Asbel Kipruto Kiprop1989630 - 1500m1500m2009[1]
アスベル・キプロプ
Asbel Kiprop
Portal:陸上競技
選手情報
国籍  ケニア
競技 陸上競技
種目 800m, 1500m
所属 ケニア警察
生年月日 (1989-06-30) 1989年6月30日(34歳)
生誕地 リフトバレー州ウアシンギシュ県
身長 188cm
体重 62kg
コーチ担当者 フェデリコ・ロサ
自己ベスト 800m : 1分43秒15
1500m : 3分26秒69
1マイル : 3分48秒50
3000m : 7分42秒32

獲得メダル

陸上競技
 ケニア
オリンピック
2008 北京 1500m
世界陸上競技選手権大会
2011 大邱 1500m
2013 モスクワ 1500m
2015 北京 1500m
アフリカ陸上競技選手権大会
2010 ナイロビ 1500m
2014 マラケシュ 1500m
2008 アディスアベバ 800m
アフリカ競技大会
2007 アルジェ 1500m
編集 テンプレートのヘルプを表示する

2007年世界クロスカントリー選手権ジュニアを勝った後、同年のアフリカ競技大会1500mを制した。世界陸上競技選手権大会1500mは大阪ベルリンの4位を経た後、大邱モスクワ北京の3大会連続優勝を達成した。

人物

編集

[2]19871500m4[3]13退[4]2006[5]2000m[6]

経歴

編集

2007371500m[7][5]820071500m4[8]2007[9]

2008800m1500m4400m[10][11] 2009[12][13]9IAAF2

200981500m4 [14][15]800m27退

201071500m33619[16]IAAF81500m[17]9IAAF1500m6[5]

20111500m201121121987[18]

20121[19]81500m12[20]235[21]

20137191500m4327728181500m2[20]

記録

編集
種目 記録 場所 日付 備考
800m 1分43秒15 モナコ 2011年7月22日
1500m 3分26秒69 モナコ 2015年7月17日 世界歴代3位
1マイル 3分48秒50 ユージーン 2009年7月6日
3000m 7分42秒32 トリノ 2007年6月8日

主な戦績

編集
大会名 開催地 種目 結果 記録
2007 世界クロスカントリー選手権   モンバサ ジュニア8km 優勝 24分07秒[22]
アフリカ競技大会   アルジェ 1500m 優勝 3分38秒97
世界陸上競技選手権大会   大阪 1500m 4位 3分35秒24
2008 アフリカ陸上競技選手権大会   アディスアベバ 800m 3位 1分46秒02
アフリカ陸上競技選手権大会   アディスアベバ 1500m 4位
オリンピック   北京 1500m 優勝 3分33秒11
IAAFワールドアスレチックファイナル   シュトゥットガルト 1500m 2位 3分37秒93
2009 世界陸上競技選手権大会   ベルリン 1500m 4位 3分36秒47
世界陸上競技選手権大会   ベルリン 800m 予選
2010 アフリカ陸上競技選手権大会   ナイロビ 1500m 優勝 3分36秒19
IAAFコンチネンタルカップ   スプリト 1500m 6位 3分38秒81
2011 世界陸上競技選手権大会   大邱 1500m 優勝 3分35秒69
2012 オリンピック   ロンドン 1500m 12位 3分43秒83
2013 世界陸上競技選手権大会   モスクワ 1500m 優勝 3分36秒28

脚注

編集
  1. ^ Rashid Ramzi's positive drug test confirmed ガーディアン (2009-07-08). 2011年3月9日閲覧
  2. ^ Chris Turner (2008-07-17). Kiprop, the future of 1500m running? IAAF. 2011年3月9日閲覧
  3. ^ Komen, Jonathan (2009-08-08). Will Asbel be third time golden? Daily Nation. 2011年3月9日閲覧
  4. ^ Kitula, Sammy (2009-08-17). Kiprop pledges to 'rule the world Daily Nation. 2011年3月9日有料サイトのため閲覧できず
  5. ^ a b c James Wokabi and Mutwiri Mutuota (2010-09-01). Focus on Athletes - Asbel Kiprop. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  6. ^ 第35回IAAF世界クロスカントリー選手権 ケニア人ランナーが強いわけ 在日ケニア大使館 (2007-02-13). 2011年3月9日閲覧
  7. ^ World Cross Country Championships 2007 - Results - Junior Race M Final Archived 2011年2月3日, at the Wayback Machine. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  8. ^ Osaka 2007 - 1500 Metres M Final Archived 2011年3月5日, at the Wayback Machine. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  9. ^ SOYA Awards - 2007 winners Sports Personality of the Year Award. 2011年3月9日閲覧
  10. ^ Morse, Parker (2008-08-19). Beijing 2008 - Day Five Summary - 19 Aug IAAF. 2011年3月9日閲覧
  11. ^ Olympic Games 2008 - Results 08-19-2008 - 1500 Metres M Final Archived 2012年7月19日, at the Wayback Machine. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  12. ^ ラムジの金メダルはく奪へ IOC、薬物違反で 共同通信社 (2009-11-19). 2011年3月9日閲覧
  13. ^ Telewa, Martin (2009-11-20). Kiprop downcast over belated Olympic gold Reuters India 2011年3月9日閲覧
  14. ^ Ramsak, Bob (2009-08-19). Event Report - Men's 1500m - Final Archived 2012年4月7日, at the Wayback Machine.. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  15. ^ Butcher, Pat (2009-08-19). Berlin 2009 - Day 5 SUMMARY - 19 Aug Archived 2010年11月5日, at the Wayback Machine.. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  16. ^ Negash, Elshadai (2010-08-01). Kenya captures five gold medals as as African champs conclude in Nairobi - African champs, day 5. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  17. ^ Minshull, Phil (2010-08-27). Overview Disciplines - 27.08.2010 1500m / Mile - Men[リンク切れ]. IAAF. 2011年3月9日閲覧
  18. ^ Weltklasse Zürich Zürich (SUI) – Thursday, Sep 08, 2011. IAAF. Retrieved on 2012-01-08.(2011年10月7日時点のアーカイブ
  19. ^ Wenig, Jorg (2012-01-07). Kiprop triumphs in race of champions, Bekele a distant 11th – Edinburgh XC report. IAAF. Retrieved on 2012-01-08.
  20. ^ a b Gene Cherry (2013-08-19). SPEEDY KIPROP REBOUNDS FROM LONDON DISAPPOINTMENT IAAF. 2013年8月23日閲覧
  21. ^ Belgacom Memorial Van Damme Bruxelles (BEL) - Friday, Sep 07, 2012[リンク切れ] IAAF. 2013年8月24日閲覧
  22. ^ Ramsak, Bob (2007-03-24). JUNIOR races - men and women IAAF. 2011年3月12日閲覧

外部リンク

編集