久松 勝慈(ひさまつ かつなり)は、下総国多古藩第8代(最後)の藩主(知藩事)。官位従五位下豊前守

 

凡例

久松勝慈
久松勝慈
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 安政2年4月20日1855年6月4日
死没 1904年明治37年)11月2日
改名 松平勝慈→久松勝慈
別名 源三郎[1]
戒名 徳本院殿勝慈海淑日允大居士[2]
墓所 千葉県香取郡多古町南中の妙興寺
官位 従五位下豊前守子爵
主君 明治天皇
下総多古藩知事
氏族 久松松平家康俊流→久松氏
父母 父:久松勝行
兄弟 勝慈、勝栄、勝定 ほか
松平頼縄長女・昌子
勝親
テンプレートを表示

生涯

編集

2185542074/1868()()[3][4]221869619[1]

21869810[1][1]418717[1][1][5][6][5]111[6]

18758314[6]188417[1] 

18892241[6]241891629[7]1897303[1][7][8]

19043711250

栄典

編集

家族

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 子爵松平頼策の妹[8]
  2. ^ 大代有鄰は伯母である謹子の夫[8]

出典

編集


(一)^ abcdefgh  . ADEAC. 2022225

(二)^  ()(). ADEAC. 2022317

(三)^  ()(). ADEAC. 2022317

(四)^   . ADEAC. 2022317

(五)^ ab  . ADEAC. 2022225

(六)^ abcd . ADEAC. 2022225

(七)^ ab. ADEAC. 2022317

(八)^ abcdefghi (36(1903)4). . 2022317

(九)^ 1828188982

(十)^ abc (44(1915)1). . 202364

(11)^  (83(1928)7). . 202364

日本の爵位
先代
叙爵
子爵
多古久松家初代
1884年 - 1904年
次代
久松勝親