史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND(しじょうさいきょうのいどうゆうえんち ドリームズ カム トゥルー ワンダーランド)は、日本のバンドDREAMS COME TRUEが1991年から4年に1度開催している大規模ライブイベント。略称は「DWL」「ドリカムワンダーランド」。

概要

編集

4199530DWL

DWL

  

OPEN SESAMEDWLA theme of the WONDERLAND

2012DWL302004

1991年は、DREAMS COME TRUE初のアリーナツアーとして東京・名古屋・大阪の3都市で6公演行われ、6万人を動員した。

内容

編集

DREAMS COME TRUETAKE OFF 7CLUB QUATTRONHK沿DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE

日程

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND

(二)Ring! Ring! Ring!

(三)APPROACH

(四)

(五)

(六)1

(七)Kiss

(八)

(九)II

(十)

(11)RAP MUSIC西

(12)


(13)Eyes to me


(14)Dance Medley
MEDICINEIT'S TOO LATE

(15)

(16)



(一)

(二)STILL

(三)

映像作品

編集

1995年は、DREAMS COME TRUE初の野外ライブツアーとして北海道・東京・名古屋・大阪・福岡の5都市で行われ、DREAMS COME TRUE史上最大の50万人を動員した。

内容

編集

DELICIOUSDWLDWL4DWL41使DWL

200使[1] 使

ZOOEXILEHIRO




日程

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND
DREAMS COME TRUE

(二)

(三)THE GREATEST HITS
Eyes to mego for it!DA DIDDLY DEET DEERing! Ring! Ring!

Ring! Ring! Ring!

(四)LOVE GOES ON

(五)

(六)

(七)

(八)Goodbye,Darlin'

(九)

(十)Kiss

(11)STILL


(12)

(13)


(14)TORIDGE&LISBAH

(15)
ZOO

(16)LOVE LOVE LOVE


(17)Transition2


(18)FUNK THE PEANUTS / FUNK THE PEANUTS

(19)IT'S SO DELICIOUS

(20)DO YOU WANNA DANCE?!
SAYONARALOVETIDE

(21)




(一)II

(二)

(三).

映像作品

編集

書籍

編集
  • UN-FOGETTABLE(キャスト、スタッフのインタビューと数々の写真を収めたムック本)(1995年11月21日)
  • DREAMS COME TRUE(ステージショットを収めた写真集)(1995年12月24日)
  • DREAMS COME TRUE WONDERLAND'95 GUIDE BOOK(会場で販売されたパンフレットの一般発売版)(1996年2月)

1999DREAMS COME TRUE10the Monster20001FUNK THE PEANUTS[R]you go girl!DREAMS COME TRUE GREATEST HITS "THE SOUL"2000

春の夢

編集

内容

編集

the Monster the Monster EXILEJ Soul Brothers

421POWER PLANT422EARTH CONSCIOUS ACT '99 DWLWOWOW

日程

編集
  • 4月15日 赤坂BLITZ
  • 4月17日 UMEDA HEAT BEAT
  • 4月21日 日本武道館(ファンクラブ「POWER PLANT」会員限定)
  • 4月22日 日本武道館

セットリスト

編集
本編
  1. opening theme〜the monster is coming〜
  2. なんて恋したんだろ
  3. みつばち
  4. go on, baby!
  5. キレイキレイ
  6. make me your own
  7. 朝がまた来る
  8. FUNKA-MONSTER
  9. モンキーガール番外編“ガンバレあたし!”
  10. 東京ATLAS
  11. NUDEの夜
  12. 三日月
  13. 夢で逢ってるから
  14. come closer
  15. dragonfly
アンコール
  1. あはは
  2. うれしい!たのしい!大好き!(※4月21日公演のみ)

夏の夢

編集

内容

編集

夏の夢は、バンドメンバーを従えず、DREAMS COME TRUEとマニピュレーターのみで演奏するホールツアーとして開催された。 会場規模は小さいものの、公演数は25ヶ所31公演とDWL史上最大である。また、DWLを行ったことのない都市でも多く開催され、中には9年ぶりに訪れる場所もあった。 演奏曲はリクエストに基づいた選曲や「夏」をモチーフとしているが、マニアックな選曲も多い。

日程

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND

(二)

(三)

(四)

(五)

(六)42DIFFERENCE Kiss

(七)The signs of LOVE
1

(八)a little waltz

(九) / 

(十)


(11)77I Miss You Don't You SaySTILL

(12).

(13)LOVE GOES ON

(14)

(15)

(16)II



(一)
DREAMS COME TRUE3

(二)

(三)dragonfly

映像作品

編集

冬の夢

編集

冬の夢は、東京・名古屋・大阪・福岡の4大ドームと北海道の月寒グリーンドーム(当時札幌ドームは未完成)の自身初のドームツアーとして、5箇所10公演開催され、42万人を動員した。初めて冬に開催されたDWLで、選曲も冬をモチーフとした物となっている。

ステージセットは「ドリームソーサー」と呼ばれ、センターステージと直径80メートルの外周路、アーチからなる。北海道公演では会場が小さかったため、センターステージのみを設置した。

会場では本ツアーの直後に正式稼働したアーケードゲームDancing Stage featuring Dreams Come True』(コナミ)のデモも行われ、来場者に無料開放された。

日程

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND


(二)

(三)WHEREVER YOU AREROMANCE

(四)


(五)SWEET SWEET SWEET

(六)LAT.43°N forty-three degrees north latitude

(七)ATLAS
ATLAS



(八)

(九)you go girl! / FUNK THE PEANUTS[R]


(十)


(11)FUNKA-MONSTER

(12)go on, baby!
3

(13)

(14)

(15)




(一)


(二)SNOW DANCE

(三)LOVE LOVE LOVE

映像作品

編集

2000 in TAIPEI

編集

DWL初の海外公演として、年を跨いだ2000年に台湾で開催された。

基本的には冬の夢をベースにしたセットリストだが、一部変更・追加された曲も演奏した。

日程

編集
  • 1月8日 台湾Taipei City Stadium

セットリスト

編集
本編
  1. A theme of the WONDERLAND
  2. 朝がまた来る
  3. 笑顔の行方〜太陽が見てる〜WHEREVER YOU AREあなたに会いたくてROMANCEなんて恋したんだろ
  4. 琥珀の月〜いろんな気持ち
  5. SWEET SWEET SWEET〜涙とたたかってる〜しあわせなからだ
  6. LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
  7. 7月7日、晴れ
  8. すき〜未来予想図 II
  9. you go girl! / FUNK THE PEANUTS[R]
  10. FUNKA-MONSTER
  11. よろこびのうた〜go on, baby!〜さよならを待ってる〜みつばち
  12. 決戦は金曜日
  13. うれしい!たのしい!大好き!
  14. 雪のクリスマス
アンコール
  1. あはは
  2. SNOW DANCE
  3. LOVE LOVE LOVE

2003年は、これまでのDWLのようなフライング等の派手な演出は控え、歌と演奏をよりじっくり聴かせるコンセプトのもと、都市近郊の野外会場でロックフェスティバルの要素を取り入れ、7都市で開催され30万人を動員した。ステージセットもシンプルで、通称『ドリームみかん箱』と呼ばれた。また、DWLとしては初の「ドリカムの夕べ」(楽器だけを持って行き、そのまま演奏するというライブ)を沖縄で開催した。また西川脱退後初のDWLとなった。

内容

編集

「一日中がワンダーランド」をテーマとし、会場内には、音楽を楽しむ「ライヴガーデン」と、飲食店や各地の名産品が並ぶ「アミューズメントガーデン」の2つのエリアで構成された。この時の運営方法が、後の音楽以外でのイベントでのフォーマットとして使用されている。また、座席には家族でも楽しめるように初のファミリーゾーンを設置した。

この年、吉田美和がソロアルバム「beauty and harmony 2」をリリースしたため、吉田美和ソロ楽曲のリクエストも行われ、その中から上位3曲を披露した。

日程

編集

ドリカムの夕べ in OKINAWA 日程

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND


DREAMS COME TRUE輿

(二)LOVE GOES ON

(三)AHAHA MEDLEY
I Miss You

(四)DANDELION MEDLEY
a little waltz

(五)CHOTTO LATIN MEDLEY
LOVE LOVE LOVE ?

NAOMI YOSHIMURASALYU-KID-THE 369

(六) / 

(七) / 

(八) / 

(九)DANCE MEDLEY
Don't You SaySWEET REVENGEIT'S SO DELICIOUS24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-

24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-SALYOHEY

(十)

(11)II

(12)



(一).

(二)


(三)

映像作品

編集

2007SMAP244[1]

内容

編集

DWLLOVER使LOVEGATZ  57NHKLOVE LOVE LOVE

111 使

日程

編集

ドリカムの夕べ

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND


(二)!!!

(三)

(四)JET!!!

(五)go for it!

(六)

(七)

(八).

(九)LOVER
LOVER

(十)

(11)


(12)OLA! VITORIA!

(13)LOVETIDEmake me your own

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)Kiss


(19)

(20)PROUD OF YOU


(21)HAPPY HAPPY BIRTHDAY

(22) LOVE LOVE LOVE




(23)
  ()

(24)SUNSHINE59ers

(25)

(26)

(27)II

(28)




(一)

(二) 
10

(三)LOVE GOES ON

(四)

POWER PLANT SPECIAL LIVE(8月5日)

編集

内容

編集

札幌ドーム2日目は「POWER PLANT SPECIAL LIVE」と題し、まったく違うセットリストで、ファンクラブ限定のアコースティックライブを開催した。選曲はファンクラブ会員からのリクエストをもとに決定した。ファンクラブ会員本人と同行者のみしか入場できないシステムであったため会員の本人確認などに大幅に時間がかかり開演が1時間以上遅延する事態が起き、後日中村がブログで謝罪するというアクシデントがあった。 ステージセットには「歓迎 POWER PLANT御一行様」など様々なうたい文句がかかれた垂れ幕が下がっており、当日のMCで急遽、ファンクラブ会員限定で抽選でプレゼントをする旨が発表され、後日会報にて応募がなされた。

前座として、中村正人とギターのサポートメンバー武藤良明によるユニット「かぼす」が演奏した。

POWER PLANT SPECIAL LIVE セットリスト

編集
前座 / かぼす
  1. キャンディ・グライダー
  2. Sun Love
本編
  • サンキュ.」に載せてDREAMS COME TRUEがシクロに乗りアリーナ席を周回しながら登場
  1. 未来予想図
  2. LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
  3. もしも雪なら
  4. 沈没船のモンキーガール
    • 演奏途中で、吉田が歌の入りを間違えたため一度中断し、やり直すというハプニングがあった。
  5. すき
  6. 2人のDIFFERENCE
  7. 愛してる 愛してた
  8. めまい
  9. 好きだけじゃだめなんだ
  10. 月光
  11. MARRY ME?
  12. SWEET REVENGE
  13. i think you do
  14. 何度でも LOVE LOVE LOVE
アンコール
  • DREAMS COME TRUEが浴衣で登場。
  1. 誘惑
  2. サンタと天使が笑う夜
    • DREAMS COME TRUEの全163曲の中からストラックアウトを使って2曲を選び、そのうち1曲を演奏する予定だったが、観客からの要望によりこの2曲を演奏した。
  3. 高く上がれ!

映像作品

編集

書籍

編集
  • DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 at The National Stadium(2007年12月12日)
    • ステージショット、舞台裏等を収めた写真集

2011西640西93412[2]

内容

編集

LOVE CENTRAL  LOVE SUPPLIERLOVE SUPPLY PROJECT 

3D使19.4m10m3D使2019DREAMS COME TRUE[3]

日程

編集

カッコ内はLOVE SUPPLY BRASS BAND PROJECTメンバーを指す。

ドリカムの夕べ IN 沖縄

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND


(二)

(三)

(四)
 

(五)LOVER

(六)Eyes to me

(七)

(八)

(九)

(十)


(11)CARNAVAL 






(12)FALL IN LOVE AGAIN

(13)

(14)

(15)Ring! Ring! Ring!
AKSAKS Jr.

(16)TORIDGE & LISBAH
AKS

(17).


DREAMS COME TRUEJUON西

(18)POISON CENTRAL


(19)TO THE BEAT,NOT TO THE BEAT

(20)a little waltz


WEATHER FORECAST

(21)

(22)The signs of LOVE




(23)!?
opening themethe Monster is coming  FUNKA-MONSTER  LIES, LIES.  THE ONE

AKSAKS Jr.THE ONE

(24)


Beat It

(25)make me your own
AKSLED

(26)  JET!!!

(27)  ITS SO DELICIOUS  

(28)!!!
3D使

(29)TRUE, BABY TRUE.



(一)LOVE LOVE LOVE

(二)II

(三) -PIANO VERSION-


(四)

北海道

編集
本編
  1. A theme of the WONDERLAND
  2. 何度でも
  3. その先へ
  4. 生きてゆくのです♡
  5. CARNAVAL 〜すべての戦う人たちへ〜
  6. 大阪LOVER
  7. Eyes to me
  8. 晴れたらいいね
  9. FALL IN LOVE AGAIN
  10. 時間旅行
  11. どうぞよろしく
  12. 眼鏡越しの空
  13. ねぇ
  14. Ring! Ring! Ring!
  15. TORIDGE & LISBAH
  16. サンキュ.
  17. POISON CENTRAL
  18. TO THE BEAT,NOT TO THE BEAT
  19. a little waltz
  20. 銀河への船
  21. 空を読む
  22. The signs of LOVE
  23. 朝がまた来る
  24. 黒ドリメドレー
    opening theme〜the Monster is coming〜 〜 FUNKA-MONSTER 〜 LIES, LIES. 〜 THE ONE
  25. この恋はハードボイルド
  26. make me your own
  27. 太陽が見てる 〜 JET!!!
  28. 決戦は金曜日 〜 IT’S SO DELICIOUS 〜 決戦は金曜日
  29. うれしい!たのしい!大好き!
  30. TRUE, BABY TRUE.
アンコール
  1. LOVE LOVE LOVE
  2. あの夏の花火 -PIANO VERSION-
  3. またね

THE NIGHT WITH DREAMS COME TRUE in the USA

編集

内容

編集

DREAMS COME TRUE 9年ぶり、そしてDWLとしては初のアメリカツアーとして、ロサンゼルス・シアトル・ニューヨークで「THE NIGHT WITH DREAMS COME TRUE」(ドリカムの夕べ)形式で開催。アメリカツアーとしては初めて全曲日本語で歌った。

日程

編集
  • 10月1日 The Wiltern
  • 10月3日 House of Blues Anaheim
  • 10月5日 Moore Theatre
  • 10月9日 Highline Ballroom
  • 10月10日 Highline Ballroom

セットリスト

編集
本編
  1. A theme of the WONDERLAND
  2. 何度でも
  3. 朝がまた来る
  4. その先へ
  5. 大阪LOVER
  6. Eyes to me
  7. 晴れたらいいね
  8. FALL IN LOVE AGAIN
  9. 時間旅行
  10. 眼鏡越しの空
  11. 生きてゆくのです♡
  12. CARNAVAL 〜すべての戦う人たちへ〜
  13. 空を読む
  14. ねぇ
  15. TORIDGE & LISBAH
  16. サンキュ.
  17. POISON CENTRAL
  18. TO THE BEAT,NOT TO THE BEAT
  19. この恋はハードボイルド
  20. make me your own
  21. 太陽が見てる 〜 JET!!!
  22. 決戦は金曜日 〜 IT’S SO DELICIOUS 〜 決戦は金曜日
  23. うれしい!たのしい!大好き!
アンコール
  1. 未来予想図II
  2. LOVE LOVE LOVE

映像作品

編集

書籍

編集
  • DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 at the AJINOMOTO STADIUM(2011年12月20日)

201516540

DREAMS COME TRUE THE BEST! 201422 -2015  BEST COVERS-2000DREAMS COME TRUE GREATEST HITS "THE SOUL"320321DREAMS COME TRUE

内容

編集

DREAMS COME TRUE THE BEST! 3ATTACK25ATTACK KINGCHANCE QUEENLOVETEARSLIFE3 2016

DREAMS COME TRUE THE BEST! 140

DREAMS COME TRUE[2]CMHAPPY HAPPY BIRTHDAYA HAPPY HAPPY NEW YEAR

3

WONDERLAND200312Earth, Wind & FireDREAMS COME TRUES+AKSD-SOLDIERSD-FAIRIES12?!

日程

編集

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 後夜祭

編集
沖縄の夕べ
編集
青森の夕べ
編集
福島の夕べ
編集
秋田の夕べ
編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND

(二)WINTER SONG DWL2015 VERSION
WINTER SONG DANCING SNOWFLAKES VERSION

3D

(三)LAT.43°N forty-three degrees north latitude

(四)SNOW DANCE


(五)

(六)

(七)LOVE LOVE LOVE

(八)

(九)Ring! Ring! Ring!


(十)

(11)SAYONARA

(12)

(13)


(14)Kiss

(15)
使

(16)
2010

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)


(22) 

(23)II
41m

7

(24).

(25)

(26)

(27)

(28)LOVER

(29)!!!

(30)



(一)


(二)AGAIN

(三)

後夜祭

編集
本編
  1. A theme of the WONDERLAND
  2. WINTER SONG 〜DWL2015 VERSION〜
  3. LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
  4. SNOW DANCE
  5. もしも雪なら
  6. LOVE LOVE LOVE
  7. 時間旅行
  8. 星空が映る海
  9. SAYONARA
  10. 琥珀の月
  11. やさしいキスをして
  12. 笑顔の行方
  13. 晴れたらいいね
  14. きみにしか聞こえない
  15. 朝がまた来る
  16. 未来予想図II
  17. サンキュ.
  18. さぁ鐘を鳴らせ
  19. 決戦は金曜日
  20. 大阪LOVER
  21. うれしい! たのしい! 大好き!
  22. 何度でも
アンコール
  1. AGAIN
  2. またね

映像作品

編集

2019年は、さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)と、札幌・名古屋・福岡・大阪のドーム会場の5か所のスタジアムを巡った本公演と、ドリカムの夕べ形式で広島・沖縄・愛媛・宮城のアリーナ会場で開催。本公演では38万人、ドリカムの夕べを含めると43万人を動員。なお、宮城公演は台風19号の影響により、10月12日に開催予定だった2日目が12月17日に延期となった。

内容

編集

DWL30 20182019ENEOS×DREAMS COME TRUE 30 ENERGY for ALL2019DWL3030 2019DWLDREAMS COME TRUE2015DWLEarth, Wind & Fire2016DREAMS COME TRUET-SQUARE8AKS4060

2017THE DREAM QUEST使VTR

30  30th ANNIVERSARY PARTY19FUNK THE PEANUTS20SPOIL!

日程

編集

ドリカムの夕べ

編集

セットリスト

編集



(一)A theme of the WONDERLAND
DREAMS COME TRUE

(二)MERRY-LIFE-GOES-ROUND

(三)

(四)

(五)KNOCKKNOCK!

(六)ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE

(七)


(八)
3D

Album Release History Movie

(九)


(十) 

(11)

(12)THE WAY I DREAM

(13)

(14)SPOIL! / FUNK THE PEANUTS
WONDERLAND

(15)!!!


(16)
D-SOLDIERS50(FIFTY)

(17)MOUNTAIN MOUNTAIN


(18)77
D-SOLDIERSD-FAIRIES2

(19)I WAS BORN READY!!
5

(20)

(21)

(22)HIDE AND SEEK

(23)MEDICINE

(24)

(25)

(26)

(27)LOVER

(28)
DREAMS COME TRUE2

(29).



(一)

(二)


(三)

ドリカムの夕べ

編集
本編
  1. A theme of the WONDERLAND
  2. MERRY-LIFE-GOES-ROUND
  3. あなたとトゥラッタッタ♪
  4. あなたに会いたくて
  5. KNOCKKNOCK!
  6. ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE
  7. さよならを待ってる
  8. 世界中からサヨウナラ
    • 映像「Album Release History Movie」
  9. すき
  10. 愛してる 愛してた
  11. 忘れないで
  12. THE WAY I DREAM
  13. ねぇ
    • 映像「歴代WONDERLANDダイジェストムービー」
  14. うれしい! たのしい! 大好き!
  15. 薬指の決心
  16. 行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN
  17. 7月7日、晴れ
  18. I WAS BORN READY!!
  19. かくされた狂気
  20. ウソにきまってる
  21. HIDE AND SEEK
  22. MEDICINE
  23. 朝がまた来る
  24. さぁ鐘を鳴らせ
  25. 何度でも
  26. 大阪LOVER
  27. 決戦は金曜日
  28. サンキュ.
アンコール
  1. あなたのように
  2. あの夏の花火
    • 12月17日の公演では披露されなかった。
  3. 未来予想図Ⅱ

書籍

編集
  • ONE DAY(2020年1月24日発売)

映像作品

編集

2023年は札幌・名古屋・大阪・福岡・東京の5大ドームと、「WONDERLAND ミニ」として、ドーム公演のセットの一部を設営、ドーム公演と同じセットリストで宮城・沖縄で開催し、本公演では41万人、ミニ公演を含めると43万人を動員。

内容

編集

41使 DWL81WONDERLAND1DWL

2022 in DWL20232022GANMI

21028U-NEXT

日程

編集

WONDERLAND ミニ

編集

セットリスト

編集



< in WONDERLAND>[3]
  DOSCO prime Version 

 LOVER  DOSCO prime Version 

  DOSCO prime Version 

  DOSCO prime Version 

  DOSCO prime Version 

  DOSCO prime Version 

TRUE, BABY TRUE.  DOSCO prime Version 



(一)A theme of the WONDERLAND

(二)! -ON THE GREEN HILL-


(三)

(四)LOVER

(五)

(六)!!! -DOSCO prime Version-

(七)G

(八)YES AND NO

(九)


(十)LOVE LOVE LOVE -DOSCO prime Version-


(11)


(12) -DOSCO prime Version-

(13)LAT.43°N forty-three degrees north latitude

(14)WINTER SONG


(15)
maimai

(16)

(17)

(18) 

(19)Dont You Say

(20)SWEET REVENGE

(21)ITS SO DELICIOUS

(22)

(23) -DOSCO prime Version-

(24)



(一)

(二)

(三)

(四)

(五)

書籍

編集

映像作品

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"」6月27日(マイケルが亡くなった直後)国立代々木競技場第一体育館公演にMC中に語られた。
  2. ^ 本公演に関連して、JR九州ラッピング新幹線「SPECIALドリカム新幹線『WONDERLAND号』」(800系を使用)を運行した[4]
  3. ^ ※ミニの公演ではドリカムディスコは無し

出典

編集


(一)^ SAYONARA56 1958-20142014155ISBN 978-4-02-190250-5 

(二)^ 129/39/4. BARKS (201192). 202357

(三)^ DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019SE

(四)^ DREAMS COME TRUE × KYUSHU SHINKANSENSPECIALWONDERLAND! (PDF).  (2015928). 2017421