Wikipedia





Ă





 

 

 





Ă, ăは、Aブレーヴェを付した文字である。

Ăă Ăă

ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

南スラヴ語ルーマニア語などのバルカン言語連合や、ベトナム語などで使われる。

各言語における用法

編集

ルーマニア語

編集

非円唇中舌母音 [ə] を表す[1][2]。しかし、英語などの言語とは異なり、măr /mər/ ("リンゴ")やăsta /ˈəs.ta/ ("この")などのように強勢が置かれることもある[3]

ベトナム語

編集

非円唇前舌広母音/a/中舌狭めの広母音/ɐ/で発音する。単独で主母音に立たず、必ず音節末子音/母音を伴う閉音節になる。

符号位置

編集
大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
Ă U+0102 1-10-26 Ă
Ă
ă U+0103 1-10-41 ă
ă

脚注

編集
  1. ^ Dafinoiu, Cristina (2015). “Considerations upon Romanian-Albanian Linguistics Reports in Phonetics and Phonology” (English). Analele Universităţii Ovidius din Constanţa. Seria Filologie XXVI (1): 60–66. ISSN 1223-7248. https://www.ceeol.com/search/article-detail?id=522547 2024年23閲覧。. 
  • ^ Sala, Marius (2010). “Romanian”. Revue belge de Philologie et d'Histoire 88 (3): 841–872. doi:10.3406/rbph.2010.7806. https://www.persee.fr/doc/rbph_0035-0818_2010_num_88_3_7806 2024年23閲覧。. 
  • ^ Recasens, Daniel (July 2019). “Stressed /e/ Centralization into Schwa and Related Mid Vowel Developments in Catalan and Elsewhere in the Romania” (英語). Transactions of the Philological Society 117 (2): 294–316. doi:10.1111/1467-968X.12159. ISSN 0079-1636. 
  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Ă&oldid=99943038
     



    : 202448 () 08:53  





     


    Català
    Čeština
    Чӑвашла
    Dansk
    Deutsch
    Ελληνικά
    English
    Español
    Eesti
    فارسی
    Føroyskt
    Français
    Magyar
    Bahasa Indonesia
    Italiano


    Коми
    Lietuvių
    Nederlands
    Norsk bokmål
    Polski
    Português
    Română
    Русский
    Slovenčina
    Sranantongo
    Svenska

    Türkçe
    Українська
    Tiếng Vit


     

    Wikipedia


     202448 () 08:53 UTC

    CC BY-SA 4.0















    Cookie