四脚門

門柱の前後に控柱を2本ずつ立てた門

24[1]

[2]

主な遺構

編集

国宝

編集

重要文化財

編集

脚注

編集
  1. ^ 門柱と控柱を合わせると、柱は合計6本になる。
  2. ^ 前久夫 『寺社建築の歴史図典』 東京美術、2002年