]]などでの[[読売ジャイアンツ|読売ジャイアンツ(巨人)]]の主催公式戦の一部についても、2016年から[[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]]との間で[[ラジオ日本ジャイアンツナイター#TBS・RF提携復活|中継の制作業務における提携を復活させていたこと]]を踏まえて、同局が大半のカードで制作を受託しているほか、[[中国放送]]向けの土・日曜デーゲームに限定して[[千葉ロッテマリーンズ]]主催公式戦の制作を受託していた。</ref>。

* [[2018年]](平成30年)

* [[2018年]](平成30年)

**4月2日 - 前年までのプロ野球シーズンで平日のナイトゲーム中継に充てられていた時間帯に、この日から『[[アフター6ジャンクション]]』(「カルチャー・キュレーション・プログラム」と銘打った3時間の生ワイド番組)を通年で編成。

**4月2日 - 前年までのプロ野球シーズンで平日のナイトゲーム中継に充てられていた時間帯に、この日から『[[アフター6ジャンクション]]』(「カルチャー・キュレーション・プログラム」と銘打った3時間の生ワイド番組)を通年で編成。


**128 - AM使100<ref>[https://www.tbsradio.jp/clean-power-campaign/approach/ TBSTBS 20181228] 2020129202457</ref>

**128 - AM使100<ref>[https://www.tbsradio.jp/clean-power-campaign/approach/ TBSTBS 20181228] 2020129</ref>


=== 2020年代 ===

=== 2020年代 ===

476行目: 439行目:

**9 - [[928|28]]6[[929|29]] 662[[102]] - 22:00 - 23:00<ref name="2023autumn" />6929[[1952]]10JRN[[]][[]]TBS199049[[!]]92971TBS

**9 - [[928|28]]6[[929|29]] 662[[102]] - 22:00 - 23:00<ref name="2023autumn" />6929[[1952]]10JRN[[]][[]]TBS199049[[!]]92971TBS

**10月 - 『ジェーン・スー 生活は踊る』『金曜ボイスログ』『こねくと』『金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』の放送時間を1時間ずつ延長するほか、『こねくと』と『えんがわ』の放送開始時間を13:00から14:00に繰り下げることに伴って、『荻上チキ・Session』を2日から『アフター6ジャンクション』の放送枠(平日18:00 - 21:00)に充当。TBSで前週(9月29日)まで『荻上チキ・Session』に内包されてきた「ネットワークトゥデイ」については、放送の時間帯(17:30 - 17:44)を据え置いたまま、10月2日からの関東ローカル向け編成で(一部のネット局と同様の)単独番組に戻した<ref name="2023autumn">{{Cite web|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001186.000003392.html |title=TBSラジオ 10月からタイムテーブルが生まれ変わります平日の人気ワイドが放送時間を拡大し、内容を拡充! |website=PR TIMES |date=2023-08-30 |accessdate=2023-08-31}}</ref>。

**10月 - 『ジェーン・スー 生活は踊る』『金曜ボイスログ』『こねくと』『金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』の放送時間を1時間ずつ延長するほか、『こねくと』と『えんがわ』の放送開始時間を13:00から14:00に繰り下げることに伴って、『荻上チキ・Session』を2日から『アフター6ジャンクション』の放送枠(平日18:00 - 21:00)に充当。TBSで前週(9月29日)まで『荻上チキ・Session』に内包されてきた「ネットワークトゥデイ」については、放送の時間帯(17:30 - 17:44)を据え置いたまま、10月2日からの関東ローカル向け編成で(一部のネット局と同様の)単独番組に戻した<ref name="2023autumn">{{Cite web|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001186.000003392.html |title=TBSラジオ 10月からタイムテーブルが生まれ変わります平日の人気ワイドが放送時間を拡大し、内容を拡充! |website=PR TIMES |date=2023-08-30 |accessdate=2023-08-31}}</ref>。

* [[2024年]](令和6年)


**[[619]] - 20224CMCMCM2([[#]])<ref name=tbsradio20240619>[https://tbsradio.co.jp/files/user/20240619_CM%E7%B4%A0%E6%9D%90%E7%84%A1%E6%96%AD%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%99%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B2%E3%82%99.pdf CM( TBS 2024619)](PDF 2024619)</ref><ref name=tbsnews20240619>[https://www.youtube.com/watch?v=1T8GzbnigXI TBSCM 2 TBS NEWS DIG](TBS NEWS DIGYouTube 2024620)</ref><ref name=sponichi20240619>{{Cite web |title=TBS CM  |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/19/kiji/20240619s00041000095000c.html |website= |access-date=2024-06-19 |date=2024-06-19}}</ref><ref name=dailysports20040619>{{Cite web |title=TBSCM |url=https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/19/0017786992.shtml |website= |date=2024-06-19 |access-date=2024-06-19}}</ref><ref name=kyodou20241619>{{Cite web |title=CM TBS2 |url=https://nordot.app/1175991542232121399 |website= |date=2024-06-19 |access-date=2024-06-19}}</ref>

=== 補足 ===

=== 補足 ===

* TBSラジオ(東京放送)の新聞[[番組表|ラ・テ]]等番組表のおける表記は、ラジオ東京時代(1951年12月25日 - 1960年11月28日)は「'''ラジオ東京'''」(コールサインの「JOKR」、または「KR」を併記)、東京放送に商号変更後の1960年11月29日 - 1961年11月30日までは「'''東京ラジオ'''」(東京放送ラジオ)<ref group="注釈">同様にTBSテレビは「東京テレビ」(東京放送テレビ)としていたが、こちらは「Tokyo Broadcasting System Television, Inc.」というTBSテレビの英文社名に形を変え、東京放送ホールディングス→TBSホールディングスへの商号変更後も残っている。</ref>としていたが、「TBS」に対外呼称を統一した1961年12月1日以降は「'''TBSラジオ'''」となっている。

* TBSラジオ(東京放送)の新聞[[番組表|ラ・テ]]等番組表のおける表記は、ラジオ東京時代(1951年12月25日 - 1960年11月28日)は「'''ラジオ東京'''」(コールサインの「JOKR」、または「KR」を併記)、東京放送に商号変更後の1960年11月29日 - 1961年11月30日までは「'''東京ラジオ'''」(東京放送ラジオ)<ref group="注釈">同様にTBSテレビは「東京テレビ」(東京放送テレビ)としていたが、こちらは「Tokyo Broadcasting System Television, Inc.」というTBSテレビの英文社名に形を変え、東京放送ホールディングス→TBSホールディングスへの商号変更後も残っている。</ref>としていたが、「TBS」に対外呼称を統一した1961年12月1日以降は「'''TBSラジオ'''」となっている。

493行目: 453行目:


=== 番組の編成傾向・歴史 ===

=== 番組の編成傾向・歴史 ===


1980'''[[|NHK]]'''調[[]]2001820214119[[#|]]<ref>{{Cite news|title=TBS10調2 3549|url=https://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011108.html|publisher=TBS |date=2001-11-07|accessdate=2020-10-03}}</ref>

1980'''[[|NHK]]'''調[[]]2001820214119[[#|]]<ref>{{Cite news|title=TBS10調2 3549|url=https://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011108.html|publisher=TBS |date=2001-11-07|accessdate=2020-10-03}}</ref>


2022年4月の改編時点で[[森本毅郎]]・[[生島ヒロシ]]・[[毒蝮三太夫]]が30年以上にわたってパーソナリティを務める番組を制作していたり、『[[歌のない歌謡曲]]』の自社制作版を50年以上にわたってレギュラーで放送したりするなど、番組の制作や編成には長期安定志向が見られる。その一方で、在京他局の番組で人気を博していたラジオパーソナリティ(ニッポン放送の[[伊集院光]]や[[エフエム東京|TOKYO FM]]の[[RHYMESTER|ライムスター]][[宇多丸]]など)や、ゲストやコメンテーターとして出演していた[[文化人]]([[荻上チキ]]や[[ジェーン・スー]]など)を帯番組のパーソナリティへ抜擢することも多い。

2022年4月の改編時点で[[森本毅郎]]・[[生島ヒロシ]]・[[毒蝮三太夫]]が30年以上にわたってパーソナリティを務める番組を制作していたり、『[[歌のない歌謡曲]]』の自社制作版を50年以上にわたってレギュラーで放送したりするなど、番組の制作や編成には長期安定志向が見られる。その一方で、在京他局の番組で人気を博していたラジオパーソナリティ(ニッポン放送の[[伊集院光]]や[[エフエム東京|TOKYO FM]]の[[RHYMESTER|ライムスター]][[宇多丸]]など)や、ゲストやコメンテーターとして出演していた[[文化人]]([[荻上チキ]]や[[ジェーン・スー]]など)を帯番組のパーソナリティへ抜擢することも多い。

643行目: 603行目:


=== 時報スポンサー ===

=== 時報スポンサー ===


*TBS<ref group="">FM 90.5MHzAM 954kHzTBS16 - 2020[[]]使</ref>radikoPR

*TBS<ref group="">FM 90.5MHzAM 954kHzTBS17 - 2020[[]]使</ref>radikoPR

*その日限定で単発スポンサーの時報CMに差し替える場合あり。

*その日限定で単発スポンサーの時報CMに差し替える場合あり。

{| class="wikitable" style="font-size:small"

{| class="wikitable"

|+

|+

!rowspan=2|

!時

!rowspan=2|スポンサー

!スポンサー

!注釈

!colspan=7|番組名

!rowspan=2|注釈

|-

!月曜日

!火曜日

!水曜日

!木曜日

!金曜日

!土曜日

!日曜日

|-

|-

|'''5時'''

|'''5時'''

|[[TBSハウジング]]

|[[TBSハウジング]]

|colspan=5|[[生島ヒロシのおはよう定食]]

|5時のニュース・天気予報

|[[My LIFE! My CHOICE!!]]

|

|

|-

|-

|'''6時'''

|'''6時'''

|[[radiko]](なし)

|[[radiko]](なし)

|colspan=5|[[生島ヒロシのおはよう一直線]]

|[[土曜朝6時 木梨の会。]]

|[[こども音楽コンクール]]

|

|

|-

|-

|'''7時'''

|'''7時'''

|[[ECC総合教育機関|ECC]]

|[[ECC総合教育機関|ECC]]

|colspan=5 rowspan=2|[[森本毅郎・スタンバイ!]]

|rowspan=2|[[蓮見孝之 まとめて!土曜日|まとめて!土曜日]]

|[[石橋貴明のGATE7]]

|

|

|-

|-

|'''8時'''

|'''8時'''

|[[ロジスティード]]

|[[ロジスティード]]

|rowspan=2|[[地方創生プログラム ONE-J|ONE-J]]

|

|

|-

|-

|'''9時'''

|'''9時'''

|ミライフ

|ミライフ

|colspan=4 rowspan=2|[[パンサー向井の#ふらっと|パンサー向井の#ふらっと]]

|rowspan=5|[[金曜ボイスログ]]

|rowspan=4|[[土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送|土曜ワイドラジオTOKYO<br />ナイツのちゃきちゃき大放送]]

|<ref group="注釈">冒頭のナレーションは、

|<ref group="注釈">冒頭のナレーションは、



703行目: 641行目:

|'''10時'''

|'''10時'''

|[[よつ葉乳業]]

|[[よつ葉乳業]]

|rowspan=2|[[安住紳一郎の日曜天国]]

|

|

|-

|-

|'''11時'''

|'''11時'''

|[[龍角散]]

|[[龍角散]]

|colspan=4 rowspan=3|[[ジェーン・スー 生活は踊る]]

|<ref group="注釈">龍角散は同じ11時に文化放送でもスポンサーをしている。</ref>

|<ref group="注釈">龍角散は同じ11時に文化放送でもスポンサーをしている。</ref>

|-

|-

|'''12時'''

|'''12時'''

|[[村内ファニチャーアクセス]]八王子本店

|[[村内ファニチャーアクセス]]八王子本店

|[[GARAGE HERO's〜愛車のこだわり〜]]

|

|

|-

|-

|'''13時'''

|'''13時'''

|[[ニップン]]

|[[ニップン]]

|rowspan=2|[[井上貴博 土曜日の『あ』]]

|rowspan=4|[[爆笑問題の日曜サンデー]]

|

|

|-

|-

|'''14時'''

|'''14時'''

|[[日本郵船]]

|[[日本郵船]]

|colspan=4 rowspan=4|[[こねくと]]

|rowspan=4|[[金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ]]

|

|

|-

|-

|'''15時'''

|'''15時'''

|アイビーホーム

|アイビーホーム

|[[テリー伊藤 昭和モーレツ天国|ドン・キホーテ presents<br />テリー伊藤 昭和モーレツ天国]]

|

|

|-

|-

|'''16時'''

|'''16時'''

|[[食べログ]]

|(なし)

|<ref group="注釈">食べログは17時に文化放送でもスポンサーをしている。</ref>

|[[渡部絵美の住まいるハウス|Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス]]

|

|-

|-

|'''17時'''

|'''17時'''

|(なし)

|(なし)

|[[要潤のMagic Hour]]

|[[コシノジュンコ MASACA]]

|

|

|-

|-

|'''18時'''

|'''18時'''

|(なし)

|(なし)

|colspan=5 rowspan=3|[[荻上チキ・Session]]

|[[司馬遼太郎短篇傑作選]]<br />([[大阪放送|ラジオ大阪]]制作)

|[[高嶋ちさ子 taste of the World|ユウキ食品 presents<br />高嶋ちさ子 taste of the World]]

|

|

|-

|-

|'''19時'''

|'''19時'''

|(なし)

|(なし)

|[[藤田ニコルのあしたはにちようび]]

|[[川島明のねごと|スカルプD presents<br />川島明のねごと]]

|

|

|-

|-

|'''20時'''

|'''20時'''

|(なし)

|(なし)

|[[三丁目バス停前の珈琲店 〜金沢雅美と家族のかたち〜|リンレイpresents<br />三丁目バス停前の珈琲店<br />〜金沢雅美と家族のかたち〜]]

|[[アンジェリーナ1/3 夢は口に出せば叶う!!遅番|アンジェリーナ1/3<br />夢は口に出せば叶う!!遅番]]

|

|

|-

|-

|'''21時'''

|'''21時'''

|TBSハウジング

|TBSハウジング

|[[やる気スイッチラヂオ アストルム]]

|[[トレード アイランド学園]]

|[[鈴木聖奈 LIFE LAB 〜○○のおじ様たち〜]]

|[[ラランド・ツキの兎]]

|[[宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど]]

|[[明日へのエール〜ことばにのせて〜|明日へのエール<br />〜ことばにのせて〜]]

|[[Sky presents 中村七之助のラジのすけ|Sky presents<br />中村七之助のラジのすけ]]<br />([[朝日放送ラジオ]]制作)

|

|

|-

|-

|'''22時'''

|'''22時'''

|TBSハウジング

|TBSハウジング

|colspan=4 rowspan=2|[[アフター6ジャンクション2]]

|rowspan=2|[[アシタノカレッジ #『武田砂鉄のプレ金ナイト』(金曜日)|武田砂鉄の<br />プレ金ナイト]]

|rowspan=2|[[TALK ABOUT]]

|[[井上芳雄 by MYSELF]]

|

|

|-

|-

|'''23時'''

|'''23時'''

|radiko(なし)

|radiko(なし)

|[[松本隆 風街ラヂオ|松本隆<br />風街ラヂオ]]

|

|

|-

|-

|'''0時'''

|'''0時'''

|ラジオクラウド

|ラジオクラウド

|[[空気階段の踊り場]]

|[[アルコ&ピース D.C.GARAGE]]

|[[スタンド・バイ・見取り図]]

|[[ハライチのターン!]]

|[[マイナビ Laughter Night]]

|[[俺達には土曜日しかない (ラジオ番組)|俺達には土曜日しかない]]

|[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]]

|

|

|-

|-

|'''1時'''

|'''1時'''

|[[ジンズ]]

|[[ジンズ]]

|rowspan=2|[[伊集院光の深夜の馬鹿力]]

|rowspan=2|[[爆笑問題カウボーイ]]

|rowspan=2|[[山里亮太の不毛な議論|山里亮太の<br />不毛な議論]]

|rowspan=2|[[おぎやはぎのメガネびいき]]

|rowspan=2|[[バナナマンのバナナムーンGOLD]]

|[[エレ片のコント太郎 #エレ片のケツビ!|エレ片のケツビ!]]

|rowspan=3 style="background:#ccc;"|放送休止

|

|

|-

|-

|'''2時'''

|'''2時'''

|(なし)

|(なし)

|[[東京ポッド許可局]]

|<ref name=":0" group="注釈">いつもとは異なる男性のアナウンスが流れる。</ref>

|<ref name=":0" group="注釈">いつもとは異なる男性のアナウンスが流れる。</ref>

|-

|-

|'''3時'''

|'''3時'''

|(なし)

|(なし)

|colspan=4 rowspan=2|[[CITY CHILL CLUB]]

|[[きしたかののブタピエロ|きしたかのの<br />ブタピエロ]]

|[[さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ]]

|<ref name=":0" group="注釈" />

|<ref name=":0" group="注釈" />

|-

|-

|'''4時'''

|'''4時'''

|TBSハウジング

|TBSハウジング

|CITY CHILL CLUB

|[[Music Palette♪]]

|[[にゅーとぴ♪]]

|

|

|}

|}

911行目: 798行目:

** しかし、上記点検の後も不安定な状態が続いたため、[[9月2日]]深夜に再び放送を休止して深夜1時から点検・調整を行った(放送予定の『ラジオパステルコレクション』、『量産型アリtoキリギリス』は中止)。上記同様に放送を終了する際、約1分間の放送休止のお詫びコメントをアナウンサーが伝えた。

** しかし、上記点検の後も不安定な状態が続いたため、[[9月2日]]深夜に再び放送を休止して深夜1時から点検・調整を行った(放送予定の『ラジオパステルコレクション』、『量産型アリtoキリギリス』は中止)。上記同様に放送を終了する際、約1分間の放送休止のお詫びコメントをアナウンサーが伝えた。



== 不祥事 ==

== 放送番組での不祥事 ==


=== 放送番組での不祥事 ===

* [[2023年]](令和5年)4月、土曜日深夜の番組『[[俺達には土曜日しかない (ラジオ番組)|俺達には土曜日しかない]]』同年4月22日<small>(23日午前)</small>放送回で紹介したラジオネーム「サキピ」からのメールがスタッフの自作であったことを明らかにした。さらにそれ以前にも同様のケースが現時点で13件確認されたことも併せて報告した。これについて局は「番組をお楽しみ頂いているリスナーの皆様、パーソナリティ、番組を支援いただいているスポンサー及び関係者の皆様の信頼を損ねる行為であったこと、深くお詫び申し上げます」等とする謝罪文を局の公式サイトに掲載した<ref>{{Cite web|和書|url=https://tbsradio.co.jp/files/user/pdf/%E3%80%8C%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3.pdf|title=「俺達には土曜日しかない」に関するご報告とお詫び |publisher=TBSラジオ |date=2023-04-30 |accessdate=2023-05-01}}</ref><ref>{{Cite news|title=TBSラジオ綾小路翔「俺達には土曜日しかない」のリスナーメールをスタッフが“自作自演”謝罪|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305010000973.html|publisher=日刊スポーツ|date=2023-05-01|accessdate=2023-05-01}}</ref>。<br />この件について同年5月31日に行われた定例記者会見で社長の三村孝成<small>(当時)</small>は「番組を楽しみにしていただいているリスナーの方々。パーソナリティーの[[綾小路翔]]さん、スポンサー、関係者の皆さまの信頼を損ねる行為」とし「今回の件は重く受け止めておりまして、二度と起きないように徹底しております」等と謝罪。原因について「あるリスナーの悩みを解決するための回答が同じような内容が多かったために、スタッフが(回答の)バリエーションを増やすために自作してしまったのが原因」と述べた<ref>{{Cite news|title=TBSラジオ社長がリスナー装うスタッフ自作メールを謝罪「信頼を損ねる行為」|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/31/0016418021.shtml|publisher=デイリースポーツ|date=2023-05-31|accessdate=2023-05-31}}</ref>。

* [[2023年]](令和5年)4月、土曜日深夜の番組『[[俺達には土曜日しかない (ラジオ番組)|俺達には土曜日しかない]]』同年4月22日<small>(23日午前)</small>放送回で紹介したラジオネーム「サキピ」からのメールがスタッフの自作であったことを明らかにした。さらにそれ以前にも同様のケースが現時点で13件確認されたことも併せて報告した。これについて局は「番組をお楽しみ頂いているリスナーの皆様、パーソナリティ、番組を支援いただいているスポンサー及び関係者の皆様の信頼を損ねる行為であったこと、深くお詫び申し上げます」等とする謝罪文を局の公式サイトに掲載した<ref>{{Cite web|和書|url=https://tbsradio.co.jp/files/user/pdf/%E3%80%8C%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3.pdf|title=「俺達には土曜日しかない」に関するご報告とお詫び |publisher=TBSラジオ |date=2023-04-30 |accessdate=2023-05-01}}</ref><ref>{{Cite news|title=TBSラジオ綾小路翔「俺達には土曜日しかない」のリスナーメールをスタッフが“自作自演”謝罪|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305010000973.html|publisher=日刊スポーツ|date=2023-05-01|accessdate=2023-05-01}}</ref>。<br />この件について同年5月31日に行われた定例記者会見で社長の三村孝成<small>(当時)</small>は「番組を楽しみにしていただいているリスナーの方々。パーソナリティーの[[綾小路翔]]さん、スポンサー、関係者の皆さまの信頼を損ねる行為」とし「今回の件は重く受け止めておりまして、二度と起きないように徹底しております」等と謝罪。原因について「あるリスナーの悩みを解決するための回答が同じような内容が多かったために、スタッフが(回答の)バリエーションを増やすために自作してしまったのが原因」と述べた<ref>{{Cite news|title=TBSラジオ社長がリスナー装うスタッフ自作メールを謝罪「信頼を損ねる行為」|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/31/0016418021.shtml|publisher=デイリースポーツ|date=2023-05-31|accessdate=2023-05-31}}</ref>。


=== CM素材を巡る不祥事 ===


* [[2022]]44[[|CM]]CMTBSCMCM2[[2024]]6619<ref name=tbsradio20240619/><ref name=tbsnews20240619/><ref name=sponichi20240619/><ref name=dailysports20040619/><ref name=kyodou20241619/>


== 脚注 ==

== 脚注 ==




稿 - 4.0GFDL稿 URL Wikipedia:

このページを編集するには、下記の確認用の文字列を欄に入力してください (詳細):

更新
キャンセル 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

一般的な記号: ° ± × ÷ · §   出典を明記する: <ref></ref>


マークアップ: {{}}   {{{}}}   |   []   [[]]   [[Category:]]   #転送 [[]]   &nbsp;   <ins></ins>   <del></del>   <sup></sup>   <sub></sub>   <code></code>   <pre></pre>   <blockquote></blockquote>   <ref name="" /> {{#tag:ref||group="注釈"|name=""}}   {{Reflist}}   <references />   <includeonly></includeonly>   <noinclude></noinclude>   {{デフォルトソート:}}   <nowiki></nowiki>   <!-- -->   <span class="plainlinks"></span>


記号: | ¡ ¿   #   ‹› «»   ¤ ฿ ¢ $ ƒ £ ¥       © ®
ラテン文字: A a Á á À à  â Ä ä Ǎ ǎ Ă ă Ā ā à ã Å å Ą ą Æ æ Ǣ ǣ   B b   C c Ć ć Ċ ċ Ĉ ĉ Č č Ç ç   D d Ď ď Đ đ Ð ð   E e É é È è Ė ė Ê ê Ë ë Ě ě Ĕ ĕ Ē ē Ę ę Ɛ ɛ Ǝ ǝ Ə ə   F f   G g Ġ ġ Ĝ ĝ Ğ ğ Ģ ģ   H h Ĥ ĥ Ħ ħ   I i İ ı Í í Ì ì Î î Ï ï Ǐ ǐ Ĭ ĭ Ī ī Ĩ ĩ Į į Ị ị   J j Ĵ ĵ   K k Ķ ķ   L l Ĺ ĺ Ŀ ŀ Ľ ľ Ļ ļ Ł ł   M m   N n Ń ń Ň ň Ñ ñ Ņ ņ Ŋ ŋ   O o Ó ó Ò ò Ô ô Ö ö Ǒ ǒ Ŏ ŏ Ō ō Õ õ Ǫ ǫ Ő ő Ø ø Œ œ   Ɔ ɔ   P p   Q q   R r Ŕ ŕ Ř ř Ŗ ŗ   S s Ś ś Ŝ ŝ Š š Ş ş Ș ș ß   T t Ť ť Ţ ţ Ț ț Þ þ   U u Ú ú Ù ù Û û Ü ü Ǔ ǔ Ŭ ŭ Ū ū Ũ ũ Ů ů Ų ų Ű ű Ǘ ǘ Ǜ ǜ Ǚ ǚ Ǖ ǖ   V v   W w Ŵ ŵ   X x   Y y Ý ý Ŷ ŷ Ÿ ÿ Ȳ ȳ   Z z Ź ź Ż ż Ž ž   ß Ð ð Þ þ Ŋ ŋ Ə ə
ギリシャ文字: Ά ά Έ έ Ή ή Ί ί Ό ό Ύ ύ Ώ ώ   Α α Β β Γ γ Δ δ   Ε ε Ζ ζ Η η Θ θ   Ι ι Κ κ Λ λ Μ μ   Ν ν Ξ ξ Ο ο Π π   Ρ ρ Σ σ ς Τ τ Υ υ   Φ φ Χ χ Ψ ψ Ω ω   {{Polytonic|}}
キリル文字: А а Б б В в Г г   Ґ ґ Ѓ ѓ Д д Ђ ђ   Е е Ё ё Є є Ж ж   З з Ѕ ѕ И и І і   Ї ї Й й Ј ј К к   Ќ ќ Л л Љ љ М м   Н н Њ њ О о П п   Р р С с Т т Ћ ћ   У у Ў ў Ф ф Х х   Ц ц Ч ч Џ џ Ш ш   Щ щ Ъ ъ Ы ы Ь ь   Э э Ю ю Я я   ́
国際音声記号: ʈ ɖ ɟ ɡ ɢ ʡ ʔ   ɸ β θ ð ʃ ʒ ɕ ʑ ʂ ʐ ç ʝ ɣ χ ʁ ħ ʕ ʜ ʢ ɦ   ɱ ɳ ɲ ŋ ɴ   ʋ ɹ ɻ ɰ   ʙ ʀ ɾ ɽ   ɫ ɬ ɮ ɺ ɭ ʎ ʟ   ɥ ʍ ɧ   ʼ   ɓ ɗ ʄ ɠ ʛ   ʘ ǀ ǃ ǂ ǁ   ɨ ʉ ɯ   ɪ ʏ ʊ   ø ɘ ɵ ɤ   ə ɚ   ɛ œ ɜ ɝ ɞ ʌ ɔ   æ   ɐ ɶ ɑ ɒ   ʰ ʱ ʷ ʲ ˠ ˤ ˡ   ˈ ˌ ː ˑ ̪   {{IPA|}}

このページで使われているウィキデータエンティティ

このページで使用されているテンプレート: