: Андрей Владимирович Панин Andrei Vladimirovich Panin1962528 - 2013361999200120042013
アンドレイ・パニン
Андрей Панин
Андрей Панин
本名 Андрей Владимирович Панин
生年月日 (1962-05-28) 1962年5月28日
没年月日 (2013-03-06) 2013年3月6日(50歳没)
出生地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 ノヴォシビルスク
死没地 ロシアの旗 ロシアモスクワ
国籍 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦ロシアの旗 ロシア
身長 177cm
職業 俳優
活動期間 2000年 - 2013年
配偶者 ナターリャ・ロゴジナロシア語版
主な作品
TVシリーズ
映画
  • 『結婚』
  • 『ママ、泣かないで』
  • 『スーツ』
  • 『贖罪』
  • 『シャドウボクシング』
受賞
1999年 - ロシア功労芸術家
2001年 - ロシア連邦国家賞(文化・芸術)
2004年 - ニカ賞英語版最優秀主演男優賞
2013年 - ニカ賞最優秀助演男優賞(没後)他
テンプレートを表示

生い立ち

編集

1962264 (MKhAT) 1990MKhAT

キャリア

編集

舞台

編集

19972001椿[1]

映画・テレビ

編集

1992199819991999 - 242000TV調

2000[1]2002200320032004

200420042008[2]2005  2011

2011TV95使201311

12013420112013

その他の活動

編集

2005年TVシリーズを初監督し、2007年に映画『宇宙飛行士の孫』で共同監督を務めた。2006年には国立映画学校で実験的な俳優のワークショップを開いた。

私生活

編集

22013373650312西

主な出演

編集

映画・TVシリーズ

編集
日本語題
原題
役名 備考
1998 ママ、泣かないで
Мама, не горюй
船員
День полнолуния капитан カレン・シャフナザーロフ監督作。
1999 ママ
Мама
父親役
1999-2011 カメンスカヤ
Каменская
スタソフ(私立探偵)
2000 結婚
Свадьба
ガルクーシャ
24時間
24 часа
Лёва Шаламов
2001 Яды, или Всемирная история отравлений Чезаре Борджиа カレン・シャフナザーロフ監督作。
2002 Бригада Каверин
トリオ
Трио
Николай Егорович Агапов, майор
2003 スーツ(シック)
Шик
Платон Андреевич, закройщик
2004 ヴェーラの運転手英語版
Водитель для Веры
KGB大尉セヴェリェフ パーヴェル・チュフライ監督作。イゴール・ペトレンコと共演。
蒼ざめた馬
Всадник по имени Смерть
ジョージ カレン・シャフナザーロフ監督作。原案はボリス・サヴィンコフが1909年にロープシン名で発表した同名小説。「ロシア文化フェスティバル2006 IN JAPAN」[2]にて『死という名の騎士』という題で上映。日本では未ソフト化。
2005 ママ、泣かないで2
Мама, не горюй-2
船員
アルティメットウェポン(シャドウボクシング1)
Бой с тенью
ヴァリーエフ
死人のはったり
Жмурки
建築家 アレクセイ・バラバノフ監督作。
ドクトル・ジバゴ
Доктор Живаго
アンドレイ・ジバゴ(主人公ジバゴの父) 第1話のみ出演。日本版DVDあり。
2006 限界戦線
Последний бронепоезд
ミハイル・ロマノフ 日本版DVDあり。
2007 アーマード・ソルジャー(シャドウボクシング2:復讐)
Бой с тенью 2: Реванш
ヴァリーエフ 日本版DVDあり。
宇宙飛行士の孫
Внук космонавта
トーリャン・チトフ 兼 共同監督作。
罪と罰
Преступление и наказание
ポルフィーリイ・ペトローヴィチ判事 日本版DVDあり。
2008 モルヒネ
Морфий
Анатолий Лукич Демьяненко, фельдшер アレクセイ・バラバノフ監督作。
2010 カンダハル 怒りの大脱出
Кандагар
アレクサンドル・ゴトフ ウラジミール・マシコフ主演。日本版DVDあり。
戦火のナージャ
Утомлённые солнцем 2
クラヴェット ニキータ・ミハルコフ監督作。1995年のアカデミー外国語映画賞受賞作『太陽に灼かれて』の続編。日本版DVDあり。
2011 ジェネレーションP
Generation П
Коля
オルド 黄金の国の魔術師
Орда
ティニベク・ハン アレクセイ・アイギ監督作。本作はモスクワ国際映画祭では最優秀監督賞、主演女優賞、審査員特別賞を受賞。日本版DVDあり。
シャドウボクシング3:ラストラウンド
Бой с тенью 3D: Последний раунд
ヴァリーエフ
Высоцкий. Спасибо, что живой Анатолий Нефёдов, врач Высоцкого
離脱
Отрыв
ачальник лагеря майор Грумель イゴール・ペトレンコと共演。
贖罪
Ископление
Фёдор
2013 名探偵シャーロック・ホームズ
Шерлок Холмс
ジョン・ワトソン、医者 アンドレイ・カヴン監督作。イゴール・ペトレンコと共演。AXNミステリーにて字幕版放送。日本では未ソフト化。

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 2000

(二)^ ? 宿

出典

編集
  1. ^ Академия смеха”. teatrpushkin.ru(2017年3月18日). 2017年3月18日閲覧。(ロシア語)
  2. ^ ロシア文化フェスティバル公式ホームページ(日本語)”. 2017年3月11日閲覧。

外部リンク

編集