ニーソックス: knee socks)とは膝上まである長い靴下のことであり、以下のような種類に分類される。

  • オーバーニーソックス(over-knee socks):を超える丈の長い靴下
  • サイハイソックス(thigh-high socks):オーバーニーソックスよりもさらに長い太腿を超える丈の靴下

これらを総称して「ニーソックス」としている。

概要

編集

ニーソックスの特徴

編集

50cm10cm

「ニーハイ」

編集

knee high[1]over the kneethigh highknee-highs[2]20061128稿[3]

ニーハイ

編集

日本では「膝より少し上でオーバーニーソックスよりも下のレベルのもの」が「ニーハイ」とされる。一般的には、これをニーソックスと同じものとしている場合が多いが、厳密にはこの背丈(40 - 50cm)のソックスを「ニーハイ」と呼ぶ。

ニーソックス

編集

50 - 60cm60cm

その他の用語

編集

60cm10cm

ファッションとしての普及

編集

19knee-lengthsocks= 

   使

[5][6]

1980使2006

2000

2011

サブカルチャー

編集

ニーソックスは漫画アニメゲームなど、架空の女性キャラクターが着用することも多く、オタク文化においてはいわゆる「絶対領域」と併せて萌え属性として採り上げられる事も多い。

脚注

編集
  1. ^ "knee high"、アルク「英和・和英 対訳データオンライン検索サービス」
  2. ^ 藤岡篤子「ニーハイソックス」「ニーハイブーツ」『イミダス』2008年、「ニーハイソックス」「ニーハイブーツ」『現代用語の基礎知識2014』
  3. ^ 11月28日はいいニーハイの日!! 今年もTwitterにネタ・マジ画像が集まる」『ねとらぼ』2014年11月28日。
  4. ^ infoseek|ニーハイ・ニーソ・オーバーニーの違いがよく判る画像!11月28日ニーハイの日!
  5. ^ how would you suggest wearing over the knee socks?
  6. ^ How to wear over the knee socks

関連項目

編集