1912414[1] - 1995829[2][1]
古島 敏雄
人物情報
生誕 (1912-04-14) 1912年4月14日
日本の旗 日本長野県飯田市
死没 1995年8月29日(1995-08-29)(83歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 歴史学(日本経済史・農業史)
研究機関 東京大学一橋大学専修大学
学位 農学博士
テンプレートを表示

生涯

編集

戦前

編集

1912[1][1]19323[3]19363[4]

193910[5]

戦後

編集

194810[6]1949[7] 

19591960西[8][1][1]1973退1974419833[1]

1995[2]550

研究内容・業績

編集
  • 専門は日本経済史で、実証的な農業史研究を推進するとともに、多くの共同研究を組織し後進の育成に当たった。
  • 古島の研究は、「古島史学」とも呼ばれている[9][10]

家族・親族

編集

[11]

著作

編集

著書

編集
  1. 第1巻「徭役労働制の崩壊過程」(原著は1938年)
  2. 第2巻「日本封建農業史 家族形態と農業の発達」
  3. 第3巻「近世日本農業の構造」(原著は1943年)
  4. 第4巻「信州中馬の研究」(原著は1944年)
  5. 第5巻「日本農学史」
  6. 第6巻「日本農業技術史」(原著は1947・49年)
  7. 第7巻「共同体の研究」
  8. 第8巻「地主制史研究」
  9. 第9巻「近代農学史研究」
  10. 第10巻「地方史研究法」

参考文献

編集
  • 『来し方の記 3』信濃毎日新聞社 1982年
  • 飯田市歴史研究所 2005『古島史学の現在』飯田市教育委員会
  • 海野福寿「古島敏雄氏の訃(学界消息)」『日本歴史』第572号、吉川弘文館、1996年、174頁。 
  • 東京大学 編『東京大学一覧 自昭和18年至昭和27年』東京大学出版会、1953年、495頁。NCID BA43377853 
  • 古島敏雄・百合子御夫妻追悼文集刊行会 編「古島敏雄年譜・著作目録」『わたしたちに刻まれた歴史:追想の古島敏雄・百合子先生』1996年、326-341頁。 NCID BN14919659 

脚注

編集


(一)^ abcdefg 1996

(二)^ ab寿 1996

(三)^  257819327268NDLJP:1447953/143 

(四)^  1119367539NDLJP:1453465/279 

(五)^  1519413432NDLJP:1466162/226 

(六)^  1953

(七)^ CiNii Dissertations. . 2017911

(八)^ 

(九)^ 2005

(十)^  

(11)^  (2015). . . . 20231222 p.4

(12)^ ()

(13)^ 4

外部リンク

編集