トランスフォーマー コレクション

トランスフォーマー コレクション (TRANSFORMER COLLECTION) とは、トランスフォーマーの絶版になった旧作玩具の復刻シリーズ。2002年より展開。

概要

編集

2010

e-Hobby

展開

編集

2002年

編集

01: 


02: 

03: 


04: 

05: 


06: 

2003年

編集

07: 


00: 


08: 


09: 


DVD

10: 


11: 

2004年

編集

12: 6


13: 


14: 

15: 

16: 
3

2005年

編集

17: 



18: 



19: 

20: 


2006年

編集

限定版

編集

e-Hobbye-Hobby

2002年

編集
  • 06: ゴールドマイスター
  • 08: ストリーク・アニメカラー
    金メッキされたマイスターと、プロールの同型であるストリークのアニメ準拠色替品の2体セット。
  • 94: ウーマンサイバトロン陸空戦闘員ロードレイジ
  • 95: サイバトロン大使クロスカット
    トラックス、スキッズのリカラー。どちらも前身である『ダイアクロン』カラーに準じており、クロスカットはこれまでトランスフォーマーとして発売されていなかった「ホンダシティR」が原型。
  • ブラックトラックス
    同年ミリオン出版より発売された『トランスフォーマー・ザ・コミックス』の懸賞品。

2003年

編集

08: 


93: 
G-2

90: 


91:  (Police Officer)  / Clamp Down

92:  (Special Investigator)  / Deepcover
2

88:  (Transport/Resource Exploration)  / RoadHauler


89:  (Aerospace Warrior)  / Sunstorm
2()



200810

2004年

編集

48: 


84: G1 (Dimensional Exploration Researchers: Generation One Gobots)
6

e-HOBBY2

77:  (Mercenary)  / Detritus


73:  (Invader)  / Shot Hole

74:  (Assault Gunner)  / Salvo

75:  (Hunter-Seeker)  / Zap Trap
3

2005年

編集

72:  (Quintesson Spaceborne Trooper)  / Overcharge
 (Terrorbot) 


69:  (Enforcer)  / Howlback

70:  (Information Control)  / Garboil


68:  / Magnificus &  / Ga'Mede
2004

67:  (Freight handler)  / Orion Pax &  / Dion

2006年

編集
  • C-116: 通信員 (Communications / Cassette-bot Leader) ツインキャスト / Twincast
    65: 元ウーマンカセットロンの潜伏工作兵 (Sleeper Agent) フリップサイズ / Flip Sides付属。
    サウンドブラスターと同じくパワーアップ版商品であるが、e-Hobby限定という扱いになった。フリップサイズの設定との兼ね合いからかデストロンパッケージで発売。