3退3
シービークイン
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1973年2月23日
死没 2004年1月10日
(31歳没・旧32歳)
トピオ
メイドウ
母の父 アドミラルバード
生国 日本の旗 日本千葉県成田市
生産者 千明牧場
馬主 千明牧場
調教師 松山吉三郎東京
厩務員 佐藤忠雄
競走成績
生涯成績 22戦5勝
獲得賞金 9710万4700円
テンプレートを表示

経歴

編集

1973219631967

7調31975Chigira Bokujou (Queen) 

戦績

編集

1976131154TTG

3523駿4311614239

駿41523

1312819779

91322022000m

2519783224234退3

7退

競走成績

編集
年月日 レース名 頭数 人気 着順 距離(状態 タイム 着差 騎手 斤量
[kg]
勝ち馬/(2着馬)
1976 1. 31 東京 4歳新馬 18 8 05着 芝1400m(良) 1:26.6 1.9秒 竹原啓二 51 トウショウボーイ
2. 21 東京 4歳新馬 13 4 03着 1400m(重) 1:28.1 0.9秒 竹原啓二 51 (ニッケンリュウ)
3. 28 中山 4歳未勝利 14 4 01着 ダ1200m(稍) 1:13.1 クビ 竹原啓二 51 (カネコフジ)
5. 2 東京 4歳牝馬特別 16 14 01着 芝1800m(重) 1:51.2 3 1/2身 吉永正人 54 (タイシオリ)
5. 23 東京 優駿牝馬 23 4 03着 芝2400m(不) 2:34.6 0.2秒 吉永正人 55 テイタニヤ
10. 31 東京 牝馬東京タイムズ杯 13 11 12着 芝1600m(良) 1:38.2 2.1秒 吉永正人 52 ベロナスポート
11. 21 京都 エリザベス女王杯 15 5 08着 芝2400m(稍) 2:29.7 1.2秒 吉永正人 55 ディアマンテ
1977 1. 9 東京 ニューイヤーS 17 14 16着 ダ1400m(良) 1:27.8 3.6秒 吉永正人 53 レアリータイム
2. 6 中京 中日新聞杯 15 12 15着 芝1800m(良) 1:51.7 3.1秒 竹原啓二 52 キングラナーク
2. 19 中京 オープン 11 8 08着 芝1700m(良) 1:43.4 1.3秒 竹原啓二 53 フミノヒカリ
3. 20 中山 中山牝馬S 13 4 13着 芝1800m(重) 1:53.5 2.3秒 竹原啓二 51 シュンセツ
4. 29 東京 武蔵野S 11 9 03着 芝1600m(良) 1:36.1 0.2秒 竹原啓二 50 ヒロワイルド
6. 11 東京 みなづき賞 13 3 09着 芝1800m(重) 1:52.2 2.5秒 竹原啓二 51 レッドパンサー
7. 10 中山 ルビーS 14 11 06着 芝1800m(良) 1:51.1 0.8秒 竹原啓二 51 シマノカツハル
9. 10 東京 初秋S 14 3 01着 芝1600m(不) 1:35.1 6身 吉永正人 54 パワーシンボリ
9. 25 東京 毎日王冠 10 1 01着 芝2000m(良) R2:00.2 ハナ 吉永正人 54 トウフクセダン
11. 6 東京 目黒記念(秋) 10 3 10着 芝2500m(良) 2:37.6 3.7秒 吉永正人 55 ブルーハンサム
11. 20 東京 ダービー卿CT 10 5 07着 芝1800m(良) 1:49.4 0.6秒 吉永正人 54 グレートセイカン
1978 1. 8 中山 ニューイヤーS 8 4 03着 ダ1400m(稍) 1:25.2 0.9秒 吉永正人 54 (メジロサガミ)
2. 5 東京 東京新聞杯 12 6 02着 芝2000m(良) 2:01.6 0.1秒 吉永正人 53 スズサフラン
3. 19 中山 中山牝馬S 9 2 02着 芝1800m(不) 1:52.4 0.0秒 吉永正人 56 シュンセツ
4. 23 東京 京王杯スプリングH 10 2 01着 芝1800m(良) 1:47.9 2身 吉永正人 54 カネミカサ
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す。

繁殖 - 功労馬時代

編集

2

19831984

211989退1999退

20004200411031

エピソード

編集

吉永正人・みち子とシービークイン

編集

稿2

血統表

編集
シービークイン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ファイントップ系
[§ 2]


*トピオ
Topyo
1964 黒鹿毛
フランス

父の父

Fine Top
1949 黒鹿毛
フランス
Fine Art Artist's Proof
Finnoise
Toupie Vatellor
Tarentella

父の母

Deliriosa
1956年 フランス
Delirium Panorama
Passed Out
La Fougueuse Admiral Drake
La Foux


メイドウ
1965 黒鹿毛
日本

母の父

*アドミラルバード
Admiral Byrd
1952 黒鹿毛
イギリス
Nearco Pharos
Nogara
Woodlark Bois Roussel
Aurora

母の母

メイワ
1958 栗毛
日本
*ゲイタイム
Gay Time
Rockefella
Daring Miss
*チルウインド
Chill Wind
Wyndham
Heart of Midlothian F-No.9-h
母系(F-No.) 9号族(FN:9-h) [§ 3]
5代内の近親交配 Vatout5・5×5
Plucky Liege5×5
Blenhim5×5
Hyperion5×5
[§ 4]
出典
  1. ^ [1]
  2. ^ [2]
  3. ^ [1]
  4. ^ [1][2]


脚注

編集
  1. ^ a b c シービークイン 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月8日閲覧。
  2. ^ a b シービークインの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年9月8日閲覧。

参考文献

編集
  • 井口民樹『三冠騎手吉永正人 - いま明かすドン尻強襲の秘密』(朝日出版社、1986年)ISBN 978-4255860503
  • 岩川隆『広く天下の優駿を求む』(プレジデント社、1994年)ISBN 978-4833415361
  • 『忘れられない名馬100 - 関係者の証言で綴る、ターフを去った100頭の名馬』(学研、1997年)ISBN 978-4056013924
  • 『優駿』1992年12月号(日本中央競馬会、1992年)吉沢譲治「トウショウボーイ物語 - 種牡馬編」

外部リンク

編集