ダリル・ストロベリー

アメリカの野球選手 (1962 - )

Darryl Eugene Strawberry, 1962312 - D.J.NBA
ダリル・ストロベリー
Darryl Strawberry
1986年
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス
生年月日 (1962-03-12) 1962年3月12日(62歳)
身長
体重
6' 6" =約198.1 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手右翼手
プロ入り 1980年 ドラフト1巡目(全体1位)
初出場 1983年5月6日
最終出場 1999年10月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

2008年9月28日

経歴

編集

高校時代

編集

クレンショー高校時代は「ブラック・テッド・ウィリアムズ」の異名を取り、後にシンシナティ・レッズ等でプレイするエリック・デービスがライバルだった。

ニューヨーク・メッツ時代(1980年 - 1990年)

編集

1980MLB11[1]

1982AA349710045

198356.2028.29418調.2572674

19842697

19855672017.3052160.2772979

19862793125242717

1987.284391043630303632375030-30

1988.26939101292634退MVP2

1989.2252967

199037108MVP3

ロサンゼルス・ドジャース、サンフランシスコ・ジャイアンツ時代(1991年 - 1994年)

編集

199011852,225

19912899121992.23751993.140519944526

619MLB8.2394

19952使

ニューヨーク・ヤンキース・独立リーグ時代(1995年 - 1996年)

編集

19956193FA

19962

ヤンキース復帰・引退まで(1996年 - 1999年)

編集

199674163113642.4173414215

199711

199824577201141014

1999439.3273.333411退

引退後

編集
 
2016年、サイン会にて

2006819198610152
 
18
2024

20238251816202461

選手としての特徴

編集

198センチの長身から放たれる、滞空時間の長いホームランが特徴。三振も多かったが足も速く30-30を1度達成している。 今でもニューヨークでは絶大な人気を誇る。

不祥事・トラブル

編集



1987

1989471990110

1990112

19939173

10301220

199445

1994122030456

199521375

1998

19994342414052921

2000123151

72887

9112

退

詳細情報

編集

年度別打撃成績

編集
















































O
P
S
1983 NYM 122 473 420 63 108 15 7 26 215 74 19 6 0 2 47 9 4 128 5 .257 .336 .512 0.848
1984 147 602 522 75 131 27 4 26 244 97 27 8 1 4 75 15 0 131 8 .251 .343 .467 0.810
1985 111 470 393 78 109 15 4 29 219 79 26 11 0 3 73 13 1 96 9 .277 .389 .557 0.946
1986 136 562 475 76 123 27 5 27 241 93 28 12 0 9 72 9 6 141 4 .259 .358 .507 0.865
1987 154 640 532 108 151 32 5 39 310 104 36 12 0 4 97 13 7 122 4 .284 .398 .583 0.981
1988 153 640 543 101 146 27 3 39 296 101 29 14 0 9 85 21 3 127 6 .269 .366 .545 0.911
1989 134 541 476 69 107 26 1 29 222 77 11 4 0 3 61 13 1 105 4 .225 .312 .466 0.778
1990 152 621 542 92 150 18 1 37 281 108 15 8 0 5 70 15 4 110 5 .277 .361 .518 0.879
1991 LAD 139 588 505 86 134 22 4 28 248 99 10 8 0 5 75 4 3 125 8 .265 .361 .491 0.852
1992 43 177 156 20 37 8 0 5 60 25 3 1 0 1 19 4 1 34 2 .237 .322 .385 0.707
1993 32 120 100 12 14 2 0 5 31 12 1 0 0 2 16 1 2 19 1 .140 .267 .310 0.577
1994 SF 29 113 92 13 22 3 1 4 39 17 0 3 0 2 19 4 0 22 2 .239 .363 .424 0.787
1995 NYY 32 99 87 15 24 4 1 3 39 13 0 0 0 0 10 1 2 22 0 .276 .364 .448 0.812
1996 63 237 202 35 53 13 0 11 99 36 6 5 0 3 31 5 1 55 3 .262 .359 .490 0.849
1997 11 32 29 1 3 1 0 0 4 2 0 0 0 0 3 0 0 9 2 .103 .188 .138 0.326
1998 101 345 295 44 73 11 2 24 160 57 8 7 0 1 46 4 3 90 1 .247 .354 .542 0.896
1999 24 66 49 10 16 5 0 3 30 6 2 0 0 0 17 0 0 16 0 .327 .500 .612 1.112
MLB:17年 1583 6326 5418 898 1401 256 38 335 2738 1000 221 99 1 53 816 131 38 1352 64 .259 .357 .505 0.862
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

編集


中堅(CF) 左翼(LF) 右翼(RF)




































1983 NYM - - 117 227 9 4 0 .983
1984 21 49 2 0 1 1.000 - 134 227 9 6 2 .975
1985 27 51 1 1 0 .981 - 100 157 5 1 2 .994
1986 - 1 0 0 0 0 ---- 130 225 10 6 3 .975
1987 - - 151 271 6 8 3 .972
1988 - - 150 296 4 9 3 .971
1989 - - 131 271 5 8 2 .972
1990 - - 149 266 10 3 4 .989
1991 LAD - - 136 209 11 5 2 .978
1992 - 2 4 0 0 0 1.000 40 63 2 1 0 .985
1993 - 4 3 0 0 0 1.000 25 34 1 4 0 .897
1994 SF - - 27 61 1 2 1 .969
1995 NYY - 1 1 0 1 0 .500 10 17 2 1 1 .950
1996 - 26 32 0 0 0 1.000 8 13 1 0 0 1.000
1997 - 4 5 0 0 0 1.000 -
1998 - 16 19 0 2 0 .905 -
通算 48 100 3 1 1 .990 54 64 0 3 0 .955 1308 2337 76 58 23 .977
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル 

編集

表彰 

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集