日本語動詞の活用の種類
文語 口語
四段活用
ナ行変格活用
ラ行変格活用
下一段活用
五段活用
下二段活用 下一段活用
上一段活用
上二段活用
上一段活用
カ行変格活用
サ行変格活用




活用表

編集
基本形 活用形
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
カ行 生(い)く -き -き -く -くる -くれ -きよ
ガ行 過(す)ぐ -ぎ -ぎ -ぐ -ぐる -ぐれ -ぎよ
タ行 落(お)つ -ち -ち -つ -つる -つれ -ちよ
ダ行 閉(と)づ -ぢ -ぢ -づ -づる -づれ -ぢよ
ハ行 恋(こ)ふ -ひ -ひ -ふ -ふる -ふれ -ひよ
バ行 侘(わ)ぶ -び -び -ぶ -ぶる -ぶれ -びよ
マ行 恨(うら)む -み -み -む -むる -むれ -みよ
ヤ行 老(お)ゆ -い -い -ゆ -ゆる -ゆれ -いよ
ラ行 懲(こ)る -り -り -る -るる -るれ -りよ






関連項目

編集