特定非営利活動法人たんなん夢レディオ(たんなんゆめレディオ)は、福井県鯖江市越前市福井市丹生郡越前町の各一部地域を放送区域として超短波放送コミュニティ放送)を行っている特定地上基幹放送事業者である。愛称たんなんFM(たんなんエフエム)。

特定非営利活動法人たんなん夢レディオ
愛称 たんなんFM
コールサイン JOZZ5AJ-FM
周波数/送信出力 79.1 MHz/20 W
本社・所在地

910-0026

福井県鯖江市本町二丁目2番16号
鯖江市地域交流センター 1階

北緯35度56分46.5秒 東経136度11分6.1秒 / 北緯35.946250度 東経136.185028度 / 35.946250; 136.185028座標: 北緯35度56分46.5秒 東経136度11分6.1秒 / 北緯35.946250度 東経136.185028度 / 35.946250; 136.185028

設立日 2005年7月7日
開局日 2005年10月21日
演奏所 所在地と同じ
送信所 福井県鯖江市小黒町34字12-1(長泉寺山)
中継局 なし
放送区域 鯖江市、越前市福井市越前町の各一部
ネット配信 YouTube Live
公式サイト http://tannan.fm/
事務所・スタジオが置かれている鯖江市民ホールつつじ

概要

編集

2NPO[1]97%[2]77%[2][2]

使[3][4]OCW

24USTREAMYouTube Live

沿革

編集

200517
77 - 

712 - 

930 - 

1020 - 

1021 - [2][5]1123[2]

201123
4 - J-WAVE

20202
217 - 西1[6]

事業所

編集
事務所・演奏所
  • 鯖江市本町二丁目2番16号 鯖江市地域交流センター(市民ホールつつじ) 1階
サテライトスタジオ(現在運用中のもの)
  • 市民オープンサテライトスタジオ[6][7]:越前市府中一丁目13番7号 越前市役所本庁舎西棟1階
  • ラジヲ横丁:越前市若松町1番10号
  • 越前しらやまSatoyamaすたじお[8]:越前市都辺町第36号84番地
  • サイエンスカフェ:福井市文京三丁目6番17号(福井大学付近)

現在の主な番組

編集

2022年時点。現在の番組の詳細は、公式サイトの番組一覧あるいはタイムテーブルを参照。

  • みんなが主役 鯖江わいわい情報(毎日 7:30 - 7:50ほか)[9]
  • 越前市民ふれあい情報(毎日 8:00 - 8:15ほか)[7]
  • 朝生情報 晴ればれ(月曜日 - 水曜日・金曜日 9:00 - 11:55)[6] - 木曜日は下記の番組となっている。
    • 元気シルバー ナツメロとともに(木曜日 10:00 - 11:00)[3][4]

脚注

編集


(一)^ ab 1710640 (PDF). . p. 6 (200510). 2022830

(二)^ abcdeNPOFM 2005102225

(三)^ ab87FM800. Web. (2022525). 2022524. https://web.archive.org/web/20220524225327/https://www.chunichi.co.jp/article/476463 2022830 

(四)^ ab FM  . Web. (2022729). 2022731. https://web.archive.org/web/20220731003925/https://www.chunichi.co.jp/article/516895 2022830 

(五)^  - 

(六)^ abcFM .  (2020218). 20202202022830

(七)^ ab - 

(八)^ Satoyama (Satoyamasutajio) - Facebook

(九)^  - 

関連項目

編集

外部リンク

編集