Quetzalcoatlus1
ケツァルコアトルス
生息年代: 中生代白亜紀末期, 68–66 Ma

飛行しているケツァルコアトルスの想像図

地質時代
中生代白亜紀末期
(約6,800万–6,600万年前, マーストリヒチアン 末期)
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
階級なし : 主竜類 Archosauria
階級なし : 鳥頸類 Ornithodira
: 翼竜目 Pterosauria
亜目 : 翼指竜亜目 Pterodactyloidea
上科 : アズダルコ上科 Azhdarchoidea
: アズダルコ科 Azhdarchidae
: ケツァルコアトルス属 Quetzalcoatlus
学名
Quetzalcoatlus Lawson1975
タイプ種
Q. northropi
和名
ケツァルコアトルス
  • ケツァルコアトルス・ノルトロピ
    Q. northropi Lawson, 1975
  • ケツァルコアトルス・ラーソニ
    Q. lawsoni Andres and Lawson, 2021[1]

6,8006,600200

20212021

呼称

編集

 Quetzalcoatlus : Quetzalcōātl

 northropi 

Quetzalcoatlus - howjsay.com

Quetzalcoatlus Quetzalcoatlus northropi [1]

発見

編集
 
ほぼ完全な形で発掘された Quetzalcoatlus lawsoni の頭蓋骨化石の図

1971調[2]

12m1975 Quetzalcoatlus northropi[3]

1996[4]5.5m18ft[5]2021Quetzalcoatlus lawsoni[1]

2002BMR P2002.2155.5m16.518ft[6]

分布

編集

湿西西



6009000Late Cretaceous (90Ma) [7]

6500K-T (65Ma)
 
︿en

形態

編集

巨大な翼

編集
 
王立協会350周年記念行事で、サウス・バンクに展示された模型。
 
ケツァルコアトルス1属2種とヒトの大きさ比較
  Q. northropi
  Q. lawsoni
  ヒト

18

[]9

121011[8]


最大ではなく最大級に

編集
 
ケツァルコアトルス・ノルトロピと乗用車の大きさ比較

翼開長が12メートルにもなる翼竜として以前から知られていたのはケツァルコアトルス・ノルトロピのみであったため、この種は単独で「史上最大の翼竜」や「史上最大の飛翔動物」と呼ばれていた。

しかし近年では、ヨルダンにて発見された同じアズダルコ科のアランボウルギアニアルーマニア産のハツェゴプテリクスなど、12メートル以上の翼開長を持つ可能性のある翼竜がいくつも報告されている[5]。ゆえに、現在のケツァルコアトルス・ノルトロピに対する形容は「既知で史上最大級の翼竜」とされる。

体重

編集

ケツァルコアトルスの体は、他の翼竜と同様に骨の内部が空洞になっており、軽量化されていた。一説には成体でも70㎏程度しかなかったと推定されている。しかし、そのような軽量では巨大な翼を動かすための筋力を得ることはできないとして、体重を200~250㎏程度と推定する説もあり、彼らの実際の体重については現在も論争が続いている。

生態

編集

飛行能力

編集

50-60km/h



40km/h

19801/2IMAX

歩行

編集

足跡の化石が発見されており、地上ではおそらく4つ足で歩いていたと思われる。

食性

編集

[2]湿

展示

編集

1987年天王寺博覧会、2007年から各地で巡回開催された「世界最大の翼竜展」でレプリカが展示された。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 北方」は Northrop の意訳によるもの。
  2. ^ (液体を)すくい取ること。

出典

編集
  1. ^ a b Andres, B.; Langston, W. Jr. (2021). “Morphology and taxonomy of Quetzalcoatlus Lawson 1975 (Pterodactyloidea: Azhdarchoidea)”. Journal of Vertebrate Paleontology 41 (sup1): 142. doi:10.1080/02724634.2021.1907587. ISSN 0272-4634. https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/02724634.2021.1907587?scroll=top&needAccess=true 2021年12月8日閲覧。. 
  2. ^ Witton, M.P., and Naish, D. (2008). "A Reappraisal of Azhdarchid Pterosaur Functional Morphology and Paleoecology." PLoS ONE, 3(5): e2271. doi:10.1371/journal.pone.0002271Full text online
  3. ^ Lawson, D. A. (1975). "Pterosaur from the Latest Cretaceous of West Texas. Discovery of the Largest Flying Creature." Science, 187: 947–948.
  4. ^ Kellner, A.W.A., and Langston, W. (1996). "Cranial remains of Quetzalcoatlus (Pterosauria, Azhdarchidae) from Late Cretaceous sediments of Big Bend National Park, Texas." Journal of Vertebrate Paleontology, 16: 222–231.
  5. ^ a b Buffetaut, E., Grigorescu, D., and Csiki, Z. (2002). "A new giant pterosaur with a robust skull from the latest Cretaceous of Romania." Naturwissenschaften, 89(4): 180-184. Abstract
  6. ^ Henderson, M.D. and Peterson, J.E. "An azhdarchid pterosaur cervical vertebra from the Hell Creek Formation (Maastrichtian) of southeastern Montana." Journal of Vertebrate Paleontology, 26(1): 192–195.
  7. ^ Mollewide Plate Tectonic Maps - Dr. Ron Blakey
  8. ^ Witton, Mark P.; Habib, Michael B. (2010-11-15). “On the Size and Flight Diversity of Giant Pterosaurs, the Use of Birds as Pterosaur Analogues and Comments on Pterosaur Flightlessness”. PLoS ONE 5 (11): e13982. doi:10.1371/journal.pone.0013982. ISSN 1932-6203. PMC 2981443. PMID 21085624. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2981443/. 

関連項目

編集

外部リンク

編集

日本語による

編集

日本語以外

編集