九条光長


  

 

凡例

九条光長
時代 平安時代後期 - 鎌倉時代初期
生誕 天養元年(1144年
死没 建久6年6月2日1195年7月10日
別名 九条三位
官位 正二位権大納言
主君 後白河院近衛基実松殿基房九条兼実
氏族 藤原北家勧修寺流九条家
父母 父:藤原光房、母:藤原俊忠の娘
兄弟 藤原信方吉田経房光長、隆遍、隆範、藤原定長藤原為頼藤原光綱、光慶、光玄、中山忠親
正室:藤原朝親の娘藤原俊経の娘
海住山長房二条定高、藤原盛房、藤原宣房、長範、光遍、長信、女子、女子
テンプレートを表示

経歴

編集

殿[1]611507殿918272[2][3]

118521186殿鹿[3]41188611956


系譜

編集

尊卑分脈』による。

脚注

編集
  1. ^ 経歴は不詳だが、九条兼実も彼女に敬意を抱いており、没後21年目の法要を行っている(『玉葉』建久2年7月20日条)。宮崎康充は藤原俊忠の娘で藤原伊通の室になった後に離別された女性(すなわち光長の叔母)と推測している。
  2. ^ 『朝日日本歴史人物事典』
  3. ^ a b 『平安時代史事典』

出典

編集
  • 『新訂増補国史大系・尊卑分脉』吉川弘文館 
  • 『新訂増補国史大系・公卿補任』吉川弘文館
  • 『増補史料大成 ・山槐記』臨川書店
  • 奥田環「藤原光長」『朝日日本歴史人物事典』(朝日新聞社、1994年) ISBN 978-4-02-340052-8 P1465
  • 関口力「藤原光長」(『平安時代史事典』(角川書店、1994年) ISBN 978-4-04-031700-7) P2185
  • 宮崎康充「皇嘉門院御匣殿と藤原光長」 小原仁 編『変革期の社会と九条兼実 『玉葉』をひらく』(勉誠出版、2018年) ISBN 978-4-585-22217-0