6 NTT (FOMA) F-10A   VI
NTTドコモ らくらくホン6 F-10A

キャリア NTTドコモ
製造 富士通
発売日 2009年8月7日
概要
OS Symbian OS + MOAP(S)
音声通信方式 FOMAW-CDMA
形状 折りたたみ式
サイズ 109 × 50 × 17.7 mm
質量 122 g
連続通話時間 約160分
連続待受時間 約500時間
外部メモリ microSD
(2GBまで),
microSDHC
(8GBまで)
日本語入力 ATOK
FeliCa なし
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 ワイドQVGA
240×400ドット
サイズ 2.8インチ
表示色数 26万2144色
サブディスプレイ
方式 FSTN液晶
解像度 96×128ドット
サイズ 1.4インチ
表示色数 モノクロ
メインカメラ
画素数・方式 約320万画素CMOS
機能 オートフォーカス
サブカメラ
画素数・方式 約32万画素CMOS
機能 -
カラーバリエーション
シルバー
ネイビー
レッド
ラベンダー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

編集

V4

IPX5/IPX7IP5X25μm8

2320V

V200CMOS320CMOS12使

2270320Uni-Type

METs

F-09Ai

500720

UI
主な対応サービス
DCMXおサイフケータイ うた・ホーダイ 着うたフル着うた デジタルオーディオプレーヤー
直感ゲームメガiアプリ Music&Videoチャネルビデオクリップ 3Gローミング プッシュトーク
FOMAハイスピード GPS[1]ケータイお探し デコメール[2]デコメ絵文字 iチャネル
着もじ テレビ電話キャラ電 電話帳お預かりサービス フルブラウザ
おまかせロックバイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行 トルカ iC通信
きせかえツールマチキャラ バーコードリーダ[3]名刺リーダ 2in1 エリアメール
  1. ^ ナビゲーション利用の場合はパケット定額に関わらずパケット通信は無料。
  2. ^ テンプレートでの作成のみ対応。
  3. ^ カメラを使ったデジタル眼鏡にも対応。

インストールiアプリ

編集
  • ケータイ能力ストレッチング らくらく版
東北大学川島隆太教授監修の脳トレーニングゲーム
  • 地図アプリ for らくらくホン
  • 電子コンパスアプリ
  • 健康生活日記
タニタの健康応援ネット「からだカルテ」と連携している。同サービス対応の体組成計・血圧計との連携が可能である。

注意事項

編集

防水機構を有しているため、他の同様機種と同じく、2年ごとにドコモショップで性能維持のために分解点検修理を受けなければならない。経費については全額ユーザー負担となる。

歴史

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集