MLBオールスターゲーム

毎年7月にアメリカで行われる、MLBを構成する2リーグの選抜選手による対抗試合

MLBオールスターゲーム(MLB All-Star Game)は、メジャーリーグベースボール(MLB)を構成する2リーグ(ナショナルリーグアメリカンリーグ)の選抜チーム同士による対抗試合。毎年7月に行われ、ファンによる投票や監督推薦などで選抜された選手が一晩限りのドリームチームを結成する。ミッドサマー・クラシック(Midsummer Classic、“真夏の祭典”)とも呼ばれる。

歴史

編集

1MLB193376[1]

殿[2]

193315314  2

19451959196221723[1]

11MLB303011NY:30

20201945752

2021MLB

開催概要

編集

MLBオールスターゲームの現在の開催概要・試合結果は次のとおりである。

選出方法

編集

PC

13

[3]3366

5343468

[4]

試合方式

編集

198920092010

9[5]

3[6]

200211

ワールドシリーズのホームアドバンテージ特典

編集

200320161267345126734520032016149

これまでの試合結果

編集
開催日 勝利チーム スコア 敗戦チーム 開催球場 MVP
1 1933年7月6日 アメリカン 4 – 2 ナショナル コミスキー・パーク ---
2 1934年7月10日 9 – 7 ポロ・グラウンズ
3 1935年7月8日 4 – 1 ミュニシパル・スタジアム
4 1936年7月7日 ナショナル 4 – 3 アメリカン ブレーブス・フィールド
5 1937年7月7日 アメリカン 8 – 3 ナショナル グリフィス・スタジアム
6 1938年7月6日 ナショナル 4 – 1 アメリカン クロスリー・フィールド
7 1939年7月11日 アメリカン 3 – 1 ナショナル ヤンキー・スタジアム
8 1940年7月9日 ナショナル 4 – 0 アメリカン スポーツマンズ・パーク
9 1941年7月8日 アメリカン 7 – 5 ナショナル ブリッグス・スタジアム
10 1942年7月7日 3 – 1 ポロ・グラウンズ
11 1943年7月13日 5 – 3 シャイブ・パーク
12 1944年7月11日 ナショナル 7 – 1 アメリカン フォーブス・フィールド
- 1945年7月10日 第二次世界大戦の影響により開催中止
13 1946年7月9日 アメリカン 12 – 0 ナショナル フェンウェイ・パーク ---
14 1947年7月8日 2 – 1 リグレー・フィールド
15 1948年7月13日 5 – 2 スポーツマンズ・パーク
16 1949年7月12日 11 – 7 エベッツ・フィールド
17 1950年7月11日 ナショナル 4 – 3 アメリカン コミスキー・パーク
18 1951年7月10日 8 – 3 ブリッグス・スタジアム
19 1952年7月8日 3 – 2 シャイブ・パーク
20 1953年7月14日 5 – 1 クロスリー・フィールド
21 1954年7月13日 アメリカン 11 – 9 ナショナル ミュニシパル・スタジアム
22 1955年7月12日 ナショナル 6 – 5 アメリカン ミルウォーキー・カウンティ・スタジアム
23 1956年7月10日 7 – 3 グリフィス・スタジアム
24 1957年7月9日 アメリカン 6 – 5 ナショナル スポーツマンズ・パーク
25 1958年7月8日 4 – 3 メモリアル・スタジアム
26 1959年7月7日 ナショナル 5 – 4 アメリカン フォーブス・フィールド
27 1959年8月3日 アメリカン 5 – 3 ナショナル LAメモリアル・コロシアム
28 1960年7月11日 ナショナル アメリカン ミュニシパル・スタジアム
29 1960年7月13日 6 – 0 ヤンキー・スタジアム
30 1961年7月11日 5 – 4 キャンドルスティック・パーク
31 1961年7月31日 (引き分け) 1 – 1 (引き分け) フェンウェイ・パーク
32 1962年7月10日 ナショナル 3 – 1 アメリカン DCスタジアム   モーリー・ウィルス
33 1962年7月30日 アメリカン 9 – 4 ナショナル リグレー・フィールド  レオン・ワグナー
34 1963年7月9日 ナショナル 5 – 3 アメリカン ミュニシパル・スタジアム   ウィリー・メイズ
35 1964年7月7日 7 – 4 シェイ・スタジアム   ジョニー・カリソン
36 1965年7月13日 6 – 5 メトロポリタン・スタジアム   フアン・マリシャル
37 1966年7月12日 2 – 1 ブッシュ・スタジアム   ブルックス・ロビンソン
38 1967年7月11日 アナハイム・スタジアム   トニー・ペレス
39 1968年7月9日 1 – 0 アストロドーム   ウィリー・メイズ
40 1969年7月22日 9 – 3 RFKスタジアム   ウィリー・マッコビー
41 1970年7月14日 5 – 4 リバーフロント・スタジアム   カール・ヤストレムスキー
42 1971年7月13日 アメリカン 6 – 4 ナショナル タイガー・スタジアム   フランク・ロビンソン
43 1972年7月25日 ナショナル 6 – 5 アメリカン フルトン・カウンティ・スタジアム   ジョー・モーガン
44 1973年7月24日 7 – 1 ロイヤルズ・スタジアム   ボビー・ボンズ
45 1974年7月23日 7 – 2 スリー・リバース・スタジアム   スティーブ・ガービー
46 1975年7月15日 6 – 3 ミルウォーキー・カウンティ・スタジアム   ジョン・マトラック
  ビル・マドロック
47 1976年7月13日 7 – 1 ベテランズ・スタジアム   ジョージ・フォスター
48 1977年7月19日 7 – 5 ヤンキー・スタジアム   ドン・サットン
49 1978年7月11日 7 – 3 サンディエゴ・スタジアム   スティーブ・ガービー
50 1979年7月17日 7 – 6 キングドーム   デーブ・パーカー
51 1980年7月8日 4 – 2 ドジャー・スタジアム   ケン・グリフィー・シニア
52 1981年8月9日 5 – 4 ミュニシパル・スタジアム   ゲイリー・カーター
53 1982年7月13日 4 – 1 オリンピック・スタジアム   デーブ・コンセプシオン
54 1983年7月6日 アメリカン 13 – 3 ナショナル コミスキー・パーク   フレッド・リン
55 1984年7月10日 ナショナル 3 – 1 アメリカン キャンドルスティック・パーク   ゲイリー・カーター
56 1985年7月16日 6 – 1 メトロドーム   ラマー・ホイト
57 1986年7月15日 アメリカン 3 – 2 ナショナル アストロドーム   ロジャー・クレメンス
58 1987年7月14日 ナショナル 2 – 0 アメリカン アラメダ・カウンティ・コロシアム   ティム・レインズ
59 1988年7月12日 アメリカン 2 – 1 ナショナル リバーフロント・スタジアム   テリー・スタインバック
60 1989年7月11日 5 – 3 アナハイム・スタジアム   ボー・ジャクソン
61 1990年7月10日 2 – 0 リグレー・フィールド   フリオ・フランコ
62 1991年7月9日 4 – 2 スカイドーム   カル・リプケン・ジュニア
63 1992年7月14日 13 – 6 ジャック・マーフィー・スタジアム   ケン・グリフィー・ジュニア
64 1993年7月13日 9 – 3 カムデン・ヤーズ   カービー・パケット
65 1994年7月12日 ナショナル 8 – 7 アメリカン スリー・リバース・スタジアム   フレッド・マグリフ
66 1995年7月11日 3 – 2 ザ・ボールパーク・イン・アーリントン   ジェフ・コーナイン
67 1996年7月9日 6 – 0 ベテランズ・スタジアム   マイク・ピアッツァ
68 1997年7月8日 アメリカン 3 – 1 ナショナル ジェイコブス・フィールド   サンディー・アロマー・ジュニア
69 1998年7月7日 13 – 8 クアーズ・フィールド   ロベルト・アロマー
70 1999年7月13日 4 – 1 フェンウェイ・パーク   ペドロ・マルティネス
71 2000年7月11日 6 – 3 ターナー・フィールド   デレク・ジーター
72 2001年7月10日 4 – 1 セーフコ・フィールド   カル・リプケン・ジュニア
73 2002年7月9日 (引き分け) 7 – 7 (引き分け) ミラー・パーク
74 2003年7月15日 アメリカン 7 – 6 ナショナル USセルラー・フィールド   ギャレット・アンダーソン
75 2004年7月13日 9 – 4 ミニッツメイド・パーク   アルフォンソ・ソリアーノ
76 2005年7月12日 7 – 5 コメリカ・パーク   ミゲル・テハダ
77 2006年7月11日 3 – 2 PNCパーク   マイケル・ヤング
78 2007年7月10日 5 – 4 AT&Tパーク   イチロー
79 2008年7月15日 4 – 3 ヤンキー・スタジアム   J.D.ドリュー
80 2009年7月14日 ブッシュ・スタジアム   カール・クロフォード
81 2010年7月13日 ナショナル 3 – 1 アメリカン エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム   ブライアン・マッキャン
82 2011年7月12日 5 – 1 チェイス・フィールド   プリンス・フィルダー
83 2012年7月10日 8 – 0 カウフマン・スタジアム   メルキー・カブレラ
84 2013年7月16日 アメリカン 3 – 0 ナショナル シティ・フィールド   マリアーノ・リベラ
85 2014年7月15日 5 – 3 ターゲット・フィールド   マイク・トラウト
86 2015年7月14日 6 – 3 グレート・アメリカン・ボール・パーク   マイク・トラウト
87 2016年7月12日 4 – 2 ペトコ・パーク   エリック・ホズマー
88 2017年7月11日 2 - 1 マーリンズ・パーク   ロビンソン・カノ
89 2018年7月17日 8 - 6 ナショナルズ・パーク   アレックス・ブレグマン
90 2019年7月9日 4 - 3 プログレッシブ・フィールド   シェーン・ビーバー
- 2020年7月14日 新型コロナウイルスの影響により、開催中止[7]
91 2021年7月13日 アメリカン 5 - 2 ナショナル クアーズ・フィールド   ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア
92 2022年7月19日 3 - 2 ドジャー・スタジアム   ジャンカルロ・スタントン
93 2023年7月11日 ナショナル 3 - 2 アメリカン T-モバイル・パーク   エリアス・ディアス
94 2024年 グローブライフ・フィールド
95 2025年
96 2026年7月14日 シチズンズ・バンク・パーク

アメリカン・リーグ:47勝、ナショナル・リーグ:44勝、2引分(2023年終了時点)

諸記録

編集

※数字は2007年終了時点のもの

打撃部門

編集



24



8275

1195077



20

119464



23

14



712



3

121978



6

125

2007

1983



12

15



17

119674



612

1934

投手部門

編集



10



1931161935



3



4



19164



19191992



7151933



0.0013

MLB本塁打競争

編集

1985退2005


現在のルール

編集

831(9)4222

132(4)145130440ft134m23013

フューチャーズゲーム

編集

オールスターゲームの前々日に同じ球場で行うマイナーリーグ版オールスターゲーム。1999年に開始された。出場選手はマイナーリーグから選抜され、アメリカンリーグ選抜とナショナルリーグ選抜(2018年までは「アメリカ合衆国出身選手選抜」と「世界選抜」の出身別に分けられた)の2チームに分かれて対戦する。

脚注

編集


(一)^ abNatsuki Une (201474). . GYAO!. 201474

(二)^  193376  20058200515509-888-90

(三)^ 19951994

(四)^ 1退1退

(五)^ 2002使11

(六)^ 1

(七)^  75

外部リンク

編集