1903︿3646[1] - 1991︿35221965 - 19681982 - 1991
やすみ としお
八住 利雄
八住 利雄
1948年
生年月日 (1903-04-06) 1903年4月6日
没年月日 (1991-05-22) 1991年5月22日(88歳没)
出生地 日本の旗 日本大阪府大阪市
民族 日本人
職業 脚本家
活動期間 1928年1936年 - 1976年
配偶者 あり
著名な家族 長男︰白坂依志夫

 

受賞
毎日映画コンクール
脚本賞
1955年夫婦善哉
浮草日記
『渡り鳥いつ帰る』
キネマ旬報賞
脚本賞
1956年雪国
シルバースター国民映画賞
脚本賞
1960年暗夜行路
カルロヴィ・ヴァリ映画祭
脚本賞
1960年『無法一代』
1970年 紫綬褒章
1976年 勲四等旭日小綬章
テンプレートを表示

来歴・人物

編集

[2][1][2][1][1]

1928[3]

1936PCL[2][1]193914 [1]194722寿[4]1970451976515325060

1980

主な脚本作品

編集

映画

編集

テレビドラマ

編集

著書

編集

1964-9-1ISBN 4804801065 

 1982-2-1ISBN 4804801529 

 199210 

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f 東宝特撮映画全史 1983, p. 541, 「特撮映画スタッフ名鑑」
  2. ^ a b c 八住利雄 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」コトバンク 2018年8月16日閲覧。
  3. ^ シナリオ1983年3月号76~77頁
  4. ^ 世相風俗観察会『増補新版 現代世相風俗史年表 昭和20年(1945)-平成20年(2008)』河出書房新社、2003年11月7日、19頁。ISBN 9784309225043 
  5. ^ 武士道朗らかなりし頃|日本映画製作者連盟
  6. ^ 伊那の勘太郎
  7. ^ 春のめざめ
  8. ^ 新諸国物語 オテナの塔
  9. ^ 白夜の妖女
  10. ^ 細雪
  11. ^ 台所太平記 - allcinema
  12. ^ 奥さまはお人好し

参考文献

編集

外部リンク

編集
先代
-
日本シナリオ作家協会理事長
1965年 - 1968年
次代
橋本忍
先代
新藤兼人
日本シナリオ作家協会理事長
1982年 - 1991年
次代
山内久