ベレッタ M12は、1959年イタリアベレッタ社が開発した、9x19mmパラベラム弾を使用する短機関銃である。

ベレッタ M12
ベレッタ M12S
概要
種類 短機関銃
製造国 イタリアの旗 イタリア
設計・製造 ベレッタ
性能
口径 9mm
銃身長 200mm
使用弾薬 9x19mmパラベラム弾
装弾数 30/20/40発
作動方式 シンプルブローバック方式
オープンボルト撃発
セミ/フルオート切替射撃
全長 660mm
重量 3.48kg
発射速度 550発/分
銃口初速 380m/s
有効射程 200m
テンプレートを表示

概要

編集

 M12L

20304039x19mm使MAT 49


採用状況

編集
 
M12Sを構えたクルド人民防衛隊の対テロ部隊員

 M121961 1968131使CIA M12m/45使 2015318 M12

派生型

編集

M12の改良型で、1978年に再設計された。M12Sは9x19mmパラベラム弾を32発装填可能な箱型弾倉を使用し、セミオート・フルオートの切り替え機能を有する。大きな改良点としては、従来型のM12ではマニュアルセーフティーとセミ・フル切り替えセレクターが別々に設けられ、それぞれ貫通ボタン方式になっていたのに対し、M12SではIMI UZIH&K MP5などと同様に兼用のレバー形状(回転式)となった点である。

PM12Sは、工具無しでも簡単にフィールドストリッピング整備を目的とした比較的簡単な分解)や組み立てができるように設計されたモデルで、サプレッサーを装備可能とし、84個のコンポーネント部品で構成されている。

トーラス・MT12AD

編集

M12Sの製造ライセンスを取得したブラジルのトーラス社によってライセンス生産された派生型。グリップセーフティーのレバーが大型化され、中指と薬指で握ることができるようになった。またエジェクションポートには携帯や保管の際に閉じることができるカバーが追加されている。

登場作品

編集

ベレッタ M12の登場作品を表示するには右の [表示] をクリックしてください。

映画

編集

007 

KGBMAT 49M12

/The Red Spectacles

M12S使



Dr.



使



1使

 

使

漫画

編集

HELLSING

使使



13宿!?33



使

GUNSLINGER GIRL

使

ゲーム

編集



M12S

 

使

 

DLC 3Skull RainCaveira使

関連項目

編集

外部リンク

編集