パナソニック インダストリアルソリューションズ社 エナジーデバイス事業部 和歌山工場は、和歌山県紀の川市打田にあるパナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社工場バッテリー等を生産している。

パナソニック インダストリアルソリューションズ社 エナジーデバイス事業部 和歌山工場
Panasonic Copolation Energy Company Sumoto Factory
ロゴ
パナソニック インダストリアルソリューションズ社 エナジーデバイス事業部 和歌山工場
パナソニック インダストリアルソリューションズ社 エナジーデバイス事業部 和歌山工場
種類 株式会社パナソニックの社内カンパニー)
略称 AIS
本社所在地 和歌山県紀の川市打田 612-1
業種 電気機器
主要株主 パナソニック(株) 100%
(2011年4月1日現在)
関係する人物 井植歳男
外部リンク www.panasonic.com/jp/corporate/ais.html
テンプレートを表示

概要

編集

19914119922

 & 

20224680[1]

データ

編集
  • 敷地面積 - 102,300 m2
  • 延床面積 - 47,892 m2
  • 従業員数 - 100名

生産品

編集

本社工場火災に伴う措置

編集

2007年9月30日に発生した本社工場の火災で、リチウムイオン電池の生産ができないことから、和歌山工場内に新ラインを設け、製造を開始することになった。

沿革

編集

所在地

編集
  • 〒649-6414
    • 和歌山県紀の川市打田612-1

立地環境

編集

調JR241 km

アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ パナソニック、充電1回で750キロ走る新型バッテリー開発”. 朝鮮日報 (2022年1月26日). 2022年8月9日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集