Wikipedia





 ()





 

 

 





元和(げんわ)は、ベトナム後黎朝荘宗が哀牢(ラオス)で即位して黎朝を復興させた後に使用した元号。1533年 - 1548年。

西暦・干支・他元号との対照表

編集
元和 元年 2 3 4 5 6 7 8 9 10
西暦 1533年 1534年 1535年 1536年 1537年 1538年 1539年 1540年 1541年 1542年
干支 癸巳 甲午 乙未 丙申 丁酉 戊戌 己亥 庚子 辛丑 壬寅
莫朝 大正4 大正5 大正6 大正7 大正8 大正9 大正10 大正11 広和元年 広和2
嘉靖12 嘉靖13 嘉靖14 嘉靖15 嘉靖16 嘉靖17 嘉靖18 嘉靖19 嘉靖20 嘉靖21
元和 11 12 13 14 15 16
西暦 1543年 1544年 1545年 1546年 1547年 1548年
干支 癸卯 甲辰 乙巳 丙午 丁未 戊申
莫朝 広和3 広和4 広和5 広和6 永定元年 景暦元年
嘉靖22 嘉靖23 嘉靖24 嘉靖25 嘉靖26 嘉靖27

出典

編集

関連項目

編集


前の元号
統元
ベトナムの元号
後黎朝
次の元号
順平

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=元和_(黎朝)&oldid=98477042
 



: 20231215 () 12:34  





 




 

Wikipedia


 20231215 () 12:34 UTC

CC BY-SA 4.0















Cookie