京都府知事

日本の京都府の首長
京都府副知事から転送)

: Governor of Kyoto Prefecture
京都府
知事
Governor of Kyoto Prefecture

京都府章

現職者
西脇隆俊(第52代)

就任日 2022年令和4年)4月16日
地位都道府県知事
任命直接選挙
京都府知事選挙
任期4年(再任可)
根拠法令地方自治法
前身京都裁判所総督
創設1868年6月15日
慶応4年4月25日)[1]
初代長谷信篤
略称
  • 知事
  • 府知事
職務代行者
俸給月額1,188,640円
(2023年)[2]
ウェブサイト知事の部屋/京都府ホームページ
時代祭行列
エリザベス女王杯表彰式

1868194718891898

西西西西

19201988[3]


歴代の京都府知事

編集

1947年までの32代32人の知事は官選による。公選制に変わってから選出された20代6人の知事のうち、地元の京都府出身者は2人であり、最長の在職期間は蜷川虎三の7期28年である。

京都府知事選挙

編集

初回の1947年4月以降、20回の選挙が行われた。3回目にあたる1954年の選挙からはすべて知事の任期満了により執行されている。

京都府副知事

編集

3[4]

 - 2020712024630

 - 2024323

 - 202176202575




  • 井上清一(1947-1950)
  • 田村義雄(1950-1953)
  • 石澤守雄(1955-1967)
  • 山田芳治(1967-1972)
  • 野中広務(1978-1982)
  • 荒巻禎一(1978-1986)
  • 植田穂積(1982-1986)
  • 片山健三(1986-1990)
  • 草木慶治(1987-2002)
  • 大宮正(1990-1993)
  • 鴇田勝彦(1993-1995)
  • 細野光弘(1996-1999)
  • 木村功(1999-2001)
  • 山田啓二(2001-2002)
  • 佐村知子(2002-2006)
  • 麻生純(2002-2010)
  • 猿渡知之(2006-2009)
  • 小石原範和(2006-2010)
  • 太田昇(2010-2013)
  • 山内修一(2010-2020)
  • 岡西康博(2012-2015)
  • 山下晃正(2013-2024)
  • 城福健陽(2015-2018)
  • 舟本浩(2018-2021)

脚注

編集


(一)^ . archives.go.jp. . 2021714

(二)^ . 202213

(三)^ . . 2021714

(四)^ 

関連項目

編集

外部リンク

編集