マツダ・CX-5

マツダのクロスオーバーSUV型乗用車

CX-5(シーエックス・ファイブ)は、マツダが製造・販売するクロスオーバーSUV型の乗用車である。

初代 KE系(2012年-2017年)

編集
マツダ・CX-5(初代)
KEEFW/KEEAW/KE5FW/KE5AW/KE2FW/KE2AW型
 
豪州仕様 Maxx wagon
 
 
前期型 内装
概要
販売期間 2012年2月16日-2017年2月[1]
設計統括 田中英明(主査)
デザイン 中山雅(チーフデザイナー)
前田育男
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドア クロスオーバーSUV
駆動方式 FF / 4WD
パワートレイン
エンジン PE-VPS型 2.0L 直4 DOHC
PY-VPS型 2.5L 直4 DOHC
SH-VPTS型 2.2L 直4 DOHC ディーゼルターボ
変速機 6速MT(日本国外仕様) / 6速AT
サスペンション
マクファーソンストラット
マルチリンク
車両寸法
ホイールベース 2,700 mm
全長 4,540 mm
全幅 1,840 mm
全高 1,705 mm
車両重量 1,440 - 1,620 kg
その他
最小回転半径 5.5 m
テンプレートを表示

2012216SKYACTIVSKYACTIVSKYACTIVSKYACTIV TECHNOLOGY3MAZDASKYACTIVSKYACTIV TECHNOLOGY[1]

メカニズム

編集

PE-VPS2.0 LSKYACTIV-G 2.0SH-VPTS2.2 LSKYACTIV-D 2.2SKYACTIV-G14:1DPF尿SCR使JC0818.6 km/L4.0 L V8420 N·m[2]20139PY-VPS2.5LSKYACTIV-G 2.5

6ATSKYACTIV-DRIVE6MTSKYACTIV-MTi-stopi-stop0.40 (0.35) 

 Soul of Motion調[3]

グレード

編集

日本仕様はガソリン車が「20S」・「20S PROACTIVE」・「25S」・「25S PROACTIVE」・「25S L Package」の5グレード、ディーゼル車が「XD(クロス・ディー)」・「XD PROACTIVE」・「XD L Package」の3グレードの計8グレードを展開する。

「20S」・「25S」・「XD」は安全技術「i-ACTIVSENSE」の衝突回避支援・被害軽減技術として、低速走行(約4 - 30 km/h)時にフロントウインドシールドに設置したセンサーが前方の車両を検知、衝突の危険性が高いと判断された場合にブレーキを自動制御(ブレーキ操作の有無により制動力のアップや自動でブレーキを作動)する衝突被害軽減ブレーキ「スマート・シティ・ブレーキ・サポート[前進時](SCBS F)」、LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング機能付)/LEDリアコンビランプ(ヘッドランプ・リアコンビランプ共にユニット内シグネチャーLEDランプを内蔵)、カラクリトノカバー(リアゲート連動トノカバー)、リアシート4:2:4分割可倒式シートバック&カラクリフォールド(リモコンレバー&座面沈み込み機構)、アドバンストキーレスエントリーシステム(アンサーバック機能付き、リアゲート連動)&アドバンストキー×2、17インチアルミホイール、サイドモニター(カメラ照明付)&バックガイドモニターなどを備えた充実装備のスタンダードグレードで、「20S」は2WD車のみ、「25S」は4WD車のみの設定。

「20S PROACTIVE」・「25S PROACTIVE」・「XD PROACTIVE」は「20S」・「25S」・「XD」の主要装備に加え、前述のとおり、「i-ACTIVSENCE」の危険認知支援技術として、「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」、「ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)」、「レーンキープ・アシスト・システム(LAS)」の3点を追加し、安全性能を高めたグレード。LASは車線を認識することでステアリング操作トルクのアシストやステアリング振動警報で運転操作をサポートするシステムで、前期型では「25S L Package」・「XD L Package」のみに標準装備されていた車線逸脱警報システム(LDWS)もセットされる。また、メーカーオプションとして、中高速での走行時の前方衝突の回避と被害の軽減をサポートする「スマート・ブレーキ・サポート(SBS)」、設定した車速に応じた車間距離を保つよう自動で車速を調節する「マツダ・レーザー・クルーズ・コントロール(MRCC)」、後退時(Rレンジ)の衝突被害を軽減する「スマート・シティ・ブレーキ・サポート[後退時](SCBS R)」および「AT誤発進抑制制御[後退時]」、高速走行時のドライバーの運転状態をチェックして適度な休憩を促す「ドライバー・アテンション・アラート(DAA)」などをひとまとめにした「セーフティクルーズパッケージ」が設定される。

「25S L Package」・「XD L Package」は19インチアルミホイールを追加し、インパネデコレーションパネルはマットヘアラインとサテンクロームメッキを、ドアトリムスイッチパネルにダークヘアラインを、ステアリングスイッチパネにブラックとサテンクロームメッキを、ニーレストパッドとフロントアームレストに合成皮革を採用。さらに、「PROACTIVE」系ではメーカーオプション設定となっている「セーフティクルーズパッケージ」の装備品をすべて標準装備(ただし、フロントフォグランプはハロゲン式ではなくLED式)した最上級グレードである。

年表

編集

201123
3 -  Soul of Motion (MINAGI/) [4]4CX-5[5]9[6]12

201224
216100016

427 - 2012383%[7]

8 - CX-5[8]

9 - XD L Package20S L Package

1129 - 2012-2013[9]9337,000

1212 - [10]
4WD27+10%XDXD L Package37

201325
110 - 20121235,4382012SUV1826,835[11]

818 - CX-5[12]22.0L2.5L

919 - 2013[13]
2.5L25S4WD25S L Package20S L Package20S2WD

AT25S L Package1920S25S20C28

i-ACTIVSENSESCBSRVM15km/h25S/XD L PackageHBCLDWS

201325S/XD L Package&19HBCLDWS39991

1017 - 2013102412.5L2WD274WD27+10%[14]

1110 - CX-5[15]

201426
19 - 201338,52020122SUV175%29,000[16]

711 - 3[17]

1120 - [18]201517[19]Mazda 6[20]
i-ACTIVSENSELEDLEDALHRVMBSM退RCTALASDAA[退]SCBS RAT[退]SBSMRCCALHBSMLAS320S PROACTIVE25S PROACTIVEXD PROACTIVE20C

4WDPTO

調LEDLED[2]4WD25S L PackageXD L Package19EPB調25S L PackageXD L Package&MAZDA CONNECT使NNG使[21]

SKYACTIVXD"D"SKYACTIV-D

1126 - 4WD2[22]

201527525 - 4100[23]

2016 (28) 11[24] - 

20172921 - 2

2代目 KF系(2017年-)

編集
マツダ・CX-5(2代目)
KFEP/KF5P/KF2P型
 
XD L Package 4WD
 
 
概要
販売期間 2017年2月2日 -
(発表:2016年12月15日)
設計統括 児玉眞也(主査)
デザイン 諌山慎一(チーフデザイナー)
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドア クロスオーバーSUV
駆動方式 前輪駆動
四輪駆動(i-ACTIV AWD)
パワートレイン
エンジン PE-VPS型:
1,997cc 直列4気筒 直噴DOHC
2016年12月-
PY-VPS型:
2,488cc 直列4気筒 直噴DOHC
2016年12月-2018年2月
PY-RPS型:
2,488cc 直列4気筒 直噴DOHC
2018年2月-
PY-VPTS型:
2,488cc 直列4気筒 直噴DOHCターボ
2018年10月-
SH-VPTS型:
2,188cc 直列4気筒 直噴DOHCディーゼルターボ
2016年12月-
SH-VPTR型:
2,188cc 直列4気筒 直噴DOHCディーゼルターボ
2018年10月-
最高出力 PE-VPS型:
114kW (155PS)/6,000rpm
2016年12月-2018年2月
115kW (156PS)/6,000rpm
2018年2月-
PY-VPS型:
140kW (190PS)/6,000rpm
(2WD)
135kW (184PS)/6,000rpm
(4WD)
2016年12月-2018年2月
PY-RPS型:
140kW (190PS)/6,000rpm
(2WD)
138kW (188PS)/6,000rpm
(4WD)
2018年2月-
PY-VPTS型:
169kW (230PS)/4,250rpm
2018年10月-
SH-VPTS型:
129kW (175PS)/4,500rpm
2016年12月-2018年2月
140kW (190PS)/4,500rpm
2018年2月-
SH-VPTR型:
140kW (190PS)/4,500rpm
2018年10月-
最大トルク PE-VPS型:
196N・m (20.0kgf・m)/
4,000rpm
2016年12月-2018年2月
199N・m (20.3kgf・m)/
4,000rpm
2018年2月-
PY-VPS型:
251N・m (25.6kgf・m)/
3,250rpm(2WD)
245N・m (25.0kgf・m)/
4,000rpm(4WD)
2016年12月-2018年2月
PY-RPS型:
252N・m (25.7kgf・m)/
4,000rpm(2WD)
250N・m (25.5kgf・m)/
4,000rpm(4WD)
2018年2月-
PY-VPTS型:
420N・m (42.8kgf・m)/
2,000rpm
2018年10月-
SH-VPTS型:
420N・m (42.8kgf・m)/
2,000rpm
2016年12月-2018年2月
450N・m (45.9kgf・m)/
2,000rpm
2018年2月-
SH-VPTR型:
450N・m (45.9kgf・m)/
2,000rpm
2018年10月-
変速機 6速AT (6EC-AT)
6速MT(6MT、ディーゼルエンジン車のみ)
2018年10月-
サスペンション
マクファーソンストラット式
マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 2,700mm
全長 4,545mm
全幅 1,840mm
全高 1,690mm
車両重量 1,510-1,690kg
2016年12月-2018年2月
1,520-1,700kg
2018年2月-
その他
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク
後:ディスク
テンプレートを表示

15

10mmCI+5mm-15mm

調調2

25S L PackageXD L PackageXD PROACTIVEPROACTIVEL Package

PE-VPS2.0LSKYACTIV-G 2.0PY-VPS2.5 LSKYACTIV-G 2.5SH-VPTS2.2 LSKYACTIV-D 2.23SKYACTIV-G 2.52WD+2kW+2PS140kW190PS+1Nm+0.1kgfm251Nm25.6kgfm4WD135kw184PS/ 245Nm25.0kgfm5,700rpm6,000rpmSKYACTIV-D 2.2DE/129kW175PS/ 420Nm42.8kgfmSKYACTIV-G 2.0114kW155PS/ 196Nm20.0kgfm

20182(2018282018102.5LSKYACTIV-G 2.5TPY-VPTS

6ATSKYACTIV-DRIVE(6EC-AT22018106MTSKYACTIV-MTSKYACTIV-VEHICLE DYNAMICSG-201810G-  GVC 

i-ACTIVSENSEMRCC30km/h0km/h0100km/hLEDALH12LEDSCBSTSR

年表

編集

201628
1116 - CX-5[25]20172111827

1117 - 2017CX-5SKYACTIV-D 2.2[26]

1129 - 21128[27]

1215 - [28]201722
2.0L20S20S PROACTIVE2.5L25S25S PROACTIVE25S L Package5XDXD PROACTIVEXD L Package3820S20S PROACTIVE2WD25S25S PROACTIVE4WD

8

201729
329 - [29]
2.5L25S4WD2.2LXD2WD4WD

83 - [30]
i-ACTIVSENSE[退]SCBS RAT[退]LDWSBSM退RCTA20S25SXDHBC20S25SXD[3]

1017 - 2[31]4CX-5

201830
28 - [32]38
SKYACTIV-G 2.0SKYACTIV-G 2.5SKYACTIV-G 2.5422.0LSKYACTIV-G 2.0PE-VES+1kw+1PS115kW156PS+3Nm+0.3kgfm199Nm20.3kgfm2.5LSKYACTIV-G 2.5PY-VPSPY-RPS2WD+1Nm+0.1kgfm252Nm25.7kgfm4WD+3kW+4PS)138kW188PS+5Nm+0.5kgfm250Nm25.5kgfm3075%

SKYACTIV-D 2.2SH-VPTS+11kW+15PS140kW190PS+30Nm+3.1kgfm450Nm45.9kgfm

360°PROACTIVEL Package20S PROACTIVE25S PROACTIVEPROACTIVEL PackageMRCC

L Package&&

GPS

20S [33]

1011 - Exclusive Mode[34]1122
2.5L4SKYACTIV-G 2.5TPY-VPTS25T L Package2WDSKYACTIV-G 2.5+29kW+40PS169kW230PS+170Nm+17.3kgfm420Nm42.8kgfm6ATSKYACTIV-DRIVE6AT2WD4WDG- GVCG-  GVC SKYACTIV-D 2.2SH-VPTS6MTSKYACTIV-MT6ATi-ELOOP[4]

SCBSSBS&MRCCTSR20S25SXD360°20S25SXD Apple CarPlayAndroid Auto

17AA46

Exclusive Mode25T L PackageXD L Package19TFT7LED360°BoseAUDIOPILOT 2+Centerpoint 2+10

GVCGVC [35]

2019
1212 - Silk Beige Selection  [36]20201172
AWD[5]AWDTCS調 20S25SXDATTOUGH-SPORT STYLE[6]

78



Silk Beige Selection20S PROACTIVE25S PROACTIVEXD PROACTIVE使LED//LED&LEDIR201810Exclusive Mode

CX-5SKYACTIVMazda Type[37]AWDAWDCX-30CX-8201910

20202
43 - 10010072021331[38]
25T Exclusive ModeXD Exclusive Mode100100100

528 - SMART EDITION[39]
20S25SXDTSRLEDALHLAS360°

123 - [40]
SKYACTIV-D 2.2XD7kW10PS4,500rpm4,000rpmSKYACTIV-G 2.5T25TSKYACTIV-DRIVE

88.810.25

10025S25S 100



Black Tone Edition[41]20S PROACTIVE25S PROACTIVEXD PROACTIVE19TFT7LED//

20213
118 - 12[42]
4LED



2L Package

ALHLED1220

SKYACTIV-G 2.5T20S Proactive25S L Package2XDXD ProactiveXD L Package2

Sports AppearanceField Journey
Exclusive Mode&/&CTSQiSKYACTIV-G 2.5T25S L Package25S Exclusive Mode

Sports Appearance25S/XD L Package&/

Field Journey20S/XD Proactive&&2MAZDA INTELLIGENT DRIVE SELECT:MI-DRIVEOFF-ROAD

Smart EditionBlack Tone Edition2.0L

20224
1014 - 11[43][44]CX-60Apple CarPlayUSB Type-C

20221124VM2023[45]

2023594 - 10[46]
20S Proactive25S L Package25S Exclusive ModeXD ProactiveXD L Package5SKYACTIV-MT6MTSKYACTIV-DRIVE6EC-AT6MT

Exclusive Mode調

Sports Appearance調&

Field Journey

Retro Sports EditionBlack Tone Edition&()使

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 20126SKYACTIV TECHNOLOGY1213-SKYACTIV SHOOTING STARSKYACTIV TECHNOLOGY

(二)^ 

(三)^ LEDALH

(四)^ XDSH-VPTR0.2km/L

(五)^ 4WDAWD

(六)^ 17

出典

編集


(一)^ CX-5(2012220172).  (2020124). 2020124

(二)^ CX-5 XD (4WD/6AT) / CX-5 XD (FF/6AT). webCG. (2012329). http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000026149.html  

(三)^   3.  (2019830). 202151

(四)^  (MINAGI) .  . (2011119). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201101/110119a.html  

(五)^ SUV CX-5.  . (2011418). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201104/110418a.html  

(六)^ SUV CX-5.  . (201182). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201108/110802a.html  

(七)^ CX-5 XD L (FF/6AT). webCG. (2012513). http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000026367.html  

(八)^  CX-5 - Responce2012827

(九)^  CX-5.  . (20121129). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201211/121129b.html  

(十)^  CX-5 -  20121212

(11)^  CX-52012SUV1.  . (2013110). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2013/201301/130110a.html 2013114 

(12)^ Mazda CX-5 .  (2013818). 2013825

(13)^  CX-52013 - Mazda  2013919

(14)^  CX-5 - Mazda  20131017

(15)^ 1 - Mazda  20131112

(16)^  CX-52SUV1.  . (201419). http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2014/201401/140109a.html  

(17)^ 3  - MSN

(18)^ [1] 

(19)^   CX-5 - Mazda  20141120

(20)^ Mazda6Mazda CX-5 - Mazda  2014112020141121

(21)^   / CX-5 使 |  - 2015129

(22)^ CX-5 -   20141126

(23)^ CX-5100 -   2015525

(24)^ CX-5()20122201611.  (2020124). 2020124

(25)^  CX-520161116http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201611/161116b.html 

(26)^ 2017 CX-520161117http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201611/161117a.html 

(27)^  CX-520161129http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201611/161129a.html 

(28)^  CX-520161215http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201612/161215a.html 

(29)^  CX-52017329http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201703/170329b.html 

(30)^ CX-5201783http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201708/170803a.html 

(31)^ CX-520171017http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201710/171017a.html 

(32)^  CX-5201828http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201802/180208a.html 

(33)^  CX-5 201828http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201802/180208b.html 

(34)^ CX-5SKYACTIV-G 2.5T20181011http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201810/181011a.html 

(35)^  CX-5 20181011http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201810/181011b.html 

(36)^  CX-520191212https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201912/191212a.html 

(37)^  -  201988

(38)^ 100202043https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202004/200403a.html202049 

(39)^ MAZDA2CX-5CX-8 2020528https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202005/200528a.html2020529 

(40)^ MAZDA CX-5https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202012/201203d.html2020123 

(41)^ Black Tone Edition2020123https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202012/201203b.html2020123 

(42)^ MAZDA CX-52021118https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202111/211108a.html2021119 

(43)^ CX-5 CX-60AUTOCAR JAPAN. LINE NEWS. 20221014

(44)^ MAZDA CX-520221014https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202210/221014a.html20221020 

(45)^ CX-52023M2023124

(46)^ MAZDA CX-5202394https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202309/230904a.html202394 

関連項目

編集

外部リンク

編集