ギラギラ (漫画)

滝直毅原作、土田世紀作画の漫画、同作品を原作とするテレビドラマ

 200215200420


概要

編集

かつてナンバー1ホストとして活躍した主人公で妻子ありの七瀬公平がリストラに遭い、再びホストとして夜の街に挑み、様々な苦難やホスト同士の派閥抗争に巻き込まれながら奮闘する作品。

原作漫画は物語が後半に差し掛かるにつれて、ほぼ下書き無しロットリングペンでの書きなぐりおよびトレースを多用するといった、それまでの土田の緻密かつ泥臭い画風でない絵となる。主人公の初期の目的は完結せず、主人公の主張がその周辺の人間を救っていき、そのまま連載を終了している。

2008年テレビドラマ化され、主人公の家族に関する結末も描かれた。

テレビドラマ

編集
ギラギラ
ジャンル テレビドラマ
原作 滝直毅
脚本 荒井修子
演出 高橋伸之(テレビ朝日)
池添博5年D組
出演者 佐々木蔵之介
真矢みき
三浦翔平
エンディング GIRL NEXT DOOR
情熱の代償
製作
プロデューサー 船津浩一(テレビ朝日)
奈良井正巳(ABC)
井上竜太(ホリプロ)
桑田潔(テレビ朝日、CP)
制作 ABCテレビ朝日・ホリプロ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域  日本
放送期間2008年10月17日 - 12月5日
放送時間金曜 21:00 - 21:54
放送枠朝日放送・テレビ朝日金曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数8 + 特別編
テンプレートを表示

20081017125ABC21:00 - 21:54[1]

[2]

キャスト

編集

七瀬家

編集

 

 - 

1退





退



 

 - 





 

 - 


ホストクラブ「リンク」

編集

 

 - 

10



 - 





 - 

No.1退



 

 - 



 

 - 







 - 

 - 

 - 

 - 

 - CHIKARA

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 鹿

 - 西

 - 

アトラス

編集
影士
演 - 阿部力
「アトラス」のPD。リンク時代に公平を尊敬し、公平が去った後にNo.1ホストとなるがアトラスに移籍、公平に移籍話を持ちかける。公平との勝負に敗れ、堂島が始末のために送り込んだ「兵隊」(チンピラ)に刺されたが、辛うじて一命を取り留める。退院後、ホストとして一からやり直すため、大阪へ旅立った。
堂島 文治
演 - 平泉成
アトラスグループの総帥。ホスト界のドンと異名を取り、目的の為には手段を選ばない非情な男で、強引な手段で六本木への勢力拡大を図る。

その他

編集

 

 - 

1

 

 - 

1

 

 - 

20



 - 

退

 

 - 





 - 





 - 

ゲスト

編集
第1話「癒やしの中年ホスト」
編集
朝岡 美砂
演 - 戸田恵子
グラージュ化粧品、代表取締役。
高部
演 - 南周平
公平のリストラされた会社、TSセキュリティシステムの後輩。
ハローワークの職員
演 - 松澤仁晶
社員
演 - 酒井健太郎
公平が不採用となった会社の社員。
イーグルの客
演 - 田島絵里香
第3話「ホステスvsホスト対決」
編集
京香
演 - 三津谷葉子
銀座高級クラブ「トップレディー」のナンバー1ホステス。公平と影士の勝負で、自分と早紀を分け隔てなくもてなした公平に票を入れた。
早紀
演 - 小林恵美
銀座高級クラブ「トップレディー」のナンバー2ホステス。影士に票を入れたが、それは公平にもっと自分だけをもてなして欲しいという気持ちの裏返しだった。
第4話「妻の疑惑 悪女の甘い罠」
編集

 

 - 



 

 - 



 

 - 

1
第5話「妻が店にやって来た!」
編集
白坂 華子
演 - 梅宮万紗子
ワイン評論家。
第6話「家庭崩壊ホストの墓場」
編集



 - 



 

 - 西


第7話「最終章!! 暴かれた秘密」
編集
カズマ
演 - 和田正人
堂島の命令で「六本木アトラス」に移籍するつもりだったが、突然「リンク」に現れた「新宿アトラス」のナンバー1ホスト。実は亡き母の仇を討つため、大成に復讐を企てる。

スタッフ

編集

放送日程

編集
各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 2008年10月17日 癒やしの中年ホスト 髙橋伸之 12.2%
第2話 2008年10月24日 妻への嘘 破られた約束 11.2%
第3話 2008年10月31日 ホステスvsホスト対決 池添博 11.8%
第4話 2008年11月07日 妻の疑惑 悪女の甘い罠 髙橋伸之 09.8%
特別編 2008年11月08日 ギラギラ特別編集版! - -
第5話 2008年11月14日 妻が店にやって来た! 池添博 09.0%
第6話 2008年11月21日 家庭崩壊ホストの墓場 髙橋伸之 07.7%
第7話 2008年11月28日 最終章!! 暴かれた秘密 池添博 10.2%
最終話 2008年12月05日 逆襲!! 家族のために 髙橋伸之 09.7%
平均視聴率 10.2%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

遅れネット局

編集
朝日放送テレビ朝日共同制作・テレビ朝日系列 金曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組

ロト6で3億2千万円当てた男
(2008.7.4 - 2008.9.5)

ギラギラ
(2008.10.17 - 2008.12.5)

必殺仕事人2009
(2009.1.9 - 2009.6.26)

ミュージカル

編集

2023年2月9日から12日まで渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて上演。特別出演の小林旭はノーギャラで参加した[4]

キャスト(ミュージカル)

編集

スタッフ(ミュージカル)

編集
  • 原作:滝直毅・土田世紀
  • 脚本:道又力
  • 演出・ショー構成・振付・作詞・作曲・衣装:神崎順
  • 舞台監督:佐々木進悟
  • 演出補:北尾優太
  • 照明:丸山武彦
  • 音響:E・S・P制作部
  • 衣装:Jun's BRAND
  • 衣装:松井和江
  • 作詞:松下展子
  • 美術:浅井裕子
  • 映像:山浦孝行
  • 音楽製作:Yo+SHI
  • 音楽協力:宮坂恵美
  • 統括プロデューサー:川阪実由貴 (㈱エム・ケイ・ツー)
  • プロデューサー:田井宏明 (㈱エム・ケイ・ツー)、山中勝博 (㈲Yプロジェクト)
  • デスク:山中孝子 (㈲Yプロジェクト)
  • 制作:伊東桃香 (㈱エム・ケイ・ツー)
  • 主宰:株式会社エム・ケイ・ツー
  • 制作協力:株式会社CARAVAN、有限会社Yプロジェクト

真・ギラギラ

編集

2015

あらすじ

編集

前作より11年後の東京。葛城大成より夜の東京を託された七瀬公平だったが、2年前に現場を翔児と秀吉に任せ一線を退き、「統括本部長」の肩書こそ残しているものの事実上ホスト業界から足を洗っていた。しかし、ある日秀吉が事件に巻き込まれ急死してしまう。公平を事件に巻き込みたくない周囲は一様に口をつぐむが、事件の真相、そして秀吉の死の原因を知らないと気が済まない公平は、三度ホストの世界に舞い戻り事件の真相を追求することを決意する。追求の過程で、自らを「黒の王」と名乗る、銀座のホストクラブのCEOであるレ・デルネーロが黒幕として浮かび上がり、デルネーロの店に乗り込む公平だったが、その席でデルネーロから公平の妻・桃子の過去についてある事実を知らされる。

脚注

編集


(一)^ . ORICON NEWS. (20081014). https://www.oricon.co.jp/news/58978/full/ 2017724 

(二)^ 1999

(三)^ GIRL NEXT DOORGIRL NEXT DOOR !ORICON STYLE20081119https://web.archive.org/web/20081229054349/http://www.oricon.co.jp/music/interview/081119_01.html2017724 

(四)^  . ORICON NEWS (2023123). 2023112

外部リンク

編集